カイガラムシに食べられたら

[園芸相談センター]の過去ログです

まるこ 【東北】 2011/05/22(日) 23:29:49
今年ハナミズキが咲かないのでよく見たらカイガラムシがたくさんついていました。現在、下の方に数枚だけ小さな葉が出てきているだけです。薬剤を散布し、対処しましたが昨年伸びたであろう枝先は触るとポロポロと折れる状態。もう死んでしまったのでしょうか?
3年前、地植えしたのですがその時は腐葉土と黒土を使いました。もともとは、赤土の土地で土の入れ替えをしたのですが、ハナミズキの周りに花を植えてるのでその度に培養土を加えて水やりをしていました。
風が強い場所ですので風の通りは良すぎるくらいですし、日当たりも良いです。
初めての植樹でしたが、記念樹なのでなんとか生かしたいのです。
よろしくお願いいたします。

ABC 2011/05/24(火) 16:23:46
カイガラムシの駆除は、厄介なもので、樹液を吸汁して、多少は、樹を
弱らせますが、カイガラムシも賢いので、栄養源の樹を枯れさせるものでもない。
ハナミズキは、根が弱いのか、環境(土質)に左右されるようです。
土質と言っても、同じ土に植えても、Aさんは元気に育っても、Bさんは1-3年で枯れてしまうとか。
街路樹のほったらかしでも、大抵は、枯れることもない。
ホームセンターの売れ残りのほったらかし(土が乾燥したり)の苗でも、花が咲いている。
反面、家庭では、枯れるという相談が、毎月のようにあります。
なぜでしょうかねぇー (・・?
ダメもとで、
http://www.mhi.co.jp/atom/images/column/radiation-img09.jpg
のように掘って、川砂で埋め戻すとかすればよいかも。
ついでに、根斬りコガネムシの幼虫がいないか、根に黴が生えていないか、根が放射状に真っ直ぐに広がっているか、ループしていないかも観察すれば、良いかと思われます。
秋になれば、果実の核種を蒔いても、よく生えます。
葉もなく、新芽も無い枝は、切り落としておきましょう。
苗木は、枝の上下間隔が詰まっているのが良い。根も見えるのなら、丸くループしていないのが良いようです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター