クレマチスの新芽が黄色

[園芸相談センター]の過去ログです

すなご 【九州】 2011/04/17(日) 12:01:31
クレマチスの新芽が黄色の芽が出ました、昨年は初めは緑でだんだん黄色になり花はほんど咲きませんでした、植えてから3年目の地植えす。
品種はトリーヌと書いてありました、一緒に植えているペパリーパールも少し黄色くなりかけています。6株植えているなかでこの2株だけが黄色くなります、どうしてでしょうか、又このまま育てていてもいいでしょうか、ご指導おねがいします、

M 2011/04/17(日) 20:09:44
うーん、状況が分からないのでなんとも答えにくいです。
植え場所の情報(土質や日当りなど)、購入時のポットの様子(9cm位のポットだったのか5号程度の開花株を植え付けたのか?)、肥料、水やり、良好な株はよく開花するのか?変色する株と良好な株の違いなど情報ありますと、もう少し答えやすいでしょうね。

とりあえず、どちらも湘南クレマチスの苗なので園芸店などで小さなポット苗を購入し、それをそのまま植え付けたと仮定して。

たぶん植え付けが早すぎました。
ポット苗は1年程度鉢植えでしっかりと苗作りしてから地植えする方が、結果的に花も早く咲いて株もしっかりしてきます。
昨年新芽が変色し、花が咲かなかったのはまだ花を咲かせる体力がなかったからではないかと仮定します。
ただ、他の株も同条件であるならその2種が格別に弱かったかもしれません。

調べた所、トリーヌは系統不明で弱剪定となっていましたが、開花期が6月ということなので遅咲き大輪系、ペベリールパールは弱剪定となっていますがジャックマニー系とありますので強剪定した方が良い品種です。
蔓の伸び方はどうですか?
昨年の枝に新芽がほとんどついていないのなら、「新枝咲き」品種になりますから、地際から2節数えて剪定します。
そうする事で新しい枝がどんどん出てきますよ。
昨年の枝に新芽がたくさん付いているのなら「旧枝咲き」品種ですから蔓は斜め上に向かって誘引します。
(12〜2月頃までに蔓を地際近くで巻いておくと花数が増えます)
今年もしくは来年に本来の花を咲かせる力がついてきます。

他の可能性として、水はけが悪かったりして根に障害が出ている。
肥料切れも考えられます。
が、同じような症状を経験した事が無いため、自分にはこの程度の回答しかできません。

もし他に回答が得られなければ、湘南クレマチスさんに直接問い合わせてみられたら如何でしょうか?
回答を得られましたら、お手数ですが結果報告をしていただけましたら助かります。

M 2011/04/17(日) 20:10:51
記載忘れました。
問い合わせコーナーのURLになります。
http://www.shonan-clematis.co.jp/question/inquiry.html

すなご 2011/04/17(日) 23:10:48
Mさんご親切にいろいろありがとうございました、説明不足で申しわけありません、苗は福岡クレマチスの会の方から送ってもらったものです。地植えして良い苗だと言われて植えました。6本のうち4本は並べて植えたありますが元気です昨年花も咲きました。すべて弱剪定と説明がありましたので昨年は弱剪定しました。黄色の芽が出ているトリーヌは株立ちになっています。送り主に問い合わせましたが解らないそうです。画像相談にも出してみましたが回答頂けませんでした。土の酸度は5,5でした。同じところに植えてあるものの1本に満州黄がありますがとても生育がよく花もたくさんつけます。教えて頂いたアドレスでもう一度きいてみます。ありがとうございました。

M 2011/04/21(木) 00:43:48
まだ見ていらっしゃいますでしょうか。
画像掲示板の方、今更ですが拝見しました。
自宅のクレマチスを改めて調べましたら、今期苗を購入したビチセラ系が1種同じような状況となっております。
地際から伸びた蔓の2本が黄色い新芽で芯止まり(もしくは生育が緩慢)のような感じですが、他の蔓は旺盛に伸びており、これといって不都合はありません。
自宅の症例でも、画像を拝見しましても、枯れていっているという感じではないですね。
クロロシスかとも思いましたが、色の抜け方が少々違うと言いますか斑入りの蔓が突然出現したような感じですかね。

ビチセラの環境は、鉢植え、用土(赤玉土、腐葉土、リサイクル用土、草木灰混合)、元肥マグァンプ、日照1日中(黄化部分は午前中のみ)、風が強く乾燥しやすいです。
日照と風、土に問題がありそうですが、明確には分かりませんね。
(用土に関しては生育良好なものと変わりません。風当たりはだいぶ変わります)

回答にはなりませんが、何かの参考になりましたら幸いです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター