斑入り葉っぱの名前教えてください

[園芸相談センター]の過去ログです

ちか 2011/10/29(土) 19:11:26
「斑入りあおい」に似ているのですが 葉のふちはギザギザになっていない葉っぱです。

名前を教えてください。

15号鉢?(鉢の直径です)に植えてあります。
木だと思うのですが 土から細い枝が何本か出ていて、わき目は途中から出るのでなく、次の芽も地面から出ています。

見た目は木の枝のようでなく、鉛筆の芯のような枝が伸びていきます。

一ヶ月ほど前に買ったのですが、室内で育ててください、ということでそのようにしていますが、特徴のツルンとした葉のつやがなくなってきて、斑も薄くなっていき 下葉のほうが丸く巻いてきました。
水はたっぷりやっています。
カーテン越しの日差しを十分当てています。

特徴のツルンとした葉のつやがなくなってきたので 調べてみようと思ったのですが、名前が分からず 教えていただけたら、と思っています。

横に広がるその植物は上から見ると 四方に広がり直径にしたら 70cmくらいになりました。一枝だけ 先に小さな粒々のつぼみのようなのがあります。 

緑に白の黄色っぽい斑入りの植物です。

Aquiya 【関東】 2011/10/30(日) 12:24:31
こんにちは。

斑点状の斑、葉の中央が白くなる斑入りで、鋸歯がない葉。
枝分かれしづらくて、鉛筆の芯のように細い(?)茎という特徴からドラセナ・ゴッドセフィアナと呼ばれるドラセナ・スルクロサ(Dracaena surculosa)が候補になるでしょうか。
いろいろな園芸品種があります。
ただし、「つぼみ」の形状は異なるかもしれず、まったくの見当違いかもしれません。
もし違う場合は、「画像掲示板」へ投稿いただくといいのではないかと思います。

観葉植物一般に言えることですが・・・
半日陰を好む植物にしても、室内に置きっぱなしにしていると弱ることもあります。
夏の間は室外、直射日光の当たらない、木陰のような場所で育てた方がいいですね。
最低気温は10℃くらいは必要でしょう。
用土の乾燥を確認した上で、鉢底から流れ出すくらい水やりをし、受け皿に水をためていませんよね。
かなり大きな鉢のようなので、根の量に比べて用土が多く、過湿になりやすいということはないでしょうか。

ハシモト 【関東】 [URL:http://blog.sun-plants.net/] 2011/10/30(日) 16:22:16
ツルンとした葉から、ペペロミアの班入りを候補にあげておきます。

班が消えてきたのは日照不足の可能性が高いと思います。
班入りの植物も日照不足になると、光合成を効率よく行うために、だんだん班がきえていくみたいです。

葉艶がなくなるのは気になりますね。
私も加湿による根腐れの初期症状、または根のトラブルを疑います。

ラブリー 2011/10/30(日) 17:09:22
言葉だけでは正確な判断ができませんねぇ
どんなに想像力を豊かにしても、一枚の画像からの情報には負けるからです。
画像を貼り付けるか、ブログなどからUPするか
ブルーミングスケープなどのような画像込みの掲示板があるサイトで聞かれてはいかがでしょうか?

ちなみにその症状ですが、わたしも水のやりすぎのように思います。
観葉植物は特に、「たっぷりあげる」必要がないことが多いです。
(ものにもよりますが)
今は気候もいいですので、屋外で日光浴させてあげるのも斑入り種にとっては必要なことかと思います。
斑入りのものは、日光を浴びないと斑が弱くなることが多いので。
夏なら午前中、冬なら午後からの数時間、短時間でもお日様にあててあげてください。

ラブリー 2011/10/30(日) 17:11:01
鉢の直系が15センチということでしたら、5号鉢ですよ。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2011/10/30(日) 17:31:00
みなさん、こんにちは。

「斑入りアオキ」と読み間違えてしまったために、ドラセナを候補に挙げましたが・・・
「斑入りあおい」でしたね。
タチアオイのような葉ということでしょうか。
そうなるとドラセナ・スルクロサではなさそうな気がします。
やはり画像掲示板の方に投稿なさった方がいいかもしれません。

http://botany.cool.ne.jp/bbs.cgi

15号鉢(直径45センチ)で枝の広がりが70センチということなので、大きな鉢にぽつんと植えているのかと思いましたが・・・
ラブリーさんのおっしゃるように5号鉢(直径15センチ)に直径70センチ(茎の長さ35センチくらい?)の株だとすると、逆に鉢が小さすぎて水切れを起こしやすい可能性もありますね。
どちらでしょうか。

ちか 2011/10/30(日) 23:08:14
みなさん、おしえていただきありがとうございました。

どうもドラセナ・ゴットセフィアナという名前だと分かりました。
育て方も、書いてくださっていて、助かりました。

そして、鉢底を見たら、揚げ底みたいに 根だけになっていました。
砂みたいなのに植えてあったので 水遣りをするたんびに 流れていたのでしょうか・・・。根がびっしり張っていて、底には土はありませんでした。
時期的に、ちょっと 無茶かと思いましたが、思い切って大き目の鉢に植え替えました。

まずは、日光浴をして、温度に気をつけておこうと思います。

みなさん、ていねいに教えていただき 本当にありがとうございました。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2011/10/30(日) 23:23:19
やはり「斑入りアオキ」に似たドラセナ・スルクロサ(ゴッドセフィアナ)だったんですね。

用土がたくさん流出していたのなら、植え替えた(土を足した)のは適切な対処だったと思います。
遅ればせですが、気温が低い場合は根鉢はできるだけ崩さずに。

ドラセナ・スルクロサ(ゴッドセフィアナ)だったら、やはり直射日光には当てない方がいいでしょう。
葉焼けの原因になります。
上に書いたように、来年、暖かくなったら室外の直射日光の当たらない、木陰のような場所に置くといいと思います。
今の時期、および冬の間は現在の置き場所に置くといいですね。
窓際だと夜間冷え込むので、その点はご注意ください。

ちか 2011/11/01(火) 00:30:40
Aquiyaさん、ありがとうございます。
植物を見ていると、ひやひやするやら ちょっとの成長がうれしいやらの連続です。

みなさんからの助言を参考にして育てますよ〜

よい結果になっていくのが 楽しいばかりです。

ありがとうございました ♪〜〜


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター