かめ虫を利用した殺虫剤の作り方教えて下さい
暇爺
【関東】
2010/12/25(土) 17:02:07
今夏ピーマンに大量に発生した「かめ虫」をピンセットで捕獲して
ペットボトルに保管してあります。以前ネットでこれ(かめ虫)を使って
殺虫剤を作った人の話が載っていましたが、その人のホームページは忘れて
しまいました。何方かお分かりになる方は是非教えて下さい。
たちつ
【近畿】
2010/12/26(日) 16:51:52
・
それとなく検索した結果、「カメムシから殺虫剤を作った」は X 勘違いで
カメムシの生体そのものを利用している ◎のことではないでしょうか(・・?
脱農薬天敵利用。
この昆虫利用は、害虫が農薬の頻繁なる使用により、耐毒性害虫へと進化してきた。その進化した害虫駆除のためにより強毒な農薬の使用が必要になってきた。この強毒農薬の使用は昨今の人体への悪影響から考えると敬遠される傾向にある。そこで、食虫昆虫の利用により、農薬の使用をやめようというのが流行してきた。
利用条件としては
1)肉食昆虫である事。ターゲットとなる害虫と捕食する益虫が一致しなければならない。すべての病害虫に対して万能ではない。
カメムシには、その生態が草食性・肉食性・菌食性と大まかに分類されるらしい。
2)定住繁殖させ、逃亡しないように、ハウス栽培であること。
3)放虫ハウス栽培では、益虫を繁殖させ滅亡させないように、ターゲット害虫以外の殺菌殺虫消毒のタイミングには、神経質にならなければならない。
4)必要なときに必要なだけ益虫が簡単に入手できる。
5)餌たる害虫の減少とそれにつれて、益虫の減少とか益虫の減少による
害虫の繁殖のバイオリズムギャップの問題もある。
という大まかな注意が必要である。
ということからして、営農家向けで、趣味の園芸家向けではない。
更に連作障害対策や悪臭嫌悪という点もある。
ある種のカメムシの放虫利用が、ピーマンやナス栽培におけるハダニやアブラムシの撲滅にかなり好成績であるということから、流行っている。
と私は理解しました。
・
暇爺
2010/12/29(水) 16:55:07
[[解決]]
「たちつさん」詳細な説明を頂き恐縮しています。
殺虫剤を作ると言うのは私の勘違いのようでした。
有り難うございました。今後宜しくお願いします
追伸:お礼のメール遅れまして申し訳ありませんでした。
園芸相談掲示板@園芸相談センター