コガネムシ用の殺虫剤

[園芸相談センター]の過去ログです

ハースト 【東海】 2011/10/18(火) 20:30:24
ガーデニング初心者のハーストといいます。
コガネムシの幼虫の駆除について質問です。宜しくお願いします。

花壇に植えてある花(ナデシコやビオラ)が植えつけたばっかりなのに
コガネムシの幼虫にやられてしまいました。
掘り返したら、出てきたのでほぼ間違いないと思います。

植え付け前に土をひっくり返して、かなりやっつけたんですが
まだいました。
花壇にはハーブなども植えていて、香りも楽しんでいたので
薬をまいたことは無かったのですが、今回はキッチリ駆除しようと
思っています。

質問なのですが、オルトランDXとダイアジノンと2つの薬をみました。
オルトランDXのほうがアブラムシなどにも効きそうで、いいかな?と
思ったのですが、ダイアジノンのほうはコガネムシに絞った効き目かな?と思えるし、迷っています。

コガネムシ幼虫駆除にはどちらがお勧めでしょうか?
花壇には、ローズマリーやタイムといったハーブや、季節ごとに
一年草を植えています。

よろしくおねがいします。

有閑店主 【東海】 2011/10/18(火) 21:42:15
それぞれ適用植物の違いがありますので注意。
効きめだけなら問答無用で「ダイアジノン」、重機関銃と水鉄砲。
薬剤パッケージ 或いは、ネットで適用植物を確めた上で入手なさいますように。

青りんご 【中国】 2011/10/19(水) 21:41:07
どっち?という質問に違う答えを言ってごめんなさい。
と、前置きして・・。
私の経験の実感です。
スミチオンという、1000倍に薄めて使う液状(乳剤)のものがありますが、
これは普通バラとかの害虫用に葉にスプレーしたりするんですが、
これをジョロで土にまくと、次の日にやった!という感じで
何匹か土から出てきて死にます。
コガネムシ類の幼虫も対象になってます。

時々まくようにしてます。
ここにもいたのかーって思うぐらいでてきますよ。
土にまいてもいいという事です。

ハースト 【東海】 2011/10/19(水) 22:52:17
有閑店主さん、 青りんごさん、ありがとうございます。
ダイアジノンは強力なんですね。スミチオンという薬の事は
よく知りませんでした。
粉でも液状でも、まく時の量はどれくらい正確に量ったらいいでしょう?たくさんまき過ぎて花の匂いが薬臭くなってしまうなんて事は
考えすぎでしょうか?
あと、根っこを切られて元気が無い花(ナデシコ)には肥料をあげるほうがいいんですか?それとも、いつもの水やりで様子をみるほうがいいのでしょうか?1/3くらいの根っこが残っていて、隣のナデシコに比べて花も咲かせてないですが、なんとか元気になって欲しいです。

堅物 2011/10/20(木) 08:05:42
もう一度お読みください、《薬剤それぞれ適用植物の違いがありますので注意》と仰っておられます。
《スミチオン・・・・ジョロで土にまく》のは、挙げられている植物に対して そのような用法は指定されていません。
『たくさんまき過ぎて』という発想をなさる事問題ではないでしょうか、薬剤の説明に記載されている通りお使いなさいますように。

gardenfan 2011/10/20(木) 21:10:50
スミチオン1000倍液で花に多めに散布されてそれが土まで達してもなんら問題ありません。花き類には1000倍で適用になっています。
参考までに芝のコガネムシには1000倍液を3L/uで適用になってます。
じょうろでまいて問題ありません。

ハースト 【東海】 2011/10/20(木) 22:31:56
適応植物という事にたいしてこれまで無頓着でした。
ネットで調べてみたら、ダイアジノンはいくつかの作物に対しては
適応しているみたいですが、私が花壇で育てている植物は載っていません。使用することで、植物に悪い影響を与える恐れがあるということでしょうか?適応作物以外は使えないとなると、使える薬は存在しないのではないかと思えるのですが、どう解釈したらいいのでしょう?

gardenfan 2011/10/20(木) 23:04:12
農薬取締法施行規則では、

食用または飼料用植物については、適用を守らないと罰金があります。
つまりそれ以外の植物の場合は、適用が無くとも罰金は課せられません。
これは農水省の農取法のQ&Aにもはっきり書かれています。

適用のない農薬を使うのはダメだけれども、非食用・非飼料用植物については、使っても罰金を課しませんということです。
適用のある野菜などを見ても、今植えられている花き類への悪影響はほぼ問題ありませんが、適用のあるスミチオンなどもありますので、どちらを選ぶかはご自身が判断下さい。
ダイアジノンでの花き類への適用がないのは、害があるからではなくて、花き類への適用拡大をするための試験費用と販売利益を天秤にかけるとペイしないからというのが理由です。(多分)

岐阜大学の福井先生のHPにも農取法の解説がありますので見て下さい。www1.gifu-u.ac.jp/~fukui/06-4-01.htm

青りんご 【中国】 2011/10/21(金) 15:48:08
うちにある花どれに使っても害はなかったですので、
どんな花に使ったか書いてみます。
ダイアジノンもすみちおん7も使ってます。

バラ、キキョウ、千日紅、金魚草、ペチュニア類、わすれな草
ジニア、ハイビスカス、ムラサキシキブ、シュウメイギク、
などなど、まだまだいっぱいありますが、書ききれません。

スミチオンは1000倍に薄めたら、普通に水をあげるぐらいの量を1回あげてました。
あげた後に匂うという事もありません。
ダイアジノンは大きくなる前の幼虫なら効くと感じました。

植物がグラグラになってから気づく事が多いですよね。
ハーブのような口にするものは植えてないのです。
観賞だけならいいと思いますが。

青りんご 【中国】 2011/10/21(金) 15:49:10
すみちおん7ではなくスミチオンのまちがいです。

ハースト 2011/10/28(金) 21:02:47
みなさん、沢山のアドバイスありがとうございました。
その後ダイアジノンを購入し、対象外なので、パッケージには花き類への使用量はのってませんが、他の作物にある1u当り6gを土にまぜこみました。その時数匹コガネムシの幼虫がいたので退治しました。
わかりやすく土の外に這い出してきたらいいですけど、効果があればいいです。ありがとうございました。

ハースト 2011/11/02(水) 20:25:15
[[解決]]
解決にチェックを忘れてました。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター