ばら

[園芸相談センター]の過去ログです

げんきろ 2011/05/11(水) 16:29:58
四季咲きのミニバラの葉が落ちます。新しい葉がでると下葉はしおれて落ちてしまいます。どの枝も同じようになり全体がすかすかの感じです。
黒班病のような斑点、黄ばみもなくしおれて落葉します。新しい葉は次々に出て本葉3枚の先に蕾がついて色づいてきました。
病気でしょうか。お尋ねします。

クレマチスまにあ 2011/05/11(水) 22:57:16
病気ではなく、
生理現象の可能性があります。
いつ頃購入されたのか、
植え替えなどをされたのか
水やりの頻度などをお聞かせいただけるとお答え出来るかもしれません。

げんきろ 【関東】 2011/05/12(木) 07:45:46
早速有難うございました。昨春鉢植を購入、晩秋に黒班病で落葉し
その後新しい葉が出て冬を迎えたので12月に剪定の上、植え替えました。
今年3月に新梢が出たら古い葉が次つぎに落ち現在に至っています。
ばら栽培の経験も多少あり、水やり施肥は適切にやっているつもりです。蕾がつくので捨てかねています。

R・ひろき 【関東】 2011/05/12(木) 09:00:15
 こんにちは。

 下から落葉していく……というのは5年位前に1株ありました。
 隔離して2年くらい置いておきましたが、ゆっくり枯れていきました。
 挿し木でバックアップも試みたのですが、ある程度根が出ると同じ症状になってしまいました。
 今回のミニバラと同じ症状かどうかはわかりませんが。

 根元のほうから落葉していくパターンは、宮城県の防除所のサイトに以前掲載されていたバラ疫病に似ています。生育温度が10〜35℃、最適温度が25〜26℃。最近酷くなってきたようでしたら、これもあるかもしれません。下から黄化とありましたが、写真を見る範囲では黄緑色に近くなったところで落葉していました。(根元から出るシュートは萎れ、古い枝は上を残して下から落葉)これも症状が似ていますが、同じかどうかは検査しないとわかりません。この病気は越冬時は被害株の中に。それ以外では土&水でも感染します。


>ばら栽培の経験も多少あり、水やり施肥は適切にやっているつもりです。蕾がつくので捨てかねています。

 育て方に問題がなく、昨年買った株でしたら、病気ということもあると思います。
 症状が進んでいくようでしたら隔離するか、あるいは咲いた後どうするか、持ち主さんのご判断だと思います。

クレマチスまにあ 2011/05/12(木) 12:17:43
げんきろさん、
詳細をありがとうございます。
ミニバラの生理現象についてですが、
このくらいの時期に
急に気温の上下に変化があったり、環境に変化があったりすると、次々に葉を落とす事があります。
葉が落ちた付け根に
小さな芽がありませんか?
パラパラ葉が落ちて、それでも芽があるのであれば、生理現象の可能性があります。そのような状態であれば、全体を半分ほどに切り詰め、
水やりは少し乾きはじめたら、鉢底から水がでるくらいたっぷりととメリハリをつけてやってみてください。
単なる生理現象であれば1ヶ月くらいで元のように茂ってくると思います。
何らかの病気であれば、葉が落ちず、病変や萎縮が見られる場合があるので、観察しながら、上記の方法で様子を見てみてはいかがでしょうか。
心配であれば、ほかの鉢植えなどから放して管理してみてください。それでもダメなら、鉢ごと処分されることも必要かもしれませんが…。

げんきろ 2011/05/12(木) 12:22:17
[[解決]]
適切なアドバイスを有難うございました。
やはり正常な状態ではないようなので、花が終わったら思い切って処分したいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター