パッションフルーツの蕾が落ちました
まーくん
【九州】
2012/06/23(土) 14:01:30
先月位から、パッションフルーツを、畑に植えて、育てています。
蕾が多く出来て、順調に育っていると思っていましたが、今日、畑に行きましたら、開花寸前の蕾が、一つ落ちていました。
原因がわかりませんが、他の蕾も、同じようになるのか、不安です。
アドバイス出来る方がおりましたら、よろしくお願いいたします。
Pine
【九州】
2012/06/23(土) 22:44:40
パッションの落蕾の原因で考えられるのは,今の時期だと,梅雨に伴う日照不足や過湿でしょうが,その前に花が小さくなり,開花はするけど結実しなくなります。
突然に落ち始めることは,あまり無いと思いますけど・・・
ただ,すでにある程度の実が着いているのなら,栄養競合から,落ちて当たり前です。
酷な言い方かも知れませんが,ご質問からは「先月,畑に植えた」「蕾が1個落ちた」の情報しか読み取れません。
品種名や樹の大きき,開花はいつ始まったか(まだか?),実が着いているのか,日照条件,肥料や水やり,畑の水はけなどの情報を書かれた方が良いですよ。
なお,ムラサキクダモノトケイソウなら,多少の霜にも耐えますが,交配種やキイロトケイソウは,無霜地帯でないと露地栽培は困難です。
露地栽培を続けるのであれば,夏に挿し木苗を作り,室内やハウスで冬越しし,霜が降りなくなってから畑に植えて霜が降るまでに収穫を終えるのがよろしいかと。
まーくん
【九州】
2012/06/24(日) 18:54:21
Pineさん、回答ありがとうございますm(__)m
鉢に付いていた紙にも、品種名が書かれていなかったので、検索で調べたら、〔エデュリス〕と、わかりました。(^_^;)
樹の大きさは、縦横50センチ位です。開花はしてなく、実も付いていません。日は当たりやすく、肥料は、〔菌の黒汁〕を混ぜた水を、週に一回、普通の水も、週に一回位で、液体アンプルも、差しています。
水はけは、しやすいほうです。
最近は、梅雨続きで、もちろん、水やりはしてません。
Pine
【九州】
2012/06/24(日) 23:21:44
>検索で調べたら、〔エデュリス〕と、わかりました
「エデュリス」は在来の「ムラサキクダモノトケイソウ」を指しますが,広義にはクダモノトケイソウ(パッションフルーツ)を指す場合もあります。在来の可能性は高いのですが,結局,実物を見るまでよく解りません。
>樹の大きさは、縦横50センチ位です。
この答えは想定していなかったのですが,あんどん仕立てですか?
最初の大きさが解りませんが,1か月前に植えたらつるの長さが2m以上にはなっていると思います。
それ以下であれば,肥料不足やかん水不良,植え付け時の根傷みなどの原因があるはずです。
特に,もし植え付け時に基肥を入れていなければ,お書きになった肥料では,絶対量が不足しています。
肥料不足で蕾が落ちる様なら,枝の先端が芯止まりし,先端から開花位置までの距離が20cm以下にまで短く,ひどい場合は先端で蕾が大きくなります。
まずは,これらをご自分でご確認下さい。
まーくん
2012/06/29(金) 19:43:47
回答、ありがとうございますm(__)m
仕事と梅雨続きで、畑に行く時間が無く、正確な長さを測っておりませんでした。お礼も、遅れて申し訳ありません。
今日、見に行きましたら、茎が左右に分かれており、縦の長さはとても短く、片側の長さは、一メートル以上、もう片側は、それ以下でした。
蕾の一つが、開花しましたが、自分の地方は、週間天気は、一週間位雨で、これからも、不安ではあります。(ーー;)
Pine
【九州】
2012/06/29(金) 23:54:13
定植が遅れた事,肥料不足が原因となって枝が伸びないのではないかと思います。
パッションフルーツは長日条件で花芽分化しますが,高温で蕾の発育が阻害されるため,開花は夏は休む事が多くなります。
温度が下がり始めると再び開花が始まりますが,成熟温度が不足するため,酸っぱい果実になりやすいです。
>肥料は、〔菌の黒汁〕を混ぜた水を、週に一回、普通の水も、週に一回位で、液体アンプルも・・・
〔菌の黒汁〕は存じておりますが,使った事はありません。
肥料成分は「窒素全量0.5%未満、リン酸全量0.5%未満、カリ全量0.5%未満」となっていますが,問題は,必要量に足りるかどうかです。
これは,液体アンプルに関しても同じ事です。
露地植えで,お書きの大きさだったら,私ならチッ素含量10〜15%の化成肥料で30〜20gを施します。窒素量で3gくらい,生育期なら月1で。一度は計ってみられる方が良いですが,今は目にする機会が減ったフィルムケースで一杯くらいです。
仕立法がさっぱり解りませんが,一番簡単な「垣根仕立」をおすすめします。ひょうたん栽培の「平棚」でも結構です。
http://www.kudamono200.or.jp/JFF/hinsyu/tokusankajyu/tokupdf/passyon4.pdf
http://www.pref.okinawa.jp/arc/_userdata/fukyu/2006/fukyu18-09.pdf
前者はたぶん中央果実協会のHPですので,トップ頁からはいるか,末尾の「4」を書き換えれば,パッションの他の頁を見る事が出来るはずです。参考にして下さい。
菌の黒汁愛好者
2012/06/30(土) 21:43:12
菌の黒汁ですが、単体では肥料効果は無いようです。私も以前菌の黒汁だけでブルーベリーやイチゴに挑戦した時は大した効果はありませんでしたが、説明書きのように有機物との併用(私の場合は鶏糞と油粕)で感激するほどたくさんの収穫がありました。
まーくん
2012/07/02(月) 18:19:48
[[解決]]
皆さんの、ご回答、誠にありがとうございますm(__)m
参考にして頂きます。m(__)m
園芸相談掲示板@園芸相談センター