祖母のブーゲンビレアを救いたい!

[園芸相談センター]の過去ログです

ぶん 2011/06/09(木) 16:49:11
実家にある鉢植えのブーゲンビレアがここ数年でどんどん元気がなくなり、枯れてしまいそうです。
樹齢は軽く30年を越えていますが、以前はほぼ一年中開花を繰り返し、枝が見えないほどそれは見事に咲いていました。しかし、3年ほど前から葉数が激減し、花も小さくなりパヤパヤとほんの数個付くだけになってしまいました。
置き場所は南向きの朝から夕方まで陽が当たる窓辺で、水やりは週に一度、月に1〜2度液肥を与えている、花後はさっぱりと剪定する等、世話は昔と全く変わっていないと母は言います。

素人考えですが、弱っている原因の一つは根詰まりではないかと思っています。母が多忙で、また鉢が重いので作業が困難ということもあり植え替えはもう15年以上していないです。
そこで、次の休みに私が植え替えをしようかと思うのですが、もし失敗して枯らしてしまったら、祖母の形見のブーゲンビレアですので、かえって母に申し訳ないことになってしまいます。
どうにかして復活させたいので、理想的な植え替え方法をアドバイス頂ければと思います。
こちらで検索すると、ブーゲンビレアは根を切ってはいけない、逆にざっくりと切って大丈夫、という記事があり、どうしたものか悩んでいます。
株が弱っている状態では、やはり根は切らず、一回り大きい鉢に植え替えて、枝をさっぱりと剪定するのが良いのでしょうか。
宜しくお願い致します!

hide 【関東】 2011/06/10(金) 12:29:21
ブーゲンビリアは
挿し木が出来ますから、保険のつもりで、
バーミキュライト、もしくは赤玉土小粒
で挿し木してみてはどうでしょうか。
植え替えは
まず、鉢から抜き、
1/3ほど古土を落としながら
根をほぐします。
多少切れても大丈夫ですが、切り詰めないほうがいいと思います。
傷んだ根は切って整理します。
根づまり状態で、根がたくさんあれば、元の鉢より一回り大きな鉢に
根づまりを過ぎて、
根が少なくなっていたら、元のサイズか、根鉢の大きさにあった鉢に植えたほうがいいでしょう。
植え替える場合は
地上部の枝も、少し剪定しておいたほうが、株の負担を軽くします。
しっかり水やりして、
直射日光の当たらない、明るい屋外で1週間ほど養生させて
その後、日光に慣らすようにしてください。
植え替え後、根が張ってくるまでは
土が乾きにくくなるので、様子を見ながら与えてください。
植え替えをした年は
冬の寒さから少し保護してあげたほうがいいようです。
また、植え替え当年は花数が少なくなることもあります。
現在の状態が正確には分からないので、
ご参考まで…

ぶん 2011/06/12(日) 22:08:17
[[解決]]
hide様
今日、実家で改めてブーゲンビレアの様子を確認しましたが、花がいくつか付いているものの、葉数が極端に少なく葉のふちが色褪せて枯れかけのような状態でした。
できれば挿し木したいのですが、充実した挿し穂が採れないので難しいと思います。
頂いたアドバイスを参考に、明日植え替えをしてしばらく様子を見たいと思います。
ありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター