西洋朝顔の葉が黄ばんできました。7月頭なのに花もたくさん咲いています。病気でしょうか?
Motto
【関東】
2012/07/06(金) 03:10:08
東京都のマンション住まいです。南向きのルーバルコニーで緑のカーテン用にヘブンリーブルーを育てています。
GWに種まきをし、順調に育っていましたが先日の台風で葉が傷んでしまい、その頃から下の方の葉に黄ばみが目立ってきました。
何かの病気でしょうか?
また西洋朝顔は開花が遅いと聞いていましたが、7月1日時点でもう開花しており、花芽がたくさん付いています。
グリーンカーテン用なので、葉が生い茂ってほしいのですが、葉の成長のために花芽は摘んだ方がよいのでしょうか?
どなたかご存知でしたらアドバイスお願いします。
ぶるこ
【甲信越】
2012/07/07(土) 12:02:15
Mottoさん、こんにちは。
下葉の黄変は肥料不足か根詰まりが多いです。
肥料は与えていますか?
台風の通過後は葉傷みが生じますので
この際液肥を規定より薄くして与えると良いものです。
根詰まりは、プランターの大きさが分からないので
可能性としてあげておきます。
ヘブンリーブルーは
幼苗の時期に短日処理するか(又は、されてしまったか)
早期に開花するアーリーヘブンリーブルーであれば
今から開花してもおかしくありません。
理想としては
開花しつつ葉も茂ることかと思います。
特に蕾を取り去ってもまた出てしまうので
意味はあまり無いと思いますよ。
たちつ
【近畿】
2012/07/08(日) 05:15:07
・
>ルーバルコニー
ベランダと違って、屋根がない分日当たりが良い。 風通しも良い。
その環境で、西洋朝顔という、根張のよいアサガオを、小さなプランターに、植えると、水切れが発生します。
普通のアサガオでも同じですが、アサガオは、水揚げが激しいので、すぐに水が切れる。 蔓が長くなればなるほど、葉の数も大きさも大きく多くなる。それにつれ、根も大きくなる。又根が成長し続けないと、下葉から落葉したり、葉も小さくなり、花も少なくなる。
軒下の硬い土に植えても同じ。
更に、根に直射日光が当たるとこれも、生理障害を引き起こす。
ということで、度々水切れで、萎れさせたことが有ると想像します。
一度、下葉を落葉させると、もう復活しません。
復活させる方法は、落葉した葉の跡から、新芽を出さないと仕方がない。
この方法は、いろいろありますが、蔓茎が巻いて絡まっているので、今更解きほぐすことも、面倒で、かといって、蔓を切るのももったいない。 そこで、今年の下の葉の隙間は、諦めたほうが好ましい。
今のプランターの近所に、新しいプランターを置いて、新しくアサガオの種を播くとかするほうが楽。
真夏の昼寝で、葉が萎れるのと、水切れ・根詰まり・蒸れで、萎れるのとは意味が違います。 前者は、休憩中・一時的な避難 で、後者は、怪我のようなもの。
従って、来年からは、植木鉢は、断光断熱して涼しく。 水切れは避ける。 もやしが生えたら、摘心して、一株の蔓数を2-3本にする。
次に面倒くさいことですが、蔓をジグザク Zの字状に編み誘導する。
本来、アサガオというものは、他所の植物の上に乗って、覆いかぶさって、太陽を独り占めしようとする、獰猛な植物です。
それを我々は、横に広がる本来の性質を悪用して、縦に育てているだけ。水平方向なら何かにとって、垂直より自然さがあって楽。
平野的蔓植物。 そのほかに、山林系蔓植物は、もともとから、太陽が当たらないので、他の背の高い木を利用して、早く上によじ登り、光を少しでも貰おうとするしたたか者。それに味をしめたら今度は、お世話になった樹そのものを絞め殺してしまう。 このようなものも有る。
ヨルガオの場合には、一手間加えて、根を一茎から2-3ケ所生えさせる工夫をすると、花数が多くなる。 種も完熟する確率も多くなる。
といろいろ品種によって、育て方を変えたほうが良い場合もある。
極端な分け方は、三つ葉のクローバー型を、アサガオといい、夜明け前から咲き出し10時ごろに終わる。品種改良されて、いろいろな花色や八重咲きもある。どちらかといえば、好感的な奇形に近いものとか、
比較的、青色淡色が強い。園芸一年草。
ヒルガオは、10時ごろから咲いて、夕方まで咲いている。
日本古来種は、ピンクで、外来種は、青が多い。葉は、ハート型。
葉が、モミジのようなものには、白花もある。園芸多年草。
花の極めて細かい種類には、花色も多い。
ヨルガオは、夜の8時ごろから深夜の3時ごろまで咲いている。
夜の10時ごろが見ごろ。白花。 園芸一年草。
育て方や花の終盤などいろいろな原因があるので、育て方の上手下手ではなく、このようになるというイメージ。
平面咲き
http://pds.exblog.jp/pds/1/201009/09/38/c0187138_14294458.jpg
http://greennetfuttsu.fc2web.com/Nature/image/hamahiru01.jpg
水切れなし
http://www.city.osaka.lg.jp/abeno/cmsfiles/contents/0000169/169625/asagao1.JPG
水切れあり (終盤で、蔓疲れです) 下葉が無いイメージ
http://www.garden-planter.jp/gardenplanter/media/1/20100723-kato3-asagao1.jpg
成功して、綺麗なものは、投稿しますが、失敗作は、投稿しないので、探しにくいものです。
たまに ご愛嬌でヒットしますが。
リンク切れなら <(_ _)>
このような感じ。
差し支えなければ、
何階からルーフバルコニータイプになっているのか
どちら向きか (東西南北)
1ケ月 バルコニー使用特別利用料は いくらか。
教えて欲しい。
あくまでも、差し支えなければの話。
・
Motto
2012/07/12(木) 02:50:37
ぶるこさん、たちつさん
返信ありがとうございます。
病気ではなく根詰まりないし水切れですかね。
野菜用のやや大きめのプランタ(60×25×深さ27cmくらい)
に2株づつ植えています。
水やりは基本1日1回朝、液体肥料を週1回程度1000〜2000倍に
薄めて与えています。
日当たりはとても良いので、水やりと液肥の回数を少し増やして
みようかと思います。
たちつさんお尋ねのルーフバルコニーですが、
15階建ての13階からルーフバルコニータイプになっています。
南向きと北向きがあり、我が家のは南向きです。
使用料は月3000円程度だったと思います。
neko
【関東】
2012/07/12(木) 23:29:21
今時期は思いのほかプランターが乾きますよね。しっかり底から
水が出てくるくらいまでたっぷり与えてますか?
単純に大きく育てたいのであれば、化成肥料を月1回ばらまくのが
お薦めです。蔓がちゃんと伸びているのであれば、蕾は摘み取らなくても、
花が咲いたら種がつかないように摘み取るのが有効だと思います。
花を摘んだ場所からも脇芽(小蔓か)が出てきますよ。
早く咲いてうらやましいです〜。
Motto
2012/07/16(月) 02:17:51
[[解決]]
nekoさん
回答ありがとうございます。
花はたくさん咲いてるんですが、葉がいまいちさみしいんですよー。
皆様のアドバイスを総合すると、病気ではないみたいなので
水&肥料を十分にあたえて様子をみます。
どうもありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター