ロードデンドロン ビンテージ
ランプ
【近畿】
2012/03/30(金) 15:05:55
ハイブリットシャクナゲのようなのですが、上記のフダのついてあるものを園芸店で購入しました。
通常のシャクナゲより葉が小さく、美しい斑入りです。
札の写真を見た感じ、普通に普通な薄ピンクのツツジのような花がさくと思われるのですが、問題が接木の台の部分です。
接ぎ台のシャクナゲと思われるものの大きな葉が、堂々と左右に広がっているのです。しかも、台の下のほうから新たな芽が見えます。
バラなどで考えるに、台の部分の芽や葉は取っておくべきものだと思うのですが、シャクナゲは違うのでしょうか。
ホームセンターで並んでいたどの鉢も、堂々と台の葉が茂っていました。
芽掻きをしている様子もなく、葉を取っている様子もないので、もしかするとこのまま残しておくべきものなのかもしれないと思い、質問させていただきました。
外観上、あまりにも性質の違う葉が(葉の大きさがまったく違うので)ついているのに違和感があります。
バラの接木をしているもので、本能的(笑)に台の芽はつまんで取ってしまいたくなります。
対処法を教えていただければと思います。
ランプ
2012/04/01(日) 22:14:13
[[解決]]
タイトルが問題なのでしょうか・・・返答いただけないようなので、一旦閉めさせていただきます。。。
たちつ
【近畿】
2012/04/02(月) 00:00:42
・
スレのほったらかしも困ったものですが、短気な人にも困ったものです。
最低2週間のスレ落ちするまで、待って欲しいものです。
私は、どのような内容で、カキコをするか楽しみにしていました。
私の解釈は、只単なる、石楠花屋さんの都市伝説。 販売戦略とおもう。
多分15cm程度の小さいポット苗と思います。
花の咲いてない時期に、よく販売されます。
もう少し経てば、西洋石楠花という、開花株が販売されます。
いずれも、結構割高な値札か付いています。
そこで、ポットの接木苗に関して、なぜ台木の葉が付いているかと言えば、石楠花の性質として、成人葉が常緑で、長持ちします。
又、台木の葉が付いていても、側芽の芽生えなど弊害が少ない
そこで、見栄えを良くするために、つけている。
これが、どっしりとしていて、格好が良い。印象が良い。
そこへ豪華で派手な花写真でもつけておけば、尚更引き立つと言うことです。
一度、台木の葉をむしりとって、比べてみれば、いかに貧弱に見えることでしょうか。
初心者なら、この写真とどっしり感で、つい買いたくなる。
初心者なら、多少高価でも、蕾株か開花株を買ったほうが、毎年楽しめると思います。
と言うことは、一寸慣れれば、2-3回目に仕入れたポットの売れ残りを買ったほうが、割安となる。
又、万が一にも、台木から、側芽ヒコバエが生えれば、
取り木して、育てればよいし、又は台木にすればよい。
その後、花シャクナゲを接木するとか。
ロードデンドロン ビンテージとは、多分適当な名前でしょうね。
薔薇のように咲く花の樹で、紫色の花の意味と思う。
西洋人は、バラがお好きですからね。バラのマークを付けて戦争をするくらいですから。バラの花束とかバラの風呂とか
ロードデンドロン単独では、通常は西洋石楠花のこと。
分類上は、ツツジの仲間種類のすべて。
西洋ツツジは、アザレアという。
・
ランプ
2012/04/02(月) 00:41:10
いえ、タイトルを変えて再度質問をしようかと思っていたところです。
書き込み、ありがとうございます!
台の上は結構立派に茂っています。
下記のリンク先にあるものとほぼ同じサイズ、同じ斑入り、同じ程度の花芽つき。
その台木の部分に、ポットのふちまで届きそうな巨大な葉がデデンとついているのです。
脇芽もたくさん見えます。
http://www.toyoakedonya.com/html/products/detail.php?product_id=8363
このままつけていて問題ないならいいのです。
バラのように、穂木が弱ってはと心配で・・・
http://www.toyoakedonya.com/html/products/detail.php?product_id=8363
たちつ
【近畿】
2012/04/02(月) 01:15:21
・
>その台木の部分に、ポットのふちまで届きそうな巨大な葉がデデン
>と ついているのです。
>脇芽もたくさん見えます
原則として台木の側芽は、早い目に取り除かないとダメです。
側芽は根に直結している分、花穂を弱らせます。
イボタとライラックの関係が有名です。気がついたら、花色が変わっていたという。
又、薔薇では、特に接木の接合部分(瘤)を腐らせる場合がある。
更に、一度根芽ヒコバエや台木の側芽が生えると、癖になるので、常に観察が必要です。
石楠花の挿し木が、簡単な場合と確率の低い場合があるのがややこしい。
・
ランプ
2012/04/02(月) 20:54:34
[[解決]]
よくわかりました!
やはり芽かきは必要なんですね。
早速取ってしまいます。
どうして園芸店でああも堂々と台木の葉っぱをつけたまでいるのか気になります。
変わったものや特殊な苗が多く入ってくるお店で、私と似た追うな嗜好の方が買い付けをなさっているのだと思います。
次にいったときにも多分、どうなったのか見てしまうんでしょうね・・
アドバイス助かりました。
ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター