すももに実が数個しかつかない

[園芸相談センター]の過去ログです

【四国】 2012/06/20(水) 12:51:24
大石早生を植えて23年ですが(現在の幹径20cm)、これの受粉木として5年前にソルダム(現在の幹径8cm)の苗を購入して幹間で3.3m離れたところに植えました。春には特に後者がみごとに白い花が咲くのですが、
両方共実のつきが大変悪いです。ソルダムでは今年9個、大石早生は木が大きいにも関わらず1個しかなっていません。昨年も少なくて、どちらも数個だけ実が付きました。毎年開花状態を見て期待しているのですが、がっかりです。何とか沢山実をならせる方法はないでしょうか?
 ソルダムの方は今回掲示板で調べたらふくろみ病にかかっているようなので、これが主原因かもしれません。
冬に石灰硫黄合剤を塗布するつもりです。
 特に問題の大石早生の方はかなり大きくなっていますが、今の場所に移す時にはただ穴を掘って植えただけです。土は石が多くて良いとは言えません。肥料は木の周りに少量牛糞・腐葉土等をまく程度です。
なお、幹から半径90cm位の範囲で小さい花類を植えていてそれには少し肥料や水を与えています。
日光がやや不足気味なのかもしれません。日当たりは午前中は悪いですが、午後には当たります。枝は定期的に剪定しているので込み入った状態ではありません。
受粉木としてソルダムを植えたものの、その前後で大石早生への効果が変わらず実が少ないのが不思議です。
どうにかして実のつきを良くするような方法を教えて下さい。

べっぴー 【近畿】 2012/06/20(水) 14:02:30
我が家のサンタローザは、高さ調整して2.5メートルぐらい、幹経5センチぐらいです。毎年、実の数がふえています。ここで教えて貰ったのですが、花の咲く頃、周りに植木鉢で違う種類をやたら置いてます。植木鉢が面倒なので少しずつ減らそうと、毎年枝に寄せ接ぎをしています。私のところでも、スモモはモモの結実より悪いです。しかし、去年何を接いだか解らない枝が、50センチぐらいの一枝に、6ッ個ほど連続して着いてます。もう自然落下しないようです。この枝だけ札を付けてないのが、悔やまれますが。サンタローザ本体は、パラパラ着いてます。

2012/06/21(木) 09:08:55
寄せ接ぎという方法で実が多くなるのでしょうか。方法がよくわかりませんが、大石早生の枝にソルダムの開花した枝を接木すればいいのですか。

cat 2012/06/21(木) 12:39:00
両品種間で人工授粉をしていますか?

【四国】 2012/06/21(木) 22:40:34
人工授粉が必要なんでしょうか?両者幹間で3.3mなので充分花粉が飛ぶ範囲と考えて何もしていません。そういえばこちらの梨農家は人口受粉していますが、すももでも同様ということでしょうか?するのなら大石早生に対してということですね。ソルダムは自家受粉性だから必要ないと思いますが・・・

べっぴー 【近畿】 2012/06/22(金) 09:31:27
お返事遅くなってすみません。寄せ接ぎをしたから、実が多く付くという意味でなく、何か相性の良い種類を接ぎ木したのかなという意味です。札はぶら下げてるのに名前を書き込んでなかったのです。

cat 2012/06/22(金) 12:43:51
虫媒花なので基本的にミツバチやハナアブなどが花に来ない限り、人口受粉が必要です。自家受粉で結実する品種も同じです。風だけでは充分に花粉が雌蕊の柱頭につきません。

cat 2012/06/22(金) 12:46:16
ちなみにソルダムの自家受粉による結実率はかなり低く、一般に受粉樹が必要とされてます。

http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/saibai/kaju/sagyo/sumomo/migi2.html

【四国】 2012/06/22(金) 15:19:51
cat様、よくわかりました。大石早生の受粉木として購入したソルダムでも結実率が低いのはがっかりです。綿棒での自家受粉は一度やってみましたがやっかいですね。結実率を上げるために自家製ミツバチ誘引剤でも作って木につるしておけばいいなどの都合の良い話はないでしょうね。梨なら手を加える価値が大ですが、すももでも農家はそこまでやっているんでしょうか?

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2012/06/22(金) 21:40:17
大石早生とソルダムとは、次のように互いに授粉樹として適しています。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/kaju.htm#sumomo
簡便な人工授粉として、満開前の枝を切り取って相手の花になすってやっています。
農薬ネオニコチノイドのせいと言われていますが、ミツバチ絶滅状態で人工授粉必須です。

2012/06/23(土) 11:32:40
[[解決]]
べっぴー様、cat 様、タネツギ様ありがとうございました。来年からはきちんと人工授粉をやってみようと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター