サルスベリを育てたい

[園芸相談センター]の過去ログです

オレンジー2 2010/12/28(火) 16:42:58
サルスベリの種をもらいました。先ず発芽をさせたいと思います。何時から種をまき、何に気をつければいいでしょうか。

まるお 2010/12/30(木) 17:31:43
サルスベリの種を検索してください。

ぽん 【関東】 2011/01/03(月) 11:13:54
まるおさんのおっしゃるように、時期など検索してみてくださいね。

私も種から育てたことがあります。かなり沢山苗に育ちました。
2色育てましたが、1つは2mほどのイッサイサルスベリからとった種。もう1つは公園のサルスベリの種でした。

花も発芽の翌年か2年後には見れたと記憶しています。

何も知らずに試したのですが、発芽のときは種が細かいので乾かさないように注意したらよいと思います。最初は本当に細く小さいので、ちょっと乾かすと枯れてしまうと思いますので。

私は水につけておいたら発芽したので、そのまま十分に水を含んだ脱脂綿にその種を数日おいて少し大きくし、そのあとしばらくは小さなプランターで育てました。

最初は小さくてかわいいけれど、しっかり大きくなりますよ。
20センチぐらいで花が咲いたので、最初は花壇のお花と同じ楽しみ方をして自然樹形にしてしまいました。
そうすると花を最初から沢山楽しめますが、大きくなったときの幹の形がわるくなります。

少し大きくなってきたら、どれを主幹にするか考えながら毎年思い切って剪定するとよいです。

オレンジー2 2011/01/08(土) 22:14:40
[[解決]]
どうも有り難うございました。

たちつ 【近畿】 2011/01/31(月) 03:19:56
.
発芽について、体験がなく、自然の毀れダネによる発芽も見たことがないために、いま一つ自信がなかったので、発言を控えていました。
発芽実験に手間取り、回答が遅くなり、すでに終了してしまいました(^_^;)
取合えず、実験結果の報告まで

実験気温 最低10度 平常気温12度弱 稀に最高温度18度 の室内日当たり無し、室内蛍光灯と自然採光あり。
種は近所の公園で採取 1月5日ごろ
水道水に一晩漬けてから水洗い。 灰汁抜き(発芽抑制物質の除去のつもり) 水温不明=加温無しで冷たい 
キッチンタオルを湿らし種を包み込む(土の代わり)
皿の上に置く 乾燥防止のために蓋(家庭ゴミの透明トレイ利用)をする。 
20日後の25日発芽確認。発芽率不明 発芽本数30本強
ということで、365日いつでも生える。生えるということと育つということは異なるものの、概ね発芽温度は高く生育温度は心持低くても耐久性はあるものです。
これ以上この実験を続ける気はありません。ということで、生育報告はできません。
その理由は、私自身納得するだけの、品種と数をすでに育てており
これ以上育てられないからです。

種にこだわらず、ただ単にほしい・育てたいだけなら、挿し木繁殖のほうが簡単で、当年開花遅くとも翌年には開花します。確実な開花を望むなら、小さい蕾が確認されたならばそれを挿せばよい。
挿し木は、365日可能(体験済み) 挿し穂の茎の太さは自由 長さも自由。自由といっても、茎径 極細の3mm〜30cmと巨大もの程度 長さ10cm〜40cm 挿し木土は、5mm粒程度の川砂5 中粒の鹿沼土5割りの混合
1/3-2/3程度の長さを角度20度程度の低い角度で埋め込む・・・低温時期や太い長い茎の挿し木 茎の乾燥とか黴に注意。冬の季節風は低温脱水乾燥しやすい。 土より先に茎が乾燥する。

高温時(好温時)の通常挿し木なら、適当に挿せばよい。発根期間が短いため。
いずれにしても、挿し木も種まきも、好きなときに、好きな場所に、好きなようにすれば良いということです。

画像送稿しようかと写真を撮ったものの、苗が3mmと小さくて鮮明に移せなかった。当方のデジカメは古く鮮明に写らない。それ以前に、
USBカメラPC転送コードが逃亡してしまって行方不明で、どうにも仕様がない。(^_^;)
スマートメディア保存カメラ。

余談として
サルスベリの欠陥は、1才サルスベリなら、10cm角程度の大きさでも開花しますが、(開花期間などを勘案して50-60cm角はほしい)
普通のサルスベリなら、最低幹高が1m弱+花枝1m弱と縦横1.5-2.0mと多少場所をとることです。将来の理想としては、縦横10mはほしいものです。開花は、春に萌芽し伸張した新芽の枝先に房状の花粒が咲く。従って、通常は、晩秋〜初冬にかけて、iの字状にすべての枝を伐採剪定します。つまり、冬の樹の状態は、土に箸を差し込んだ様相となる。
このようなものです。


たちつ 【近畿】 2011/03/23(水) 13:13:37

本日、ほったらかして置いたサルスベリの苗が3cm程に伸びていました。
倉庫から引っ張りだして済みませんでした。 (^_^;)


ぽん 2011/03/24(木) 10:11:16
たちつ様 詳しいご説明ありがとうございます。

オレンジさんは主に発芽についてお尋ねと思いましたが、皆さん見ておいでなので念のためその後のことを補足させていただきます。

自然のこぼれダネによる発芽を私も見たことはなかったので、軽く考え何本も花壇に植えました。でも数多く育ちましたので、いくつかは処分したり鉢植えに戻すことになりました。

いくつか花壇に残したものも成長してスペースにみあわなくなり、大きくなってからさらに鉢上げしました。

しかし大木になる木ですので、鉢上げの際に根が深いところに残り、1本とり除いたあとから、10本以上小さなサルスベリが生えてきました。

鉢上げした木も問題なく育ちますし、本当に生命力の強い木です。

小さな種から大きく育つのを見ることができるので、本当に楽しんで育てられます。

しかし庭に植えるならば、たちつ様のおっしゃるとおり、スペースは確保の上で育てる方がよいと思います。

〆後に失礼いたしました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター