るこう草の伸び方って??

[園芸相談センター]の過去ログです

ガーデン 【近畿】 2012/06/05(火) 10:16:01
るこう草を今年初めて育てています。支柱を立てて、グリーンカーテンにする準備は万端です。今順調に育っているのですが、このままどんどん上に巻いていって大丈夫でしょうか?
密集したきれいなグリーンカーテンにするために、このまま上に巻いていけば脇目がでるのか、もしくは上を切って脇目を出させるほうがいいのか…育てたことのある方、教えていただけますか??

花梨 【関東】 2012/06/05(火) 11:59:47
グリーンカーテンということは日よけになるくらい密生させたいということですよね?

>>グリーンカーテンにする準備は万端

栽培環境などもう少し詳しく追記なさってください。
プランターでの栽培でしょうか?苗の本数、支柱の形状など。

ルコウソウは以前栽培していましたが緑のカーテンにする目的ではありませんでした。
葉が細かく、かなりの本数を育てて支柱ではなくネットに這わせるようにしないと
緑のカーテンにはあまり向いていないような気もします。
ルコウソウ単体ではなく、他のつる性植物も合わせて栽培すれば何とかなりそうな気もしますが…。

ガーデンさんの栽培環境やどのくらいの規模のカーテンにしたいのかも追記してくだされば
適切な回答が出てくると思います。

ガーデン 2012/06/05(火) 21:50:07
返信ありがとうございます。15センチ間隔ぐらいに28本の支柱を立てて、その下に苗を計28個植えました。花壇に植えています。土の状態はかなり良く、ミミズとかいっぱいいます。
支柱の長さは3メートルほどで、窓がちゃんとはかってないですが、幅5メートルちょいです。
その窓がほぼほぼ埋まるぐらいにしたいの思っているのですが…

たちつ 【近畿】 2012/06/06(水) 00:04:50

私も、ルコウソウは、涼しげで、可愛い葉・花ですが、日よけには、向いてないように思う。

蔓の長さも、せいぜい2m弱で、芽摘みすれば、更に低くなる。

風船葛と併用すれば、面白いかも。
風船葛の目立たない花実をルコウ草の可愛いい、色合いで、引き立たせ、ルコウ草の貧弱性を、フウセンカズラで、カバーし、相乗効果を発揮する狙い。


花梨 【関東】 2012/06/06(水) 00:23:11
こんばんは。追記ありがとうございます。

ルコウソウを育てていた頃の記録を見返してみたのですが、摘心をせずに育てて最終的に抜いたら
3メートルあったものの、腋芽はそんなに出ていませんでした。
(1本長く伸びたものを糸を巻くようにして仕立てにしていたので腋芽が出ていないことに
気づいていませんでした)
摘心すればそのすぐ下の節から腋芽が出てくると思いますので、腋芽が出てきたら
隣りの支柱に誘引するようにすれば窓が埋まるような状態になると思います。
摘心をしないとひたすら1本が伸びるだけなので誘引するにも手の届く範囲はなんとか
なりますが、やはり早いうちに腋芽を出させて誘引しておいた方がいいと思います。

ただ、支柱よりやはりネットの方が誘引しやすいでしょう。
下記のブログ様でルコウソウの見事な緑のカーテンの栽培記録を紹介しています。
http://kamezo.cc/blog/1977/
(左の検索ボックスに「ルコウソウ」と入力してみてください)

たちつ 【近畿】 2012/06/06(水) 01:42:43

時節柄なのか、花が咲きだしてから、蔓が急に伸びだすように思う。
綺麗な見本・・・上のサイトの拡大
http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_18/182848/k1267514620.jpg
http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_13/135926/k1635554079.jpg
これなどは、慣れないと ほとんどムリ

大抵の場合の例
http://kisho.sakura.ne.jp/mt4/k2/images/890702-thumb-480x320.jpg

・・・リンク切れならごめんね。
ヤッフーとかF2に、手ごろな画像があるのですが、リンクが貼れない (-_-;)

このように思う。


たちつ 【近畿】 2012/06/06(水) 03:49:38

>慣れないと ほとんどムリ

一般性が無いという意味です。

まず、蔓が細く、根が短い。 
そこで、蔓が長く、葉を沢山つける必要がある。しかも、地表際から、真上まで、沢山の葉を残し続ける必要がある・・・・日よけですから

仮に、上手く誘引できたとしても、仕上がったとたんに、夏休みと最高の気温の時節になる。
夏休みですから、海水浴や2-3日の里帰りもある。
ここで、乾燥で萎れる。 どこにも外出できなくなる。
快復したとしても、下のようになるということです。

これが、茎の太いもの・多少乾燥しても、復元しやすいものなら、未だ
瑞々しく残る。・・・・かぼちゃ・ヘチマ・朝顔・ゴーヤ・ナガイモ・ササゲマメなどは強い。

同じことに、夏野菜として、思われがちな、キュウリやトマトにも、夏負けが引き起こる。・・・弱い。

尚 上の画像は、7月末の写真で、下は9月初めの写真です。
この違いが、外出すれば、簡単に引き起こるということです。

くれぐれも、綺麗に仕上がったら、高温乾燥・蒸れに注意。

このような意味です。


Hiro 【関東】 2012/06/07(木) 07:10:05
>グリーンカーテン
コツ;
1.(できるだけ,日の当たる,低い位置から)横に誘引.
2.(横に誘引したツルに)陽に当てる.
去年こうしたところ,早くから脇芽の発生が複数見られました.日が当らないと脇芽が出にくく,脇芽が出てもあまり成長しませんでした.脇芽が伸びたツルも同じように,格子のすべてにツルが巻くよう,成長が見られた期間は毎日,縦に伸びたツルをほどいて,横に巻きなおす誘引をしました.
栽培初期は,ツルが縦方向に上がる速度が遅かったのですが,栽培期間が長くなるにつれ,脇芽の総数が多くなり,速くなりました.

東京で6/24/2011と7/15/2011に,南向きの庭の黒土の花壇にるこう草を定植して,アーチに這わせました.それと比較すると,近畿で今の時期は緑のカーテンをつくるために十分早いという意見です.ツルをはわせるのに,アーチの片面は10cm角目のネット,もう一方の片面は園芸用支柱と蘭線で作った10cmより大きい格子を用いました.比較すると,小さい格子は,遮光性が大きい,誘引の作業量が大きい,仕上がりにかかる時間が長い,どちらの格子も見た目はよい,などの意見が見られました.遮光性は,アーチの下でナスタチウムがよく育ちました.葉の形状や葉が風に揺れるさまなどから,見た目涼しげな印象でした.
花はおそらくツルの先端に多く見られたのですが,格子にくまなくツルをはわせると,アーチの上以外の側面の目線ぐらいにも,脇芽の先端があるようになるからか,満開時でもわりと花が見られました.

>このままどんどん上に巻いていって大丈夫でしょうか?
縦の支柱に横の支柱を入れたり,緑のカーテン用のネットを張るなど,何らかの方法でツルを横に誘引できる支えをつくると作業性がよいと思います.この場合,オレなら台風が来ることを想定した強度にします.上に巻いたツルを,根元の日の当たるところまでできるかぎりほどいて,横に巻きなおすと,理想の仕上がりに近づくと思います.

>もしくは上を切って脇目を出させるほうがいいのか…
摘心しました.摘心すると,脇芽がでやすくなりました.摘心したツルは挿し木しました.

>15センチ間隔ぐらいに28本の支柱を立てて、その下に苗を計28個植えました。
>窓がちゃんとはかってないですが、幅5メートルちょいです。
その窓がほぼほぼ埋まるぐらいにしたい
去年,幅37cmに1株のるこう草を用いました.それと比較すると,5mに28株は十分の数という意見です.

>支柱の長さは3メートルほど
高いですね!やりがいありそう!^^

ガーデン 2012/06/14(木) 12:01:26
[[解決]]
参考にさせていただいて、頑張ってみます!!
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター