柑橘類の根につく虫防止対策は?

[園芸相談センター]の過去ログです

トッシー 【九州】 2011/10/02(日) 05:58:36
退職後の楽しみとしてダイダイ、オレンジ、レモンなど数年まえ
に木市で買いましたが、根に付く虫で数本枯らしてしまいました。

時々、薬を散布するなど注意はしているのですが、何か未然に防
ぐいい方法はないもでしょうか。ムシのいい話ですみません。

どなたか伝授していただければ嬉しいです。

えにぐま 【東海】 2011/10/02(日) 10:08:28
柑橘を枯らすに至らしめるムシとは どんなムシなのでしょう。
ご覧になったムシ、或いは 確められたムシによる根の痕跡というのはどのようなものだったのでしょうか・・敵が不詳のままでは対策も・・・
鉢植えで小型の仕立てでしたら コガネムシの幼虫も考えられますが、元気な地植えならば枯れるまでには至らないでしょうし。 根元ということならば、カミキリムシもあるのですが。
時々散布なさった薬とは、何を対象にした殺虫剤?なのでしょう。

たちつ 【近畿】 2011/10/02(日) 17:01:42

柑橘系の害虫も沢山有りますが、
一にカミキリムシの産卵 テッポウムシとも云う。
http://blog-imgs-18.fc2.com/p/l/a/plantssweetheart/DSCF8477.jpg
これにやられれば、ほとんど柑橘系としては、致命傷。
予防は、株もとの草を掃除する・・・・天敵に見つけやすくする。
株元(地表)から30cm程度は、金網・分厚い防カビ布で覆うとか、暖かくなれば、石灰硫黄合剤原液(強烈に臭い)を刷毛塗りをする

葉には、アゲハ蝶のイモムシの食害。 数日で、葉がなくなる。
果実には、サビダニ ・・・・果実の皮が、乳白色のブツブツになる。
 実が大きくならないし、美味しくない。皮が硬くて食べにくい。

病害虫も色々有るし、農薬もイロイロとあり、全部そろえれば、薬局になる。 管理も危険なので、面倒。
そこで、イロイロと転用できるものとして。
石灰硫黄合剤一瓶・・・・冬の薔薇とか夏場の果樹 と筆。・・・超安価。
マラソン小瓶1本・・・・万能殺虫剤と安物の噴霧器と展着ノリ・・・超安い。
殺菌剤の万能薬はない。従って、その都度適当に。あくまでも、使い切るまで、新しく買わない・残さないここと。
洋服と一緒で、買い出したらキリがない。服なら思い出の一つにでもなりますが、農薬は、危ないので邪魔になるだけです。

http://blog-imgs-18.fc2.com/p/l/a/plantssweetheart/DSCF8477.jpg


たちつ 【近畿】 2011/10/02(日) 17:06:22

訂正 <(_ _)>

上のアドレス ゴマダラカミキリムシ
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1915/kochu/00806gomadara1.jpg

下のアドレス 温州みかん病害虫防除暦 JA三重
http://www.ztv.ne.jp/web/mikanproject/now/10boujyo.html

に訂正。 (^_^;)


トッシー 2011/10/02(日) 19:34:01
えにぐまさん、たちつさん早速ありがとうございます。

えにぐまさんのご質問ですが、なにぶん全くの素人、虫名はわかりません。
ただ、しろっぽい粉状(虫が食べてあと?)のものが根元にあります。
また、薬は、園芸用の虫退治の農薬です。

たちつさん、ユニークなアドバイスで楽しく読まさせていただきました。

えにぐま 2011/10/02(日) 21:02:44
>しろっぽい粉状(虫が食べてあと?)のものが根元に・・・
 と 言ふ事は、地下の根に付く虫ではなく地上部・・幹の根元に付く虫と解釈してよさそうですね。 おそらくカミキリムシでしょう、幼虫(別名テッポウムシ)が幹にもぐりこみ食い荒らされて枯れるに至ったものでしょう。
 こちらの掲示板始め、数多く投稿されています。「テッポウムシ 駆除」 その他「カミキリ 退治」などで検索なさってみれば、症状・対策など数え切れないほどヒットするはずです。一度 症状などご覧になって対策なさってみてください。 


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター