アマリリスの冬越しについて

[園芸相談センター]の過去ログです

【九州】 2010/12/10(金) 12:25:05
今年初めてアマリリスを育てます。
育て方のサイトなどを見ると、寒さ対策が必須のようです。
購入サイトでは5度以下にならないよう注意するとありますが、皆様方の対策を教えていただけませんでしょうか?
ちなみに今朝は室温が4度でした。
品種は「夢みたい」で、本日到着予定です。
あと、実家(我が家よりは1〜2度程暖かいです)では赤白絞りのアマリリスが地植えで何年も咲き続け、増えています。(特に世話はしていないようです)
お隣でも赤いアマリリスが庭で毎年咲いています。

地植えしようとは考えていませんし、枯らしたくないのでできる事は実行したいと思うのですが、温室はありませんし夜間にヒーターとかは現実的でなく〜
夜間〜朝の間は皆様どのようにされているのでしょうか?教えて下さいませ。

ハルカ 【東海】 2010/12/10(金) 14:05:24
私もアマリリスを育てています。
何年か前に職場で冷蔵処理されたアマリリスをいただき、花後自宅に持ち帰ってベランダにおいています。

私は、葉がすべて枯れたら(枯れなくても、例年12月に入ったら、残っている葉をすべて切り取り)、数日かけて土を乾かし、納戸にしまい込みます。春までは、水を切り乾燥させたままにして休眠させます。

春のお彼岸の頃新しい土で植え替えて、水やりを開始します。
余談ですが、今年の春は、3月下旬に寒の戻りがあって大変でした。

霧さんのアマリリスが、どのような状態で(球根のままなのか、葉がついているのか、など)お手元に届くのかよくわかりませんが、参考になりますでしょうか。

青りんご 【中国】 2010/12/10(金) 21:19:13
もう何年もアマリリスを育てています。
九州なら、私のとこと変わらないか、もっと暖かいかなので、
寒さ対策はさほど必要ありません。

うちの場合ですが、
鉢で数鉢ありますが、雨が当たらない場所の外に置いてます。
斜めに降ったらあたりますけどね。
陽にも数時間あたってるので、冬でもなかなか葉がおちません。
今も外なのに青々してます。
昨日は山に雪がありました。(ここは雨でした)

去年はあまりに葉が枯れないので、
水絶ちして葉をだいぶ枯らしました。
1か月に1回から2回程度水をあげ(まだ葉が少しあったら)
春になったら生育が活発になりはじめます。

アマリリスは鉢のままで掘り起こさなくてもOKです。
掘り起こしてもOKですが。
鉢のままの方が植え替えの手間がかかりません。
そのままの方が大きい花が咲く気がします。

球根の上部をむきだしで植える球根ですから、
数年経ったら隣に子どもの球根が
どんどん大きくなっていくのが見えます。
その子が親にくっついている間は、離さずそのままにしておきます。
親ともども、子も花を咲かせます。

そして数年たつと、ほぼ離れそうな球根になってから
親から離して、別の鉢に植え替えてあげます。
その時、鉢から出しての作業ですから
親も必然的に植え替えとなります。

こんなふうに植えっぱなしで、
1つの球根で大きな沢山(6輪ぐらい)の花が毎年咲きます。
水のあげすぎで腐らさない限り、
アマリリスは簡単な球根ですよ。
球根に水がかかるのを嫌いますから、
ジョロの口をはずして、土だけに水をあげましょう。

以上は普通のアマリリスの場合です。
「夢みたい」が普通かどうかは知らないのですが。
今来るという事は冬咲きアマリリス(ハルカさんがいうように
冷蔵処理されてるのなら、育てかたに部屋の中で
冬に花を咲かせる方法で書いてるかもしれません。)

その場合は今年はそうして、来年からさっきの方法でいいと思います。

【九州】 2010/12/11(土) 14:15:41
ハルカ様、青りんご様、詳しく丁寧なご回答ありがとうございます。

お二方とも水を切って春(暖かくなってから)植え付けとの事ですが、5度以下に下がっても問題はありませんでしょうか?
販売サイトでは水を切って5度以上で管理しないと球根が腐ると説明があるので、そんなに大変なのかと・・・
実家やお隣、過去ログ、ブログ、皆さんのご意見からしてもそう難しく考える植物ではないようにも感じるのですが。

昨日届きました状態は、根は出ているけど葉のない球根がそのままダンボール(もちろん梱包材はあります)に入っていました。
これを鉢に植えつけて管理するのは分かるのですが、「夢みたい」は春(3〜5月)に咲く早咲きの品種(冷蔵ではないようです)らしいですから、通常のアマリリスのように3月中旬以降に水遣りなどを開始する方法は無理があるように感じます。
(ブログ検索で3月下旬に植え付け管理で7月に開花したとありました。)

冬咲きや早咲きの品種をお持ちの方は、やはり徹底した管理をされているのでしょうか?
とりあえず、まずは鉢に植え、水は与えずにまわりをエアパッキンなどの梱包材で包んでみることにします。

青りんご 2010/12/12(日) 00:40:35
私の場合、水はきってないんですよ。
時々あげてるんです。
生育期よりだいぶひかえるだけです。

5度よりさがっても、屋根のある場所なら霜にあたらないから
大丈夫と思いますが。
水をあげすぎてると、水が凍ってしまいますからよくないから
天気のいい時あげてます。

寒さが気になるようなら、部屋の中に入れるしかないですね。
うちのアマリリス達も、たしか5月ごろ咲きますが、
冬も半冬眠で、完全冬眠はさせてません。
陽にも当たる場所で、水も時々あげます。

他の植物と違うのは、カーポートのような大きな雨除けの下、
そして、家の壁際だという事ぐらいです。
室内に入れる場合、あまりに暖かい場所だと
春と勘違いして、花を咲かせると思います。
暖房のきかない部屋にいれたほうがいいですね。
玄関とか。

外で雨が当たらない場所があるのなら、エアパッキンに鉢だけ包み
時々水を与えたらどうでしょう。
7月に咲くとは、相当遅いですねえ。
寒い地域なのではないでしょうか。

ハルカ 2010/12/12(日) 13:51:43
霧さん、こんにちは。

「夢みたい」は春咲きだったんですね。

私は、西洋アマリリスと普通の在来種しか育てたことがないので、春咲きはよくわからないのですが、冬に休眠させることができず、温度も確保しなくてはならないのであれば、青りんごさんが仰るように家の中に入れて、ほどほどに水やりをして育ててみたらいかがですか。そうでなければ、開花時期がずれる覚悟で春まで休眠させるとか・・・。

ネットで「夢みたい」を検索してみましたが、大事に育てられた「箱入り娘」のような品種なのではないのでしょうか。強健種しか馴染みがない身としては、どこまでなら大丈夫かとあれこれ心配になってしまうのもわかる気がします。

温度5度以上確保ということであれば、最低最高温度計で家の中のいろいろな部屋の朝方の最低温度をチェックして、置き場をきめてみたらどうでしょう。

うちは静岡の温暖地域の木造1戸建てですが、真冬のリビングの最低温度は大体5度以上あるようです。年に何回かは5度を切っているようですが。対して玄関はもう少し寒いようです。リビングで冬越しできる観葉植物が玄関では枯れてしまいます。

お住まいの地域や建物で随分温度差があるようですから、ご自宅の温度を一度確認してみたらいかがでしょうか。

あまりお役にたちそうもなくて失礼しました。

【九州】 2010/12/12(日) 19:10:08
[[解決]]
青りんご樣
更なるご回答ありがとうございます。
中国地方で戸外でお育てとの事、心強いです。
幸い日当りの良い屋根付きの場所はたくさんあります。
花が咲いたら玄関に置こうと思っていましたが、そこは特等席ですから水監理に気をつけつつ恐れずに栽培してみようと思います。

ハルカ様
更なるご回答及び検索までしていただきましてありがとうございました。
販売店で、5度以下は絶対NG!とありましたので慎重になりすぎていたようです(苦笑)
考えてみたら耐寒性の無い植物が平気で霜にも負けずに戸外越冬しているのですから、そんなに恐れる事も無い気がします。

お二方様にアドバイスを頂けましたおかげで、気が楽になりました(笑)
球根の状態には気をつけつつ、気楽に栽培させていただきますね。
どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター