アネモネの球根の分割

[園芸相談センター]の過去ログです

あちい 【関東】 2011/06/05(日) 17:40:51
小さな球根から育て、昨年は球根を分割せずに植えました。今年はプランタの都合で、まだ葉が元気な状態で掘らざるを得ませんでしたが、球根の状態は全体が赤ちゃんのこぶし程度の大きさで、凸凹しており、乾いたらどこまで小さくなるかわかりませんが、買った時の小指の先っぽ程度の小さい球根と比較するとどこから分割したらいいのか、迷ってしまうような大きさです。こういったアネモネの球根分割について知見のある方いらっしゃったら、分割のポイントを教えてください。物の本のイラストではどれも都合よく小さく分割できるような絵がありますが、実際はこぶし状です。よろしくご教示ください。

空色 2011/06/05(日) 20:29:26
アネモネですが、
販売されている球根は種から育てた実生球根ですから、ひとつひとつが小さいのですが、育てていると握り拳のようになります。
これは、チューリップやスイセンなどとは違い、塊茎と言って、茎が肥大した部分ですから、小さな球根が周りに出来るのとは異なり、ひとかたまりの状態になります。
分球する場合は、切り分ける方法がありますが、腐敗などのリスクがあります。
手順としては、乾燥保存しておいた球根 の芽と芽の間をよく切れるナイフやカッターで切り離し、切り口に園芸用草木灰をつけます。数日切り口を日陰で乾かしてから、アネモネの植え付け手順で植えます。
それ以外の方法をご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
ご参考になれば…

あちい 2011/06/05(日) 22:28:20
[[解決]]
早速のご回答ありがとうございます。アネモネの球根も大して高いわけでなく、分割しなくても翌年大株になるかも、とは思いましたが、気に入った色のものは分割して増やしたいと思ってお聞きました。乾燥して10月頃になったら、様子をみて分けてみます。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター