金のなる木の冬越し
pika
【東北】
2011/01/14(金) 15:08:41
今年初めて東北で冬を迎えました。 せっかくのつぼみや葉がしもやけ状態になってしまいました。 夜、室内の温度が下がってしまうので管理の方法はどうしたらいいのでしょうか。
一鉢なので簡単にできる方法を教えてください。 よろしくお願いします。
ばんざいうさぎ
【北海道】
2011/01/14(金) 16:40:54
寒い室内の様ですが昼間の室温はどのくらいですか?窓際に置く事に成るでしょうからその付近の鉢を置く高さの辺で計って下さいね。窓からの冷気は夜なら重厚な素材のカーテンを床に垂れる長さで引くとかなり冷気が防げます
これからもいろいろ植物を育てたいけれど昼間もかなり冷えるなら植物用(セントポーリアやランなど)のワーディアンケースを利用するのが一番なのですが(ガラスケースならオプションで保温ヒーターや育成灯が付けられる)、金の成る木一株だけなら必要はないですよね・・・
昼間の室内でも結構寒いなら栽培自体が難しいでしょうね。透明な素材で囲って保温出来ないのなら植物は育つことができません。ビニール製で小型の温室の様なものもホームセンターに売っていますが、屋外用(普通マンションのバルコニーなどに置く)のが多いのでその作りや置く部屋の広さやインテリアの関係(外見があまり良くない・・・)で使えないかもしれません・・・
昼間は大丈夫でも、夜間の寒さが心配なら防ぐのは簡単です。お持ちの鉢がすっぽり入りそうな段ボール箱と発泡スチロール(できれば深めのもの)で冷気を遮断してしまいます
夜、発泡スチロールに鉢を入れ、その上から段ボールを伏せてしまうのです。それで結構保温出来ますがそれでも心配なら箱を梱包緩衝材(いわゆるプチプチ)のシートで包んで、全体にすっぽりと古毛布をかけて、床には置かずにテーブルなど高めの場所に置いて下さい(床からの冷え込みを防ぐため)。毎晩行わないとならない為大変でしょうが・・・
また、冷える家に植物があると夜や留守中は一度でも無加温で置いてはおけません。夜間も暖房は微小の単位で焚いておくしか無いです。一晩でも耐寒温度より冷えてしまえば凍ってしまい、他の植物だと溶けても徐々に室温に慣らせばもとに戻る大丈夫なものも多いですが観葉植物と多肉植物の場合は凍ればもう再生はできません。うちでは緊急の用事で一晩無加温のまま留守にしたところ部屋の植物が全滅しました・・・
まだ株が大きくないのなら鉢もの用の一鉢だけ入れられるワーディアンケースもあるのですが、そのサイズに入ったにしても昼間は大丈夫でも夜間は越せないかもしれません
金の成る木は本当は「花月」というクラッスラの仲間の多肉植物です。暖かい所の原産ですが、関東位の寒さなら大株のは屋外でも冬越し可能なものもあります。多肉植物は水分を控えて休眠させると寒さに強くなるという性質があります。今までおそらく水やり頻度は暖かい時期と同じだと思うので、これからは鉢内の土が完全に乾くまで(竹串や割りばしなど土に深く刺して、抜いて乾いているのを確認してから水を与える)やらずにおいて下さい。元気が無くなってきたように思えば少し水を与えるくらいで冬期間は水をたっぷりは与えない方が良いです。また管理法などは「多肉植物 花月」で検索してヒットとした多肉サイトを参考になさって下さい
まずは人間の為にも家に入ってくる冷気をいろんな対策で防ぐのも大切になります。絨毯の裏に銀色の保温シートが付いているものを敷いたり、窓ガラスに冷気防止の透明なシート(空気を封入しているものは断熱効果がある)など・・・
北海道だと機密性の高い建物なので植物を置いてたり、ペットを飼う家は夜も続けて(というか、留守にするのも焚きっぱなしで冬じゅう一度も暖房を切りません)暖房を焚きますので案外熱帯系の植物が冬に開花する事も珍しくないのですが、東北ではこちらとは建物の作りも違うんでしょうね・・・
以前親の仕事でマンション型の官舎に住んでいましたが、階下の人が日中居るなら2階の我が家は真冬でも昼間は暖房を切るほど暖かで、まるで床暖房を付けているよう。暖房費もかなり助かったようです。その代り一階は底冷えするのでガンガン暖房を焚いていたそうですが・・・
家に2階があり、温度を比べてみて2階の方が暖かいなら冬はずっと2階の窓辺に置くのがまだ植物にとっては暖かいです。花好きの叔母の家では晩秋に耐寒性の無い花は皆鉢上げしていますが、特に弱い熱帯産のものは2階の空き部屋にどっさりと置いて冬越しさせていました
我が家はサイズの小さいペットがいますので風邪を引かさないため居間も夜間はストーブを焚いていて、ワーディアンケースではないですが枠だけの花の棚の高い場所にいろいろ植物を置いています。ただ、冬は乾燥しやすいので湿度が低く成り易く植物によっては乾きすぎる傾向が高いので気を付けていますが、乾燥すると出やすいハダニなどの害虫が発生しない様にマメに見てあげるようにしています
これからいろんな植物を室内でも楽しみたいのでしたら、高価ではありますが保温ヒーターが付けられるガラス製のワーディアンケースを買う事も視野に入れると良いでしょうね
夢ちゃん
2011/01/14(金) 22:23:28
pikaさん 私は仙台で金の成る木を育てています。
簡単ですよ。梱包緩衝材(いわゆるプチプチ)のシートを鉢でくるんで
いるだけで青々育っています。特別 暖房も入れてませんが。
廊下に地下に置かないでラックに乗せています。シートでくるむ時は
紐で結んでおいてたまに日光の差す午前中にその紐をほどいて水を少し根のところに与えています。
水不足でも葉がしわしわになります。水やりは月に2度くらいで。
お試しください。
夢ちゃん
2011/01/14(金) 22:26:55
訂正です。
>梱包緩衝材(いわゆるプチプチ)のシートを鉢でくるんで
鉢と金の成る木をシートで覆います。ただし 上の方を少し開けておく
ことをおすすめします。
花月
【東北】
2011/01/15(土) 21:57:23
私も夢ちゃんさんの近くで育てられています。、玄関に置かれて花を咲かせていますが何の保温もありません。
玄関は南向きで日中は陽が当たりますが外の夜の気温は氷点下5度です。
pika
【東北】
2011/01/19(水) 08:35:43
[[解決]]
ばんざいうさぎ様、夢ちゃん様、花月様ありがとうございました。
住所が近いのでまずは夢ちゃん様の管理法を試してみることにします。
また分からないことがあったら教えてください。
園芸相談掲示板@園芸相談センター