ツブツブ種感の少ないベリー

[園芸相談センター]の過去ログです

ベリーラブ 2011/06/27(月) 13:16:22
むか〜し子供の頃、家の近所の畑のあぜ道とあぜ道の分岐点に、大きなベリーの木がありました。
今思えば木立性で、実の色は赤かったような・・・ラズベリーの一種だとは思うのですが。
その実はとても甘くて、食べてもツブツブの種をあまり感じなかったような気がします。チビッコたちは美味しくオヤツに頂いていました。

少し大きくなって引越して、その通学路の途中にもベリーの木がありました。
いけないコトなんですが、勝手にちょっと失礼してぱくりと口にしてみると・・・すっぱい上に、種の多いこと!
「うえ〜なんか違う〜」と子供心に思いました。

大人になって、ラズベリーでも植えてみようかと思い立ち、品種選びをしているのですが、どうしても上記のような過去の記憶が蘇ってきます。

種のブツブツをあまり感じない、すっぱさの少ないベリーなどという品種はあるのでしょうか?
ベリーのような形状の実で、実だけがスポッと取れたような記憶があるのですが・・・・ラズベリーだったかどうかは定かではありません。
桑や近似のものだったのかも。

どなたか詳しい方、教えてくださいマセ

ミルテ 2011/06/28(火) 19:48:26
クサイチゴか、カジイチゴでは?
大きい木ならカジイチゴの方かな。甘みも強いですし。ただし葉も実も大きく、実の色はオレンジです。

ラズベリー(フランボワーズ)は酸っぱいものが多いですが、「マイラビット」という名で流通している矮性のものは、クサイチゴの園芸品種らしいですよ。

ぴこ 2011/06/29(水) 00:26:47
私もカジイチゴかな〜?と思いました。

ただ、もしかするとマルベリー=桑の実かもしれませんね。

私が小さい頃、アパートの庭とお寺に木があって、実がなるといつもみんなで食べていました。
園芸種は大きめの実がなるようですが、私のたべていたのは子供の小指の先ほどもないような小さな実でした。種は感じませんよね。

よく熟れたのは、いちごとぶどうの中間のような味だった記憶が....。
おいしかったです。桑だったら、葉っぱの形でわかると思います。
覚えていたら、ネット上の写真と見比べてみてくださいね。

ふみと 【東北】 2011/06/29(水) 09:22:05
いなかのあぜ道に植えてあるとすれば、くわ、が一番考えられます。
また、大人の背丈ぐらいなら、やはり、くわ、でしょう。
ラズベリーなら子どもの背丈ぐらいだ思うし、なにせ、昔の田んぼのあぜ道ですから、野生のなんとかいちごの可能性はあっても、ラズベリーではないのでは。また、木苺類なら枝は2年で枯れるだろうから、立派な木にはならないだろうし。

蚕の、くわ、と、ベリーの、くわ、は別腫だって言う人もいますけど、
「山の畑の桑の実を、小籠につんだはまぼろしか、」(夕焼け小焼けの赤とんぼ)っていうから、
やっぱり蚕のくわの実も食べられるんじゃないでしょうかね。
実を食べる目的の桑なんて、文部省唱歌の昔に日本に植えられていたのか、いやいないだろう。

自分も子供のころ、畑の桑の実をたべたら、甘かった思い出があります。やっぱり、しっかりした枝の太い木でした。

さち 2011/06/29(水) 22:48:39
桑でしたらほおっておくと 大人の背丈の倍以上になりますね 話がそれてすみません 昔母が桑畑にいって子供同士おやつ代わりに食べたそうです 見つかると叱られるので 内緒に食べるのですが 手も口の中も紫になってすぐにばれたとか こかごに摘んだのはどんな状況だったのでしょうね 我が家も盆栽仕立てにしてありますが流行りのマルベリーといわれる大きな実でなく 昔ながらの桑です でも実の色は赤とはいえず黒く熟してから食べます もしかしたら子供の背丈ですと大きく感じる 茂ったラズベリーの可能性もありますよね 種が大きいのはブラックベリーですね 両方を掛け合わせたものでタイベリーというのがあります 風味はラズベリーに近く独特の風味があります 種はほとんど感じません

ミルテ 2011/06/30(木) 09:12:04
完熟時の実の色が黒いこと、「実だけがスポッと」はとれないことから、桑ではないだろう、やはり花托からほろっととれるキイチゴの類かなと推察しましたが。

実は私も昔、同じような経験があるんです。
通っていた保育園の近くで見つけた、道路に伸び出ていた赤くて艶やかな甘いキイチゴ。出た部分は地べた(道路)を這っていたように思うので、でも茎はそんなに伸びずに小さな棘も生えていたように思うので、つる性でもなかったような。幼かったので、道路に出たその部分しか見ておらず、その元が一体どんな植物だったのかも覚えていません。
這い性のキイチゴ?それを探して、長じてから色々育ててみましたが(ラズベリー、ブラックベリー、クサイチゴ、マイラビット、カジイチゴ、フユイチゴ、ナワシロイチゴ、モミジイチゴ等々)、味の印象としてはカジイチゴに似ていたと思うけれど、これぞ!と思うものは未だ見つかっておりません。

ベリーラブさんが、もしその木の形を覚えておられるなら、まずは1本の木のようだったか、株立ちだったかを思い出してみて下さい。もし木のようだったら田舎によくあるという桑だったかも知れませんが、それが株立ちだったら、やはりキイチゴの類ではなかったかと思います。

ふみと 2011/06/30(木) 09:53:08
ミルテ様が、くわはスポッとはとれない、とおっしゃってくださったので、
私も、じゃあ、ラズベリーのたぐいでは、と思いました。

くわについてはくわしくおぼえていなかったので。

さて、ラズベリーはいっぱんに酸っぱいですが、一般に、種があるのがブラックベリー、ないのがラズベリーと覚えていました。

となると、ラズベリーの甘いのがヒットしそうですが、、、、でもすっぱいですよね、
「うえーこれちがう、」これ、ラズベリーを食べたときの感覚としてぴったり。

でも、後日食べたのが、スポッととれた記憶として、最初にたべたものと混乱すれば、最初にたべたのはやはり、くわ、となりそうですね。

わたしもすぽっととれたか覚えていない訳ですし、ベリーラブさんがまちがっておぼえてても不思議じゃないかな。

しつこくてごめんなさい。

みかん 2011/06/30(木) 10:02:02
[[解決]]
たくさん回答ありがとうございます!

うううん・・・
スポッととれたのは引越し先の「うえ〜」なほうだったかも^^;
幼稚園にはいるかどうかのチビのときの記憶は、とてもとてもあやふやです。
マルベリーでしょうか?
そうなのかな。
どれを食べてもすっぱさを感じなかった!と思うのですが、ラズベリーやブルーベリーは完熟していないとすっぱいですよね。
種を感じなかったことはたぶん確かだと思うのですが。

小さなころの記憶って、すごく曖昧で遠いです。
もはや幼少期を過ごしたあの田舎に行くことはないので(そのためだけに行くには遠方過ぎます^^;)確かめることが出来ないのがもどかしいです。
ミルテさんのようにイロイロ育てて探してみるのも楽しそうですね!

つい最近の園芸種(大粒とか)を選んでしまいそうになりますが、たぶん昔のあぜ道に植えてあったことから言っても、昔からある品種のものですよね。
まず、マルベリーからチャレンジしてみようと思います。
今はまだ木を購入するのは早すぎるので、10月ごろでしょうか?
とても待ち遠しいです〜

解決はしていませんが、閉めさせていただきます^^
沢山のご返答、ありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター