斑入りギンバイカ(マートル)が枯れかかっている
すすりん
【関東】
2012/10/21(日) 02:01:15
高さ1.4mの斑入りギンバイカを8月に日当たりの良い場所に地植えしました。植えるとき、土はよく掘り返して腐葉土をまぜました。
9月下旬より、葉っぱが縮んだかんじになり、ゆっくりですが、乾燥がだんだん進み、いまでは、半分の葉が外側の方から茶色になってきて
触るとドライフラワーのようにカサカサです。
今月初旬に、ビオラをギンバイカの根本近くに植えようと、少しほったところ、コガネムシの幼虫が1匹いたので処分しました。その時はコガネムシの幼虫が悪さをするとは思っていなかったので、薬をまいたりはしませんでした。最近、それが害虫で根っこを食い荒らすと知り、今日
ギンバイカの根本を掘ってみたのですが、1匹もいませんでした。
水やりは、夏は朝夜2回で、9月下旬からは朝のみです。肥料はつい最近弱ってきてから、固形の緩行性のものを与えました。
この大きさのギンバイカはなかなか見つからず、やっと手に入れることができたので、絶対に枯らしたくないのですが、今からでもできることが有れば教えて下さい。
ぶるこ
【甲信越】
2012/10/24(水) 14:20:56
こんにちは。
流石に地植えのもので毎日水遣り2回もしていたら
根腐れして枯れてしまいます。
コガネムシの幼虫の仕業もあるでしょうが
管理そのものもあまりよくなかったようですね。
また、弱ってきた際の肥料は毒でしかありません。
枝をカットしてみて、中心部が茶色ければ
既に枯死しています。
すむりん
【関東】
2012/10/27(土) 23:13:34
[[解決]]
アドバイスありがとうございました。
あれから、枯れ具合は進んでおらず、
下枝を何本か切ってみましたが、中は緑色でした。
しばらく、様子を見てみようと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター