サルナシの鉢植えの育て方

[園芸相談センター]の過去ログです

たま 【近畿】 2012/04/17(火) 06:53:17
去年夏に鉢植えのサルナシを購入し育てています。冬の間は葉が全て落ちましたが、現在はだいぶ茂ってきました。葉の色は黄緑色なのですが、一部の葉は縁のほうから黄色く変色しているものがあります。暖かくなってきたので、外に出していますが直射日光は当たらないところに置いています。毎日朝に葉全体、土が濡れる程度に水やりをし、剪定は特に行っていません。葉が黄色くなる原因は何でしょうか。育ち盛りのようなので直射日光に当てたほうがいいでしょうか。今後元気に育つような方法をご教授願います。

ハシモト 【関東】 [URL:http://blog.sun-plants.net/] 2012/04/17(火) 23:54:40
文面から推測しますと、
「冬の間は家の中で管理されていて、新芽が出た後、暖かくなったので外に出した」という感じでしょうか?
その場合、最初に考えられるのは、環境の変化によるストレスでしょうか・・・。
家の中で育てると、どうしても徒長しやすく、葉もやわらかくなってしまうので、
日差し、気温の変化、特に強風で、室内で育った葉がダメージを受けたことが考えられます。
環境変化が原因だった場合には、屋外の環境で新しく出てくる葉からだんだんに適応していくと思います。

他にも考えられる事としては、根のトラブルや水不足です。
(文面ではあまり根のトラブルという印象は受けないのですが、参考程度に書いておきます)
剪定をしていないという事なので、今年はたくさんの葉が茂っていると思います。
鉢に対して、上部(植物)が大きいと、思っているよりも水を吸っている可能性もあります。
たっぷり水をあげた時の重さを持ち上げた感覚で覚えておくと、水やりのタイミングが分かりやすいです。

サルナシは落葉樹なので冬の間は葉を落とします。また北海道でも野外で自生するほど寒さに強いので、今後は外で管理された方が色々とラクだと思います。
日差しが強くても、半日陰でも大丈夫ですが、日当たりのよい方が生育が良いように思います。
ただし、夏は上記でも記載しましたが、水をかなり吸うので、鉢植えの場合は特に水切れに要注意。夏は半日陰に移動した方が管理はラクだと思います。

たま 【近畿】 2012/04/18(水) 11:25:42
ハシモト様、アドバイスありがとうございます。
御察しの通り、冬の間は暖房の効いていないところですが、ずっと家の中に入れていました。その後、日中の暖かい日だけ外に置くようにしていました。現在は常時外に置いています。
もうひとつ気になっていることがあるのですが、サルナシそのもの(高さ50cm)に比べて鉢がやや小さいのではないかと思っています(直径25cm、高さ20cm)。今後の剪定や大きい鉢への植え替えの必要性とその時期、やり方などをご教授願えればと思います。

ハシモト 【関東】 [URL:http://blog.sun-plants.net/] 2012/04/19(木) 15:18:01
鉢が小さいと思うのであれば、夏の管理が大変なので、植え替えちゃうと良いと思います。
本当は、新芽が動く前にやった方が良いのですが、今でも可能です。
今、植え替えるのであれば、あまり植物に負担がかからないように「鉢増し」にした方が良いです。
すっぽり抜いて、なるべく周りの土を崩さないように大きな鉢に植え替える方法です。

サルナシは今年伸びる新しい芽に花芽がつきます。
つまり剪定をしなければ、それだけ節があるので沢山芽が出て花が咲き、実も多くなります。
(うまく育ってると、今、新芽の伸びている節々に丸っこい花芽が見られるかかと)
ただ、鉢植えだと、新しく伸びる芽(つた)が入り組みすぎて、また葉の枚数が多くなりすぎて、水切れや蒸れる原因になるので、剪定した方が管理がラクです。
剪定の時期は、実の収穫が終わって、葉が落ちた頃が良いでしょう。
節さえ残しておけば、結構ガッツリ切り戻しても新しく芽が出てきます。

たま 【近畿】 2012/04/19(木) 22:17:50
ハシモト様、たび重なるアドバイスありがとうございます。最後にもう一度質問させて下さい。
「鉢増し」する土はどのようなものを用意すればいいでしょうか。いろいろ調べると、水はけが良く保水性に富んだ土がいいというのがありました。また、今後与える肥料の種類や時期についてご教授願います。
秋には美味しい実がなるように十分世話したいと思っていますのでよろしくお願いします。

ハシモト 【関東】 [URL:http://blog.sun-plants.net/] 2012/04/19(木) 23:06:41
一般的に>水はけが良く保水性に富んだ土というと、
赤玉土:腐葉土が7:3〜8:2くらいの用土かと思いますが、
私の場合、その辺のホームセンターに売っている「培養土」を使っていますが、普通に育っています。

肥料は緩効性の果樹用の肥料を、芽が伸び始めるちょっと前と収穫後(お礼肥)に鉢土に穴をあえて与えると良いと思います。
鉢増しに培養土を使う場合は、土に肥料分が入っているかと思うので、今年肥料をまだあげていない場合は、今年はそれで十分かと思います。

サルナシについては情報が少ないと思うのですが、迷った場合は、キウイ栽培を参考にされると良いかもしれません。
でも、果実の大きなキウイよりは、気を使わないで栽培できるので、様子を見ながら色々と試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ウチの場合は、かなり放任で、いい加減に育ててますが、結構順調に毎年実をつけてくれていますよー。

たま 【近畿】 2012/04/20(金) 06:23:04
[[解決]]
ハシモト様、いろいろとありがとうございました。
園芸自体が超初心者のため、たいへん参考になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター