ギンドロが根付かない

[園芸相談センター]の過去ログです

あさゆ 【関東】 2010/10/04(月) 01:50:01
10日程前、友人宅の庭から掘って分けてもらったギンドロを、自宅の庭で日当たりのいい場所に植え付けたのですが、根付かないのか日に日に上の葉っぱから黒くなり、しおれていきます。何とか生かす方法はないですか?水は毎日あげています。背丈40p程のもので、いただいた翌日に植えました。再度掘り返し植え替えするとしたら根付かせるコツを教えてください。
お願いします。

ひろし@小南部 2010/10/04(月) 13:09:43
とりあえず葉の80〜90%くらい摘んでしまってみてください。
ギンドロはヤナギ科ハコヤナギ属で、この仲間は挿し木が簡単に出来る、つまり根がなくてもすぐに根を出せるグループですから、一時的に根の吸水が葉の蒸散量に間に合わないだけだと思います。葉を減らしてやれば、蒸散量も減り、枝も枯らさずに済むと思います。

あさゆ 2010/10/05(火) 02:32:42
ひろし@小南部さん、ありがとうございます。
早速葉っぱを取ってみます。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/10/06(水) 15:38:05
もし今回の株が助からなかった場合は、今度は枝で貰って来るのが良いですよ
今時期の挿し木などしても根が少なくて冬越し出来ない事もありますので、来年の春先まだ芽が動かないうちに枝を貰ってきて花瓶(中に光が届かない事)などに挿しておいて時々水を取り換えれば(メネデールがあれば少し入れて置くと良い)ヤナギ類は花が咲いた後に葉が伸びてくれば根が伸びて育ちますので、有る程度根が伸びれば鉢上げして育苗してから地面に植え替えると良いです。でも移植後の根の活着が心配でしたら2〜3年は鉢増ししながら育ててから、鉢から抜いて土を崩さない様に土に植えてあげれば根が傷む心配がありませんよ

ヤナギの仲間は強いので、お正月に飾る生花の飾りに使われている金色に塗られた枝が芽吹いてきたので抜いてみたら根が出ていてヤナギの仲間だと解ったと言う話も結構聞きます。河川敷では氾濫時の土の流出を防ぐため、ヤナギの太めの枝を杭の様に土に挿しておくと10年もすれば若木の林が出来上がっていると言うくらいヤナギ類には丈夫なのが多いですね

あさゆ 2010/10/08(金) 02:42:50
[[解決]]
ばんざいうさぎさん、ありがとうございます。
今、ひろし@小南部さんからアドバイス頂いたとおり、葉っぱを摘んで様子を見ているところです。
この株が無事に育ってくれることを願っていますが、万が一のときの次の方法を教えて頂いて安心しました。
丁寧に教えて頂いてありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター