台風とつるバラの誘引し直し

[園芸相談センター]の過去ログです

M 【関東】 2011/07/21(木) 15:10:18
通常冬に行うつるバラの誘引作業ですが、今の時期に
やむ終えずしなければならない場合に、注意することや
コツなどがありましたら、教えて下さい。

もともとバランスの悪かったオベリスクのバラが、重みに耐えかねて
株全体オベリスクごと横倒しになってしまいました。

1度オベリスクを取り外して、しっかりと土に射し込み、誘引
しなおさないと駄目なのです。

バラは地植えです。
よろしくお願い致します。

あずみの 2011/07/22(金) 01:29:18

どなたかに回答して貰うのには、資料不足だと思いますよ。
 
 ・バラの品種は?大きさは?・・・曲げにくい品種もあります。
 ・花柄を剪定しているのですか?
 ・オベリスクはどんなもの?・・大きさや
                  今の固定方法など

R・ひろき 【関東】 2011/07/22(金) 11:48:33
 こんにちは。

 今の時期にほどいて固定するときは、誘引というよりも、台風で一度ぐらぐらした根をしっかりつかせるための固定と考えたほうがいいかもしれません。
 根の回復が早ければ、来年用の枝も充実してくると思います。

 折れた枝、傷んだ部分を切り、オベリスクが外せる程度までほどいて、今年出たシュートをまず真直ぐに立てて固定し、残りの枝(今年花が咲いた枝)を固定します。今年出たシュートに来年花が咲くので、最初に十分立てて固定します。
 残りの枝(今年花が咲いた枝)は、オベリスクの形がついていると思います。逆方向などに曲げるとひび割れたりすることもあると思いますので、あまり形を変えずにオベリスクに固定する感じで。誘引によってこれから花を咲かせるわけではないので、固定することを重点に。

 かなり根がぐらぐらしている場合は、枝のほうも少し減らした方がいいかもしれません。
 もっとも古い枝(3年以上経った枝)を間引きしてもいいと思います。2年以内の枝が何本かある場合は、これも検討してみてください。

M 【関東】 2011/07/22(金) 12:18:09
>あずみのさま

情報不足で申し訳ありません。
特定のバラ、ということではなく、台風後の全般的なバラの
お手入れについて教えていただければと思っていました。

植えて2年のラローズドゥモリナールです。
樹勢が強いので高さは現在2m超えです。

オベリスクは直径25cm、高さ2mのものです。

花柄は剪定しています。
ただし、一番高い部分の花の手が届きにくい位置のものは
咲かせっぱなしにしていたものもあります。

良くないとは思いつつ、ビニタイで固定してました。



>R.ひろきさま

お返事ありがとうございます。
根の保護というか、そちらを意識していなかったのでアドバイス
ありがとうございます。
ともかく、今年出たシュートを最優先にして傷めないように
固定し直します。

幸い、枝など倒れたことで傷んだ部分はさほどなさそうです。
明日がんばります。

あずみの 2011/07/22(金) 16:51:25

私もオベリスクを、ひとつだけ使っています。

安物のオベリスクですので、いずれ宝くじに当たったら上等
のものに交換できるように、と枝は外側だけに這わすようにし
ています。(植え付けも外側です)
こうしておけば、倒れたときの処置や成長に合わせて大きな
ものに交換する時も、作業が容易だと思いますよ。

--あっ、言われるまでもなく、そうされているかも知れませんね。

 

M 【関東】 2011/07/25(月) 13:22:58
[[解決]]
>あずみのさま

回答ありがとうございました。

なるべく外に誘引してあったのですが、今年出たシュートの1本が
オベリスクの内側でしたので、結局なるべく丁寧にオベリスクを
引き抜きました。

もじゃもじゃに枝が伸びていたので大変でした〜…。



>R.ひろきさま

枝は傷んでいませんでしたが、根がぐらついていることと
枝がもじゃもじゃで風通しが悪かったこともあるので、少し
枝を整理しました。


お二人ともアドバイスどうもありがとうございました!

fangarden 【近畿】 2011/07/25(月) 17:07:11
解決済みですが、

モリナールはツルではなくてシュラブですよ。ですから剪定すれば年間6回ほどは咲いてくれます。
今の時期には夏剪定で75センチ位まで切り下げた方が無難です。HTと同じ扱いです。

R・ひろき 【関東】 2011/07/25(月) 18:25:33
 解決後の余談ですが。

 この品種は深く切ればブッシュローズのようになり、浅く切っておけばオベリスクなどに合うアーチ型の樹形になるものですね。(シュラブはだいたいそうですが。)一気に咲く花数は、オベリスクにしたほうが多くなるでしょう。本来のつるばらより、オベリスク用にはこういうシュラブのほうが楽かもしれません。
 好みでいろいろ仕立てられるバラと思います。

M 【関東】 2011/07/26(火) 09:40:40
[[解決]]
>fangardenさま

シュラブですね。
つると表記しまして紛らわしくて申し訳ありません。
厳密に言えばつるではないですが、私は半つるとして扱っています。

今回は相談内容が、もともとこの品種についてではなく、つるバラ
全般のこの時期の誘引についてお聞きできればという思いでしたので
「つるバラ」と当初書かせていただきました。
が、後から「情報不足」であるとの指摘があったため、品種を
書いたまでです。

つる仕立てにしていますが、樹勢が強く、ちらほらですが3番花も
咲いてくれていますし、玄関脇の省スペースで育てている都合で
オベリスクで育てるしかありません。

他に植える場所もあったのですが、我が家の日当たり一等地かつ
家の顔として、花付・香りがよく丈夫で育てやすいこの品種を
選びましたので、せっかくのアドバイスですが、このまま半つる
で育てます。



>R・ひろきさま

補足ありがとうございます。
スペース的に、自然なままの樹勢で育てると奔放に育ちそうな
モリナールでしたので、スペースの関係上オベリスクにしました。
好みでいろいろ仕立てられる…ですので、今後もし移植するとしたら
切り詰めて育ててみてもいいかもしれませんね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター