スパラキシスの葉がかれています。

[園芸相談センター]の過去ログです

tomo 【近畿】 2012/04/23(月) 23:50:36
 昨年、スパラキシスを掘り起こし、鶏ふんを肥料としてかなり混ぜました。そしたら、今年葉がでているのですが、ほとんどが枯れたような色になっています。

 鶏ふんを入れなかったところにあるものは、緑の葉をして、つぼみをつけています。鶏ふんをたくさん入れたのが悪かったのだろうと思います。

 今からでも、どのようにしたら、たくさんの球根を救うことができるでしょうか。何を混ぜると鶏ふんの悪影響を緩和できるでしょうか。かわいい花なので好きなので、ついそんなことをしてしまいました。トホホ・・・です。

たちつ 【近畿】 2012/04/27(金) 00:07:57

なぜ皆さんは、何でもかんでも、肥料をやりたがるのでしょうね。 
 (・・?
営農でもなく、野菜でもなく、ミニ鉢の植え付けでもないのに。 
只の草花でしょに
まして、球根植物に、肥料はいりませんよ。
どうしても、暇で暇で、退屈しのぎに、肥料をあげたければ、
極めて、少ない目に、少ない目に・・・一粒づつとか、一個づつ毎日明ければよい。 概ね施肥は、植え付け前は、腐葉土を好きこみ、花後にキモチだけあたえるとか。

とりあえず、ほったらかしにして、最後まで、観察するか。
ほりあげて、茎が折れないようにして、流れる水で球根を洗って、無肥料の場所に移殖すればよい。

スバラキシスの性質は、ほぼ原種に近いものばかりですから、運動場のど真ん中に、植えても、踏み潰さなければ、生きていきます。
それに、腐葉土でも混ぜれば、この世の天国と間違うかもしれませんよ。それほど丈夫な花です。

フリージア・クロッカス・クラジオラス・ダッチアイリスなども、同じです。
極端な話、土なんかなくても良い存在。
ただし、来年の球根は無いかもしれないですが。・・・・世代交代するため。
下手に手入れするから、病気になったり、腐ったりする。
手入れするなら、よく性質を理解したうえで、正しく保護しましょうね。
この画像などは、よく表現していると思う。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/suisen-ayame.jpeg

機会があれば、液肥を皿にこぼして、乾燥させるとかしてみれば面白いかも。
それと同じ程度の量の塩をなめてみればよくわかる。

肥料は、なくてもそれなりに育ちますが、肥料が多いと確実に障害が現れます。草花は、腐葉土だけで十分に綺麗に咲くものです。

このように思います。


tomo 2012/04/28(土) 00:38:31
 花に対して本当に悪いことをしてしまいました。球根を掘り起こして水で洗い、無肥料のところに植えれば助かりますか?そうしてみます。

 ところで、鶏ふんをたくさん入れた土を元に戻すにはどうしたらいいでしょうか。二度と、肥料をたくさん入れたりしません。もとにもどすには、土をいれて鶏ふんの濃度を低くすればいいですか?あるいは、堆肥や腐葉土をいれるのがよいですか?

 誠にどじなことをしてしまい反省しています。たちつ様、ありがとうございました。槌の回復法をおしえていただくとありがたいです。

 園芸教室にも去年行ったのですが、何も学習していませんね。葉っぱが大量に枯れているのがとてもかわいそうです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター