薔薇(アンジェラ)の剪定について

[園芸相談センター]の過去ログです

ミュー 【関東】 2012/08/28(火) 09:37:03
4年間沢山の花を咲かせてくれた10号鉢のアンジェラですが、初心を忘れ消毒を少しだけ怠ったため今になって枝の後ろにところどころ丸い小さな白いカイガラムシ(中心に小さな黒い点)と枝の切り口に粉が吹いたようになってしまいました。
消毒もさることながらどこかのネットで枝の元にある古い小さな葉は2枚むしったほうがよいとありましたので半信半疑ながら今年は暇を見てすべてむしって枝の元は裸同様になりました。多分粉が吹いたようなのはそのためと思います。
あとであまり良いことではないと思いました。
夏の間に持ったつぼみは秋に咲かせるため逐次つまんでしまっていました

しばらくベニカファインスプレーをしていたのですが、もう手遅れと思って気になる枝(新芽が伸びているものも)を切り落としておいるうちに勢いよく伸びたシュートを少し横に止めていたら脇芽が出ていました。そのシュートも太いのが3本あるので他のムシのついた太い枝すべて元に近いところから切り落としてしまい、今は新しいシュートのみになりました。
この時期に持ったつぼみはつぼみも切ったほうがよいでしょうか?
また、このシュートからの秋の薔薇は楽しめるのでしょうか?

2年目まではせっせと消毒や剪定時期等調べて頑張っていましたが、
最近は自己流の手入れをしすぎで基本を忘れていたと反省しきりです。

幸い挿し木でついたものがいくつかあるので少しは安心していますが、
カイガラムシが付いたほうの薔薇は毎年塀の内側の3mにわたるフェンスいっぱいに見事に咲いてくれて道行く人に声を掛けられていました。
10号鉢で育てていることがわかると皆さん驚かれています。

今後の管理についてアドバイスいただけましたら光栄です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター