菊とヨモギの違いを教えてください
ちか
2011/05/06(金) 11:51:32
お世話になります。
草取りをしていると菊とヨモギの違いが分かりません。
一か月ほど前、草ぼうぼうの庭(畑)の草取りをしたのです。
昨日行ってみると、ヨモギと思って刈った茎から小さな新芽が出てきているのです。
その感じが 何となく、菊に似ているんです。
確かに、数年前はその場所付近に菊が咲いていた時もありました。
でも、昨年は菊はなかったのです。
時々しか行かない庭(畑)なもので 行った時には仕事をはかどらせてスッキリさせたいのですが、菊なのか?ヨモギなのかで悩んでしまいます。
分かりやすい見分け方があったら教えてください。
たちつ
【近畿】
2011/05/06(金) 16:15:21
・
理屈は、簡単なのですが、これだけは慣れないと仕方がない
花壇畑に植えて 「育てている」 のが、園芸キクで、花壇・畑・道端に植えもしないのに 「生えている」 のが例えキクであっても、雑草
ヨモギです。
形状的に極端に言えば
ヨモギは、葉の裏も産毛が沢山有る。産毛が長い、全体的に多い。
キクは、全体的に産毛が無い。葉の表に光沢があり、茎がツルットして
いる。幼葉幼茎は産毛がある。
基本的に、雑草と園芸種の区別は、大変解り難い物も沢山あります。
農作業とは、耕運・除草・見回りに尽きると思います。
除草に始まり、除草で終わる。ターゲットたる園芸品目以外は、見つけ次第直ちに取り除く、これに尽きると思います。
雑草の繁殖は、園芸品種より成長も、繁殖も激しい。(一度に生える種
類も数も多い。)
園芸品目を/字状とするなら、雑草は、JM字状と極端に繁殖する。(縦
軸は数で横軸は時間。)
まして宿根・球根・蔓雑草が生えたら、もう大変です。
老齢とか、仕事で忙しい人、遠方とかは、所謂 日曜農家の人は、我慢
して、一年草だけ とか 越年草だけ など、同時植え付けして、同時
収穫できるようにし、1-2ケ月の農閑・完全端境期を設けたら、楽。
それと名札・目印とか、園芸日記・記録とか
コマメさですね。
・
ちか
2011/05/06(金) 17:00:28
たちつさん!早速の返事をいただきありがとうございました。
わからなかったら雑草と思って抜いてしまッた方が良い・・・本当にそうですね。草にも可愛い花が咲くから・・何て思っているととんでもないことになっていますよね。
今回のヨモギが菊かというもの全くそれに当てはまります。
また、畑の管理方法についても教えていただきありがとうございました。
同時に植え付けて、休畑時期を設ける。など、とってもとても参考になりました。
書いていただいた文章はコピーして保存しておきます!!
ただ、文章の中の『園芸品目を/字状とするなら、雑草は、JM字状と極端に繁殖する。』の文章の /字状 とJM字状 の意味が分からなかったのですが、雑草というのは 根の張りが大きいということでしょう、たぶん。
庭(畑)の管理の方法を教えて下さったことが とても参考になりました。 素人ながら今年の夏は、がんばってやってみます。
ありがとうございました。
50歳主婦です。(老齢ではありませんよッ!)
たちつ
【近畿】
2011/05/06(金) 19:49:55
・
他に表現方法が見つからなかっただけです。<(_ _)>
農作物は、おざっぱにいって、作付け品種が限られているので、成長速
度も、繁殖率も正比例する。1の次は2で次は3・4・5・6・・・
単位は、個でも良いしcm長さでもよい。
雑草は、同時に育つ種類も色々で、成長速度も色々とある。
Jは、1・2・4・8・16・・ とか 1・5・25・125・625 幾何級数的に
増える大きくなる。
WwWは、稲や球根のように、「分けつ」する草丈の高低もバラバラで、
刈り込んでも引き抜いても、すぐに繁茂するの意味。種も多く株が小さ
くても、種ができる。
一度雑草に覆われると、1m角の広さで、1億粒とも云われるし、30年間
も種が生きているとも云われる。中には、何万年とか。園芸品種なら、せいぜい2-3年で、死滅する。まして毀れ種なら、1年程度。・・・日本
では。
老齢の表現が悪かった <(_ _)>
結婚するとか、30過ぎれば老齢ですよ。
私の基準は、年齢とか体力ではなく、「なぜ (・・?」という疑問が
日常的に感じなければ、常に広範囲に、新たな興味を示せなくなったら
老齢と思っています。惰性的な感覚による処理と言うか、義務とか責任
に追いまくられる年ごろは老齢。
大阪の子供は、素直で正直ですから、
お姉ちゃん・お兄ちゃんとおっちやん・おばちゃんとは区別する。
おじいちゃん・おばあちゃんとは、余程でないと云わない。
大阪では、何でも腰が曲がっていても、姉ちゃん姉ちゃん・兄ちゃん兄ちゃんと2度続けて呼べば、大抵の通行人は、振り向く。
このように思います。
・
ちか
2011/05/07(土) 22:24:24
たちつさん、丁寧に書いていただきありがとうございます。
雑草の生命力ってすごいんですね。
子孫繁栄の『神』のようでもありますね。。。
なるほど、わかりました ガッテンしました\(^o^)/
明日は日曜日。畑まで自動車で30分かかるのですが、ちょっとでも作業をしてこようかと考えています、(*^_^*)
『老齢』とならぬよう、、
呼ばれぬようにがんばります。
たちつさんの素敵な畑、お庭を想像しながら 今夜は夜が更けていきます。
おやすみなさい(-_-)zzz
ふみと
2011/05/08(日) 11:20:24
菊の芽とよもぎの芽は大変似ていますが、
よもぎの小さく分かれた葉の先はそれぞれが必ずとがっています。
菊は丸みを帯びていることが殆どです。
またよもぎの芽は菊の芽よりも、一段と白みを帯びて、銀色に見えることが多いです。
またよもぎにはよもぎの香り、菊には菊の香りがあります。
菊の香りはさまざまですが。
見慣れればわかることです。
人に説明することは簡単です。自分で判断できるためには菊もよもぎも見なくてはいけません。
その葉と菊の葉を良く比べてください。
ちか
2011/05/09(月) 09:59:36
ふみとさん、ありがとうございます。
昨日は、雨が降ったので(午前中だけでしたが)畑に行けませんでしたが、この掲示板に書いて ふみとさんやたちつさんから答えを頂くと やる気が出てきます。
菊なのか、ヨモギなのか? 確かめにいきたいです。
そして草取りをしたいです。
畑仕事は、ストレス解消になりますね。近くにこの畑があったらどんなにいいか、と思います。
葉や芽を良く見てみます。
これでしっかり覚えていけるのではないかと思います。
ありがとうございました。♪〜
園芸相談掲示板@園芸相談センター