良い土を作りたいです。

[園芸相談センター]の過去ログです

かな 2011/04/22(金) 22:00:45
我が家の土は、8年前に市販の花の土を入れて、時々腐葉土やら、堆肥などを入れていますが、どうも不調です。そこで、なんとか少しづつでも改良していきたいと思います。

家の裏に、使い終わった土や雑草を積んである場所があるのですが、そこに腐葉土や、堆肥、枯れた草、枯れ葉、少しだけ米ぬかを入れたら、良い土に生まれ変わるのでしょうか?

今はただ抜いた草、枯れた花と一緒に土を投げて置いてあるだけですが、しばらくほっておくと、ほりかえすと、土がパラパラに変わっていて、ミミズが沢山育っていました。大量のダンゴムシもおりましたが・・。なので、これに更に良いものを足していけばよい土になるような?再利用も可能でしょうか?

恥ずかしい話、私は非常にめんどくさがりで忘れっぽく、大雑把な性格で、生ゴミ利用のコンポストは恐ろしくて作れないので(腐らせて異臭を放つ自信アリ)この方法なら臭いも、ウジ虫もわかなそうだしやれるかなあと思っています。上にビニールをかければコンポストもどきになるでしょうか???

ちなみに、同じ悪い土質なはずの近所のお宅は非常に好調な状態の土で、お聞きしたところ、市販の花の土は一切たしておらず、腐葉土と堆肥を沢山入れたそうです。我が家は入れるものを間違ったのかもしれません。

たちつ 【近畿】 2011/04/23(土) 05:00:28

>私は非常にめんどくさがりで忘れっぽく、大雑把な性格
この性格が主な原因。
農家の田畑管理は、よく耕すことに尽きる。
耕作・農耕とは、耕すことから始まる。
次に、除草。この二つしかない。
何も植えずに、草取りと耕作ばかりしていても面白くない。
そこで、何かを育てれば、田畑は、自然と良くなる。
何も植えなければ、次第に自然に帰り、荒れてくる。
一度荒れると、復活させるのに1-3年かかる。こうなれば、もう2度と
耕作するのがいやになる。

そこで、先の事件で、集団疎開すれば、愛着のある田畑が荒れる
とわめいている。子供から、お菓子やおもちゃを取り上げるようなもの
で、残酷な話です。

ということで、よく耕し、腐葉土(割高)とか、堆肥(割安)などの有機物
を、年1-2回梳きこめば、それでよい。
肥料とか石灰の入れすぎか、粘土質で、排水が悪いか、畝立てが低い
か、有機質が少ないかで、材料の善悪では、ないように想像します。


かな 2011/04/24(日) 12:02:29
たちつ様、いつもアドバイスをありがとうございます。性格はなかなか・・でも花が好きで困っております。

しかし、育たないので、色々買って来ては入れており、肥料が多いのか、少なすぎるのかさっぱりわかりません。まったく育たない訳でもないのですが、こぼれ種で増えるような土地でもなく・・。といった感じ。

時間をかけて、腐葉土等悪い影響の少ないものを足しては耕して様子を見たいと思います。

問題は、植物が植わっていて、耕せないことなんですが・・・。花壇って耕せないですよね?今は肥料もスコップで上の方をなでるようにかきまぜるだけです(汗)

【北陸】 2011/04/24(日) 14:23:37
こんにちは。
堆肥など「よく混ぜるように」言われていますね。上におくマル
チとして使うこともありますが。
我が家にはバラ、チューリップ、芍薬、ヒヤシンス、スイセン、
ガーデンシクラメン、ゆりなどがヤマボウシ、テマリ、トキワマ
ンサクなどの樹の間に植えてあるものですから、球根が枯れた、
6月ごろ、9月ごろ、11月ごろには花壇を1/5ぐらいずつ深
さ40cm掘り起こして、球根の手入れをしたり、腐葉土、堆肥
を入れたりしています。
根をいためるので、樹が水切れになるようなら、剪定をして、と
思っていますが、毎年(ここ5年ほど)樹にそれほどダメージも
見受けられずに来ています。
大きなホウセンカを6月ごろ直径30cmほどで掘り取って移植
いたこともありましたが、枯れなかったこともあり、地植えの木
や草は強いと感じていますが。
秋口などを選んで、1/3ずつでも耕されるのはOKだと思いま
すが。

かな 2011/04/25(月) 09:35:06
[[解決]]
久様、ありがとうございます。少しずつほって混ぜるんですね。私も頑張ってなるべく深く掘ってみます!やっぱり手入れをしないといけませんよね。頑張ってみます!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター