コスモスの背の高さ

[園芸相談センター]の過去ログです

さち 【関東】 2011/10/30(日) 22:13:12
背の高さまで伸びたコスモスが満開です 毎年路上に倒れこみ それでもかわいそうで折ることが出来ません こぼれだねで生えるのですが ある程度まで生えたらカットして 又伸ばすようなことは可能でしょうかどのくらいの高さ或いは時期でカットしたら 花芽を期待することが出来るでしょうか  又種取りをしておいて 時期が来たら播くとすると 何月ごろ播いたら背が高くならず 花を見ることが出来るでしょうか 地域は関東南部です

花大臣 【関東】 2011/10/30(日) 22:21:56

 背が高くなる品種ですね。花芽は7月以降にできるので、その頃、バッサリ切れば、ある程度、高さを抑えることができます。また、その頃、種を播けば、ある程度、低くできます。
 矮性品種もあるので、検討してみては、いかがでしょう。4月に播けば、7月に開花するものも、ありますよ。

小田部 【東北】 2011/10/31(月) 12:43:16
家では9月上旬にタネを蒔いて、今月中旬に満開を迎えました。 高さは60〜70cmですが、それでも雨や風で倒れてしまいます。
春に蒔いて、大きく育った物よりは多少は倒れ難いかもしれませんので、来年は挑戦して見て下さい。
南関東でしたら、9月の中旬頃のタネ蒔きでも大丈夫だと思います。

レモン 【中国】 2011/10/31(月) 17:04:13
遅蒔きもいいですが、5〜6月頃蒔いても前年のこぼれ種をそのまま育てても、少しは丈を抑えられるやり方を私の経験上からご紹介します。
芽は早めに間引き、元気なものを一本立ちにします。20センチくらいに伸びた時、頂芽だけをそっと摘み取ります(芽欠き)。脇芽が伸びだしたら、また20センチくらいごとに芽欠きをくりかえします。こうすると、枝数が増えてフンワリした株姿になり、花が咲く前の丈でしたら背丈の半分くらいに抑えられます。
コスモスは基本的に短日植物で夏至以降に花芽が分化し始めるので7月半ばくらいには芽欠き作業をやめ、それ以降は放任です。
一本立ちにすることで、密植したものよりは少しは茎が太く、倒れにくくなると思います。とは言ってもやはり倒れやすい植物なので、私は支柱を立てています(その時も一本立ちの方がやりやすい)。株数を絞り、一株をていねいに横広がりに育てる、というイメージです。
欠点は、手がかかる(完全放任でも咲くコスモスに、どれだけ手をかけてるんだろう自分...という、若干自分自身にあきれる感じになるかも)ことと、花色ミックスの種を蒔いた場合の混ざり具合が、よく色が混ざった感じにならないこと、たくさん間引いてしまい色が偏ったりしてしまいがちなこと、1株ダメにするとダメージが大きい、などです(欠点もまぁ、けっこうあります。汗)。
7月以降の放任でだいぶ伸びますので花が咲いた時の高さが半分とはいかないですが、うちでは胸丈くらいで咲かせています。

矮性品種はやはりお手軽でいいかもしれません。
ちなみに矮性品種をさらに上記の方法で栽培するとさらに丈低く咲きます。寄せ植えに使えるくらいまで低くできます(40〜50センチ)。

さち 2011/10/31(月) 17:16:15
[[解決]]
 いろいろと経験したことを教えていただきありがとうございます 先ず 矮生のものは魅力がありますが 今育てている種を使いたいと思いますので レモンさんの芽かき 花大臣さんの夏至前のばっさりと種播き 小田部さんの9月になってからの種播きすべてためしてみます みなさんありがとうございました 


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター