メロンが甘くする方法は?

[園芸相談センター]の過去ログです

スズメバチ 【甲信越】 2012/07/13(金) 08:27:59
毎年メロンを栽培していますが、形や香りは良いのですが、全然甘くありません。甘くする方法はありませんか?。品種はプリンス及びアンデスメロンを作っています。苗は接ぎ木苗、ビニールで覆っています。

ミキ 【関東】 2012/07/13(金) 09:56:24
スズメバチ様
メロンが「甘くなる」方法 または メロンを 「甘くする方法」
ではないでしょうか?
あなたは外国の方ですか?

たちつ 【近畿】 2012/07/13(金) 10:47:18

あたいの偏見(想像園芸横着派)・・・数打ちゃその中には、甘いのも、えぐいのも、水っぽいのもあるわさ。その中から、好みのものを選んで、他は捨てればよい。 苗数少なく、手間隙かけずに簡単で、環境を無視しながら設備もなく、知識もなく管理もせずに、香りよく、甘く、ジューシーで、食感や舌触り良く、沢山、大きく、無駄なく、すぐに食べられて、いつでも、どこでも、誰でも、均一に、すべての満足を得られるというものは、何も無い。 反面この条件不足・不平不満が、努力目標であり、満足感であり、新規需要の開拓であり、付加価値につながるものですが。
一番簡単な、調達方法は、
その都度超高級レストランで、食べることですよ。
贅沢なものは、贅沢に、超一級品を、そうでなければ、それなりにと、明確に、区別したほうが良い。

ウリ系は、キュウリにしても、何でもそれなりの芳香があり、形は揃うものです。少なくとも自家消費に関しては、さほどの抵抗感は、すくないものです。・・・マスクメロンは、庶民言葉、ムスクメロンが食通言葉。マとムの一字違いは、東洋系か西洋系かにも、又歴史ルーツにも、大きな意味を持つことになる。栽培上にも。

甘みに関しては、一個一個・株別・栽培地別・年度別に、極端に変動するものです。またそれが一番きついのが、ウリ系の特徴かも知れません。 時として、生食できない、オェっとえずく場合もある。舌がしびれるとか。プリンスやキュウリに多い。
ウリの芳香成分の不完全さが、えぐみとして、残っているのではないかと勝手に想像している。柿の渋抜きのように、何か方法は、あると思う。

糖度の考え方。
何でも、成長期と熟成期に分けて考え、
成長期には、元気に大きくすることだけ考える。・・・スピード中心。
熟成期には、土壌を乾かし気味にして、適度な温度を保ちながら、じっくりと待つ。 湿度管理と温度管理(温度が必要な時間には、高い沸点に、その後は低い温度で、保存させる。ここに昼夜の温度差が必要)

炊飯の伝承技術に、
はじめちょろちょろ、なかぱっぱ。じわじわ時に火を引いて、赤子泣いても蓋取るな

上手く炊ければ、米がたって、銀色にキラキラと光る。
このようなものかも。

後は、適度な追熟・・・ご飯なら、かき混ぜて、据え置くようなもの。

と言うことで、メロンのことは、メロンに聞けとしか言いようが無い。

私は、美味しいメロンを食べるときには、機会があれば、産地の等級決定試食会に、行きます。 これが一番上手いし、当たり外れもない。
どの玉のどこを食べても、優劣がつけがたい品質です。

一番面白かったのが、駆け込みの、ど派手結婚式の引き出物に、沢山出された、メロンの引き出物。 キュウリのほうが未だ美味しいしろものだった。 心は、急に無理押しされても、日本広といえども、数が揃わない。これを引き受けたことが、本メロン業界の衰退の始まり。価格据え置きの低品質。もう二度と復活することは無い。
これに変わったのが、アンデス成金・アンデス村。

とこのように、訳のわからないことで終わります。


>苗は接ぎ木苗
耐病性を高める為の方便。・・・病害虫に弱く・狭い日本における連作障害防止が、長年の課題でした。 概ね香り低く、糖度低く果肉が硬い傾向にあります。

>ビニールで覆っています。
害虫防止や加温するものではない、自然環境では、色々な弊害があるので、隔離して、人工的に、温度・湿度を管理しようとするものです。

ここが、他の作物と考え方が異なります。

温室管理が、要求されるのは、ランなど特殊なものは、別にして、
花のシクラメンと本メロン程度。後は、露地栽培でもできる。


りっこ 【関東】 2012/07/13(金) 16:27:43
メロンは栽培管理がとても重要です。プリンスメロンでもネットメロンでも同じです。水切りのタイミングを間違いなく行い、収穫時に葉がだめになるように管理することです。収穫時にツルや葉が青々と茂っているようでは糖度はほとんど出ないでしょう。ネットメロンは芳香性がプリンスメロンとは違い一段も、2段も上ですから糖度15度でも十分に満足できます。プリンスメロンは18度前後にならないと美味しく感じません。勿論糖度15度でもそれなりにはおいしいですが....
ビニールで覆っているとのことですがどのような大きさでしょう。畝はどうされて、水管理はどうしていますか?
当方はプリンスPF、アンデスメロン今肥大中です。露地、露地ネット(防虫対策)、ハウス(完全雨よけ)の3箇所で栽培し、梅雨明け後、3週間前後で収穫できるように定植時期を調整しています。仕立て方や結実数も考慮しなければなりません。ほっとくと1株に10個くらいは結実することがあります。結果として当然のことながら糖度は低下します。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター