うばゆりの栽培法、越冬はしますか?

[園芸相談センター]の過去ログです

ちょこ 【北海道】 2012/06/10(日) 16:10:54
うばゆりを母が栽培しようとしています。
ある程度調べてみたのですが、北海道で栽培し越冬することは可能でしょうか?
宜しくお願いします。

ひろし@小南部 2012/06/10(日) 17:39:59
北海道にはウバユリの大型の変種オオウバユリが自生します。おそらく区別しないでオオウバユリをウバユリと言っているのではないかと思いますが、、、どのように種子を入手されるのかわかりませんがオオウバユリの方が北海道向きでしょう。
因みにオオウバユリもウバユリも何年かは葉のみで球根を肥大させ、十分球根が肥大して花を咲かせ結実すればその個体は一生を終えて枯れてしまいます。脇に子株を残すという話もありますが、知人宅の例では完全消滅したと聞いたこともあります。開花すると結実し、かなり発芽率の高い種子を作りますから種蒔き(秋に取り蒔き)するのが良いのではないでしょうか。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2012/06/13(水) 00:55:41
我が家の庭の隣との境界線の生垣にオオウバユリが毎年生えてきます。神社の敷地の隣という立地から元々野生の物の子孫かと思われるのですが、生垣(お隣の所有)の刈り込みの関係で毎年花茎が伸びきる前に切られるので球根は消ずしぶとく生えてきますが陰で日当たりも悪く本来の大きさにはなれないままコンパクトな姿で健気に毎年生えてきます。

本州の某峠(山)で標高の違う場所にそれぞれオオウバユリとウバユリが存在すると言う話を今は閉鎖された掲示板でされた人がいて、興味深く読ませていただいていました。なので極端に耐寒性が変わると言う事は無いと思います。
球根の状態から栽培するよりは種子から栽培したほうが栽培地の環境に馴化し易いので、何年も長く楽しみたいのなら種子からの増殖が良いでしょうね。ただ、開花するまで大きくする為にはかなりの年月を必要としますが・・・。
あと、まともな大きさで育てるのでしょうから一株あたりにかなり場所をとります。おまけに名前の由来に成った様に「花が咲く頃には葉がかなり傷んで」(葉を歯にかけて、歯抜けの姥の様なユリだと言う事)みすぼらしく、観賞に耐えない姿になります。特に他の植物と同居させるには向きません。

春に展開するツヤツヤの美しい葉を観賞する目的なら花茎を切れば枯れないので欲しい株数だけ植えておくだけで良いのですが、もし花を楽しみたい、枯れた後の立ち枯れした茎と実の莢を得る(大型のドライフラワーとして楽しめる)のが目的の栽培でしたら花後に株は枯れるので、毎年種子蒔きし苗は何年も育てなくてならないので沢山苗を育てなくてはならず畑規模の広さが必要に成るかと思います・・・。

ちょこ 2012/06/13(水) 11:45:11
[[解決]]
分かりやすく説明してくださり、本当にありがとうございます!

こんなにも詳しく説明してくださり、感動してしまいました。

母に伝えてみます。実家は農家で敷地は沢山あるので、挑戦してみると言っていました。

本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター