栗の木が落葉しない

[園芸相談センター]の過去ログです

森脇 則博 【近畿】 2012/03/29(木) 18:13:38
我が家のミニ果樹園には栗の木を3本植えています。
内一番古い(7〜8年)木が毎年落葉しません。
 別に実の付き方が悪い訳でなく昨年もたくさんの実が収穫できました。
 他の栗の木は落葉するのですが3月も終わろうとしているのに落葉しません、何故なんでしょうか?。

ひろし@小南部 2012/03/29(木) 18:51:16
単なる個体差ではないでしょうか?
もともとブナ科の樹木は離層の発達の良くないものが多いグループです。その最も極端な例はコナラ属のカシワで、翌年の新芽が展開し始めるまで枯れたままついていますね。ブナやコナラでも若木のときは落葉しない個体は多いです。成熟すると、高木にもなるので風当たりがよくなるためか落葉するようになりますが、、、
クリも若木では枯葉が残る個体もあるように観察しています。7〜8年くらいだと樹木としてはまだまだ若いですしね。

森脇 則博 2012/03/30(金) 18:01:55
回答ありがとうございます。

まだ若木なんでしょうが他の2本はもっと若く3〜4年ですが全て落葉しています。
 ただこの木は接ぎ木したものですが元の木からも芽が出て元の木の成長が良くて接ぎ木したほうが押され気味です。
 で、落葉しないのは元木のほうで接ぎ木したほうは落葉しています。

ひろし@小南部 2012/04/01(日) 19:08:53
台木の葉が落ち難い、そして穂木よりも成長が良い、、、あまり台との相性がよくなかったようですね。通常台木はシバグリか栽培しているクリ(いずれも種としてはニホングリCastanea crenata)を用いますが、成長を抑え気味(矮性)にするためにあえてニホングリとは別種の中国クリC. mollissimaを台木に使うことがあるそうです。中国クリの若木の葉が枯れ落ち難いかどうかは私には残念ながらわかりませんが、葉がニホングリより短めの楕円形に近い形であれば、その可能性があります。
そのままほおって置けば台木に乗っ取られるおそれもありそうですが、、、

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/04/01(日) 20:42:12
こんちは〜♪
>接ぎ木したほうが押され気味です。
>で、落葉しないのは元木のほうで接ぎ木したほうは落葉しています
↑にて、よく考えればお分かりになるかと思いますが
この種のタイプは総じて樹勢のある(充実している)時には落葉しないのが普通です
7〜8年生と比べて3〜4年生どちらが根も充実していると思いますか(^^ゞ

新芽が芽吹き始めると邪魔?な葉っぱは自然と落葉段階に入ります
落葉に拘るより先に、接ぎ木の台木に押され気味となっている台木から芽吹いている枝葉を全て切り取り
接ぎ木部分に栄養を行き渡らせ充実させるが先決かと思います折角の接ぎ木養成物ですから!

森脇 則博 2012/04/03(火) 15:07:52
ひろし@小南部さん、植木屋園主さんご教授ありがとうございます。

台木は柴栗じゃなくて大きな実が付きます。
なもんで台木を切るのがもったいなくてそのまま育てています。
別に出荷するわけではないからいいかなということです。

 ところで話題が変わるんですがミニ果樹園に梅も植えているんですが(5年と3年)実がほとんどつかないのです。
まだ若いからかな、それとも違った品種の苗を植えるといいかなと昨年違う品種を植えてみました。
 しかし今年は花の数がやや少ないようで果たして実がつくか心配しています。
 原因分かりましたらご教授ください。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター