パテント品種か?
キム
【東海】
2012/07/21(土) 17:55:56
多肉朧月はパテント品種か知りたい。又グラパラリーフと同じものか?
こちらもパテント品種か知りたいです。解る方教えて下さい。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2012/07/21(土) 19:04:25
こんにちは。
「朧月」はグラプトペタルム・パラグアイエンセ(Graptopetalum paraguayense)の原種に付けられた園芸名です。
従ってこの「朧月」は登録品種ではありません。
グラパラリーフというのは、その朧月から選抜された栽培品種であり、これは品種登録されています。
登録番号17306「はりんご」で登録されています。
キム
【東海】
2012/07/21(土) 19:43:17
Aquiya さん回答ありがとうございました。どうやって調べると検索できましたか?
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2012/07/21(土) 21:53:33
調べる方法ですか?
「朧月」=グラプトペタルム・パラグアイエンセ(Graptopetalum paraguayense)というのは、園芸植物の図鑑(特に多肉植物の本)で調べることができるでしょう。
一例を挙げると『園芸植物大辞典』(小学館刊)のグラプトペタルム属の項に掲載されています。
グラパラリーフ=はりんご というのは、以前必要があって調べた時に知りました。
その時に参照した資料等を今、示すことはできませんが、「登録品種データベース」の「はりんご」の内容はグラパラリーフ=はりんご を裏付けていますね。
「品種登録者の名称」はグラパラリーフの発売元と同じです。
また「グラパラリーフ」で検索すると、グラパラリーフ=はりんご と書かれたページはいくつか見付かります。
gardenfan
【近畿】
2012/07/22(日) 16:22:00
品種登録は農水省のホームページにありますよ。
http://www.hinsyu.maff.go.jp/vips2/cmm/apCMM112.aspx?TOUROKU_NO=17306&LANGUAGE=Japanese
登録名称が判っていると検索は簡単なデータベースですが、販売されている時の名前と登録名称が普通は全然違いますので、検索してヒットしないから品種登録されていないと思うのは間違いで、ヒットしてしかも育成権が消滅しているのを確認すれば品種登録されていないと判断できるという...結構疲れるデータベースです。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2012/07/22(日) 17:08:30
ちょっと判断に迷ったのですが、キムさんのご質問はgardenfanさんがおっしゃるように農林水産省のデータベースの検索方法でしたか?
gardenfanさんがお書きくださったアドレスは「セッションタイムアウト」で表示できないので、補足させていただきます。
Google等で「農林水産省品種登録ホームページ」を検索、アクセスしてください。
開いたページの「品種登録データ検索」で、検索対象を「品種登録」とします。
「出願品種の名称又はその読み」に「はりんご」と入力して検索を行うと見付かるでしょう。
通りすがり
2012/07/22(日) 20:14:59
登録品種とパテント品種(特許品種)は別ものです。
キム
【東海】
2012/07/22(日) 22:26:55
[[解決]]
みなさんありがとうございます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター