ヤマブキにネコブセンチュウ?

[園芸相談センター]の過去ログです

Hiro 【関東】 2012/06/02(土) 00:39:16
今日,庭に十数年以上まえから地植えのヤマブキのそばの土を掘りました.ヤマブキの根にコブが見られました.ネコブセンチュウによるコブに似ている,という意見でした.離れた場所にある2ヶ所のヤマブキの根にコブが見られました.コブに触れるほど近くの雑草とスズランの根にコブは見られませんでした.
ほんとにネコブセンチュウかどうかを知りたいです.ヤマブキについてまったくわからないので,ヤマブキにネコブセンチュウの事例やその他のコブの原因などあったら教えてください.

カティア 【関東】 2012/06/03(日) 17:06:10
Hiro 様
バラ科の山吹? 山野草の山ぶき?どちらでしょうか。
どちらも 葉っぱを少し虫にかじられるくらいで 丈夫ですね。
根のコブだけで 地面より上は元気ですか?

根のコブができるのは
 切れたり曲がったりした所を 植物が修復してふくらんだ場合
 虫にかじられて傷ついた場合(フンがあったり虫が中に入り込んでいる)
 菌がついて病気になった場合
が 考えられます。

ヤマブキにネコブセンチュウの事例は聞いたことはありません(私が知らないだけかも、、)が バラ科の植物に センチュウが付きます。
福岡県園芸 茶病害虫図鑑 さんhttp://www.jppn.ne.jp/fukuoka/boujyo/hana/4108.htm

ミニバラ写真館 さん
http://plaza.rakuten.co.jp/kiymagu/4012
参考までに

たちつ 【近畿】 2012/06/03(日) 21:31:28

一瞬、間違って、カティアさんの名前で、返信したのかと思ってしまいました。
全く、同じような文章構成で、思わず、噴出してしまいました。

そもそも、花山吹と言うものは、湿地性の植物ですから、その付近には、線虫も、沢山住んでいます。
ミミズも、人間の回虫も、線虫の仲間です。
尤も、嫌われるのが、根腐れ線虫と言われるものです。
花山吹は、もともとから湿地性ですから、その耐性・防護能力も持っていますから、さほど影響が無いと考えられます。
株が、枯れ込んだとか・弱ったとか云う表情がなければ、気にすることは無い。

どうしても、気になるのなら、その瘤を切って、拡大鏡で観察すればよい。
土も心配なら、土をカーゼのような目の粗い布の上に薄く敷き詰めて、
黒い皿の上に、篩いを逆にして、その上に土のガーゼを載せ、白熱電灯に近づければ、明るい・熱いで、下に落ちる。 それを拡大鏡で、観ればよい。

花山吹の欠陥は、コンパクトに咲きにくい。白花なら比較的小さくても咲きますが、黄色の花・更に八重咲きは、大株にしないと咲きにくい。
少なくとも、茎が長くなる。
コンパクト派なら、白花ですが、卯の花のほうが楽。

このように、思います。


カティア 【関東】 2012/06/03(日) 22:27:37
たちつ先生の前にでしゃばってしまって 大変失礼いたしました。

根の力、ですが
植物の病気と害虫 さんhttp://gaicyu.mezaa.net/2005/09/post_339.html

十数年以上の大株になったヤマブキは すばらしいでしょうね。

Hiro 【関東】 2012/06/24(日) 01:19:01
ヤマブキの根のコブの画像
コブの見られた根
[URL=http://www.fastpic.jp/][IMG]http://www.fastpic.jp/images/590/0069754711.jpg[/IMG][/URL]
コブの見られなかった株の根
[URL=http://www.fastpic.jp/][IMG]http://www.fastpic.jp/images/762/9296978149.jpg[/IMG][/URL]
コブのアップ1
[URL=http://www.fastpic.jp/][IMG]http://www.fastpic.jp/images/917/7701396709.jpg[/IMG][/URL]
コブのアップ2
[URL=http://www.fastpic.jp/][IMG]http://www.fastpic.jp/images/344/5474339633.jpg[/IMG][/URL]

カティア様
ご回答ありがとうございます.うれしいです^^
>バラ科の山吹? 山野草の山ぶき?どちらでしょうか。
バラ科の黄色の八重のヤマブキです.

>根のコブだけで 地面より上は元気ですか?
コブの見られなかったヤマブキがあります.根にコブが見られたヤマブキと見られなかったヤマブキを比較すると,地上部の元気さは同じくらいです.

>根のコブができるのは(ry
なるほど.これらのうちのどれかかもしれません.
ありがとうございます!

>ミニバラ写真館 さん
よくまとまってますね!
>根の力、ですが
>植物の病気と害虫 さん
ご紹介ありがとうございます.

>十数年以上の大株になったヤマブキは すばらしいでしょうね。
言われてみれば,そうですね.もともとあったので何とも思わなかったです.花が咲いたとき,剪定枝を支柱に使うとき,違う意味でいいな,と思います.

たちつ様
他の複数の件で過去ログを検索して,意見を実施させていただきました.ありがとうございます.
>そもそも、花山吹と言うものは、湿地性の植物ですから、その付近には、線虫も、沢山>住んでいます。
はじめて知りました.
>花山吹は、もともとから湿地性ですから、その耐性・防護能力も持っていますから、さ>ほど影響が無いと考えられます。
>株が、枯れ込んだとか・弱ったとか云う表情がなければ、気にすることは無い
上述のように,地上部に異常は見られなかったです.

>瘤を切って、拡大鏡で観察すればよい。
ネコブセンチュウは見られませんでした.
カティアさんご紹介のHPを参考に別の方法を試すつもりです.

>土も心配なら、土をカーゼのような目の粗い布の上に薄く敷き詰めて、
>黒い皿の上に、篩いを逆にして、その上に土のガーゼを載せ、白熱電灯に近づければ、>明るい・熱いで、下に落ちる。 それを拡大鏡で、観ればよい。
未実施です.

>コンパクト派なら、白花ですが、卯の花のほうが楽。
「卯の花」とはウツギのことですね.きれいですね.

Hiro 2012/06/24(日) 01:25:25
上のレスのヤマブキの根のコブの画像

コブの見られた根
http://www.fastpic.jp/images/359/2945330882.jpg
コブの見られなかった株の根
http://www.fastpic.jp/images/868/6876585797.jpg
コブのアップ1
http://www.fastpic.jp/images/641/6194260974.jpg
コブのアップ2
http://www.fastpic.jp/images/694/8429467546.jpg

カティア 【関東】 2012/06/26(火) 16:45:30
Hiro 様
確かに 根にコブが出来ていますね。
世界中のセンチュウの種類は約50万種類、国内に生息するネコブセンチュウは8種類確認されているようです。

れんこん通信 さん
http://lotus.uzusionet.com/pdf/085.pdf

雑草の都合 さん
http://blog.livedoor.jp/touxia-plant/tag/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A6#

こちら(園芸相談センター)の過去ログ
http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+201201/12010035.txt

参考までに

Hiro 2012/06/29(金) 00:43:12
カティア 様
いつも,ありがとうございます!^^

実用的な知識で,精選されてますね.つかえそう!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター