買ったばかりのインドボダイジュ

[園芸相談センター]の過去ログです

るん 【関東】 2010/07/14(水) 00:54:21
つい先日、インターネットで購入して届いたばかりのインドボダイジュが病気や虫、根詰まりなどではないかと心配しています。。。

木の高さは170cm、鉢は底穴がある10号のものです。
今のところ葉はふさふさとあるのですが、ところどころの葉が、古い葉も新しい葉も関係なく、端から茶黒く枯れかけています。
また新芽も、たくさん出ているのですが、ところどころ茶色くひからびています。
幹は固くしっかりしており、ぱっと見で虫等も見つからず、
もしかしたら土や根に虫がいたり、根詰まりかなとも思い、植え替えも考えています。
なにか考えられる病気等はありますか?

初めて買った大型の植物で、すごく楽しみにしていた木なので、
心配で心配で。。。

よろしくお願いします!

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2010/07/14(水) 11:28:00
こんにちは。
私もインドボダイジュを数鉢、6年ほど育てていますが、とても育てやすい植物だと感じています。
我が家では新しい葉にアブラムシが多少付く程度で、ほかに病害虫が発生したことはありません。
少ない経験だけから推し量るのは無理がありますが、比較的病害虫の少ない植物であるという印象を持っています。

インドボダイジュの場合、昨年の葉は春にすべて落ちてしまい、同時に新しい葉が展開えを始めます。
我が家のインドボダイジュは現在、それぞれの枝に新しい葉が5枚くらいずつ付いている状態です。
もし非常にたくさんの葉が残っているようなら、それは昨年の葉が落ちずに残っているのかもしれませんね。
そのような古い葉が枯れかかっているのは正常な状態ですが、新しい葉も同様な症状ということなので何か原因があるのでしょう。

用土を触ってみて固く締まっている、水やりをした時に用土が水を吸っていないなどの症状があるなら、やはり根詰まりだと思います。
根がよく発達する植物なので、170センチの大きさで10号鉢だと鉢が小さすぎるような気がします。
根詰まりの場合は植え替えるといいでしょう(現在は植え替え適期です)。

もし根詰まりの兆候がないなら、生産の段階での水切れなどが原因かもしれません。
「画像掲示板」の方に葉の写真を投稿していただければ、原因の見当が付く方もいらっしゃるかもしれません。

ところで置き場所は家の中でしょうか。
日照を好む植物なので、もし可能なら夏の間だけは外で栽培した方が元気に育ちます。
かと言って急に直射日光に当てると葉が焼けてしまうので、はじめは木陰のような場所に置き、日数を掛けてだんだん明るい場所に慣らしていく必要があります。
植え替え直後は特に気を付けましょう。

また、挿し木をして予備の株を作っておくこともお勧めします。

るん 2010/07/15(木) 02:42:23
>Aquiyaさん
丁寧な回答ありがとうございます!
ひとまず虫ではなさそうで、安心しました!(過去にうじゃうじゃした虫が原因で枯らせてしまったことがあるので。。)

置き場所に関しては日当りのよい明るい部屋の窓辺においているので、大丈夫だと思います。

土を調べたところ、水の吸収は問題なさそうですが、確かに固めです。
10号鉢では小さいのですね!!驚きました!聞いてよかった!
もし根詰まりではないにしても、今後成長することを考えて植え替えしようと思います。
植え替えた際、根詰まりではなさそうだったり、植え替え後も芽や葉が枯れるようならば、画像掲示板の方で助けを求めようと思います^^

もしよろしければ、植え替え用の鉢の大きさの目安や適した土を教えていただけないでしょうか?
私のネットの検索能力では情報を探し当てられませんでした。。。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2010/07/15(木) 10:53:10
こんにちは。

まずはじめに。
そもそも、もし傷みがかなり激しいようなら、交換してもらうよう交渉するという選択肢もありますね。
どのくらいの状態かちょっと判断が付かないので・・・

> 170センチの大きさで10号鉢だと鉢が小さすぎるような気がします。

すみません、大げさに書いてしまいましたね。
根がよく発達する植物なので、大きな10号鉢だからといって必ずしも安心はできない、根詰まりの可能性もある、くらいの気持ちで読んでください。
一般的な基準に照らして鉢が小さすぎるという意味ではありません。

> もし根詰まりではないにしても、今後成長することを考えて植え替えしようと思います。

少しだけ土を掘ってみて、根詰まりしているかどうかで植え替えするか否かを判断なさってください。
空中湿度の高い梅雨時は植え替えの適期だと私は考えていますが、関東ならぎりぎりかもしれません。
梅雨明け後は絶対に植え替えしてはいけないというわけでもありませんが、植え替えに慣れていない場合は、よくご検討の上で行うことをお勧めします。

植え替えは一回り大き目の鉢を用いるのが基本ですが、それ以上大きくすると管理が大変ではないかと思います。
私なら根鉢を少し切り詰め、同じ鉢に植えます。

私の場合、赤玉土(7割程度)にバーク堆肥か腐葉土(3割程度程度)を混ぜた用土を使用しています。
ただし、現在の用土とあまり違わない用土がいいでしょう。
現在の用土をよく観察なさってください。
(赤玉土主体の土なのか、あまりないでしょうがピートモス主体の土なのか、などの見当は付くと思います)
植え替えに慣れていらっしゃる場合、根鉢をかなり落として異なる用土に植え替える場合こともできるでしょう(この場合、同時に葉を少し落とします)。
一般的な観葉植物の植え替え方法で問題ありません。

> 日当りのよい明るい部屋の窓辺においているので、大丈夫だと思います。

本当はガラス越しではない日光が当たる場所が理想的ですね。

> 過去にうじゃうじゃした虫が原因で枯らせてしまったことがあるので。。

これはほかの植物ということでしょうか。
土の中に虫がいたということですね?
あくまでも私の環境での話を書かせていただいたので、生産の環境によっては土の中に害虫がいる可能性もないとは言えません。

長々と書いてしまいましたが、いろいろな可能性をご検討の上、よりよい方法をお探しになることをお勧めします。

るん 2010/07/18(日) 01:41:34
[[解決]]
>Aquiyaさん
ありがとうございます!
すごく丁寧でわかりやすくて、本当に助かりました!!

植え替えの件ですが、もっと大きく育てたいと思っており、また
化粧土をすべてよけてみたら、土の上の方に根が盛り上がってきているので、やはり植え替えが必要だと判断し、一回り大きな鉢に植え替えることにしました。
土に関しても参考にさせていただきます。

あと、ちなみに「うじゃうじゃ虫」は、前に住んでいたマンションで育てていたクワズイモに発生した虫です。
どうしようもなくなって処分してしまいました。。。

度々のアドバイス、ありがとうございましたm(u_u)m


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター