細長〜い花壇(4m×40cm)をどうしたらいいかアドバイスください!
みゅう☆
2010/07/12(月) 19:51:24
自宅の駐車場に、4m×40cmの細長〜い花壇があります。
花壇の東側は、隣家のブロック塀があります。
半日陰です。
ここのどうしたら見栄えが良くなるか、ご意見をお願いします。
小さい子供(0歳と2歳)がいるので、
手入れの簡単なものにしたいのですが。
【今まで・現在】
パンジーなど季節の花を植えていた⇒花の手入れが大変でやめました。
現在は、宿根草を縦長に2種類(1つはラベンダー、
もう1つは頂き物で名前がわからない)
【今 後】
手入れが簡単で、見栄えの良いものに変えたいのです。
いま思いつくのが、花壇にウッドチップを敷き、
その上に等間隔でテラコッタの長方形の鉢(長さ40cm)を
いくつか並べたらどうなるかなぁ、と思案中です。
もう一つは垣根のように、トキワマンサクを植えようかと。
ネットや本で調べたり、色々なお庭を見ながら散歩をしたりしているのですが、
ど素人のため、本当にアイディアが浮かばず、困っています。
どんな小さなことでもいいです。
アドバイスをください。
こうちゃん
【関東】
2010/07/12(月) 21:25:16
その、ほそなが〜い花壇を、土壌改良しましょう。深さ50cm位を掘り返し、堆肥を100リットル位混ぜ、埋め戻します。来るべき、冬に行います。汗して園芸作業をすれば、植物は応えてくれます!! これをやれば、大体の植物は植えられます。 それなりにやったことは、それなりの結果しか得られません。
ストローハット
2010/07/13(火) 00:34:48
子供が幼稚園に入るまでは、草むしりもままならないような状況ですね。
木を植えたいのなら、ジンチョウゲ、カルミア、ドウダンツツジ、ハクチョウゲ、サツキなどが樹高が低く、あまり横にも広がらず放っておいてもそこそこ楽しめると思います。
宿根草だとオキザリス、オダマキ、ガザニア、アガパンサス、マツバギクなどが手間なしですね。
マツバボタンやアリッサムは一年草ですが、種がこぼれて毎年勝手に育つので、やはり手間なしです。
スノーフレークやリコリスなど掘り上げる必要のない球根もあるので、うまくとり合わせて、四季折々の花が楽しめるような花壇を作ると一年中楽しめるのではないでしょうか。
一応時期が過ぎて枯れたものを取り除かなくてもあまり見栄えが悪くならないもので考えてみました。
テラコッタについては、子供の世話に追われて、水やりを忘れたために気が付いたら、枯れていた なんてことになると切ないのでお勧めしません。
とりあえず、間に合わせ程度で作って、子供の世話が一段落してから、本腰入れて取り組めば良いと思います。
まるお
【東北】
2010/07/13(火) 07:45:10
グランドカバーはいかがですか?あれは手がかからなくいろいろとありますから 細長〜い素敵な花壇に。
みゅう☆
2010/07/13(火) 08:22:03
さすがです。一晩で思いつくなんて(*^。^*)
こうちゃんさん、ストローハットさん、まるおさん、
早急のアドバイスありがとございます。
こうちゃんさん
土壌改良は長男が生まれ間もないころやりましたが
子どもが二人となった今は、ちょっと時間的に無理そうです。残念。
でも、せめて幼稚園に上がったら、取り組んでみようかと思いました。
ありがとうございました。
ストローハットさん、
手のかからなそうな宿根草を選んでくださったとのこと、
ありがとうございます!
まさに、私にぴったりかもしれません。
ちょっと花さんに行って、見てきます。
まるもさん
グランドカバーも私も候補に入れていたところでした。
コニファーとかでもかわいいのがあるんですよね。
そちらもちょっと調べてみようと思います。
本当にありがとうございました。
まだ
整備されていない花壇がほかにもあるので
他にもありましたら、いろいろアドバイスお願いします。
じったん
2010/07/13(火) 10:44:26
みゅうさんがおっしゃっている、
花壇になにか敷いて、その上におしゃれなテラコッタをおく、というのもおしゃれで素敵で、植物の植える数が少なくて済み、管理も楽、という利点がありますね。
テラコッタに水をやらなくてはいけない、というのはでてきますが、乾燥に強い植物をえらべば手間は少なくなります。
ラベンダーは乾燥に強いですよね。
ストローハットさんがだしている宿根草はみんな乾燥に強いです。
花壇をみんな植物で埋めると、やはり量が膨大になります。おいそがしい、というところがポイントとお見受けしました。
日当たりが良い、乾いた感じのところなら、テラコッタに真っ赤なゼラニウムなんかどうでしょうか。南国風で映えますよ。汚くなった花をむしるだけ。冬越しは工夫が必要だけど、買い替えてもよい。
とげが、てまが、とおっしゃるかもしれませんけど、バラもいいと思います。品種を選べばですが。丈夫なもの、コンパクトなもの、とげが少ないもの、いろいろあります。
ウッドチップを敷く、下に防草シートをしくといいかもしれませんね。
じったん
2010/07/13(火) 10:54:52
半日蔭なのでしたね。
だと、ゼラニウムやバラはあわないかなー?
考えが足りずすみません。
半日蔭でテラコッタににあう植物は、南国風になりますかね。
緑が冴え冴えとしてあるいはカラーリーフで、しかも乾燥に強い、とかあればいいですが、、。
やつで、とか?ひいらぎなんてん、なんてん、ニューサイラン、ユッカ、
ちょっとしぶすぎ? 子供のいる家庭には合わない?
じったん
2010/07/13(火) 11:06:27
アガパンサスはストローハットさんが出していましたが、半日蔭、乾燥気味OKだったとおもいました。
ときわまんさくは、日蔭が強いとそだたないかもしれません。
ゆきえ
【関東】
2010/07/13(火) 13:42:29
こんにちは。もうお買いものされた後かもしれませんが…。日陰でも育つシルバーリーフを植えて、その中にオリエンタル系で背丈の低い白ユリなどの白系の花ものを植えると、シルバーホワイトガーデンっぽくなっておしゃれになりますよ。水やりはほとんどいらないし…。うちに植えているシルバーリーフの名前を失念してしまいました、申し訳ありません(この辺はベテランの方々にお任せします)。ラベンダーはそのままでよいと思います。
ゆきえ
2010/07/13(火) 16:16:18
追加です。先ほど調べてみましたら、うちに植えているのは「ヒポエステス ホワイト」でした(紫の小さい花が咲きます)。シルバーというよりは斑入りといったかんじでしょうか。アジュガなどもよいかな〜。ホワイトガーデンも好き好きですので、参考程度にしていただければ。
なずな
2010/07/13(火) 17:35:27
地面だとフン害も注意ですが、商店街の大きな石のコンテナが手入れをした芝生の時があり、潔さを感じました。
うさぎさんやクマさんの明るい色のトピアリーはいいなあ、と思いますが、作るのも手入れも大変でしょうか・・・
じったん
2010/07/13(火) 18:22:25
ほんもののテラコッタだと素焼き鉢とおなじで、水分が鉢の表面から逃げる可能性がありますが、プラスチックのテラコッタ風のやつだと、乾きにくいかもしれませんよ。
ばんざいうさぎ
【北海道】
2010/07/13(火) 18:49:22
宿根草を植えると手入れも少なく楽ですけど開花時期が短いのが難ですね。同じ開花期のものばかり重なると開花時期以外さみしくなるので違う開花期のものをバランス良く植えたり、ゆきえさんの様にカラーリーフの植物を植えて花の無い時期も楽しむと言うのも良いものですよ。詳しくは「カラーリーフ」で検索すれば色々出てきます
宿根草の場合は、数年経ったら必ず株分けをして下さいね。これを怠ると株自体が年々弱ってみすぼらしくなったり病害虫が付きやすくなります。また、種類によっては茂りすぎたり殖えすぎて困る性質のもありますので時々枝を透いて蒸れない様に風通しを良くしたり、横に這って根が付いたものを取り除いたりは必要です。特にシソ科植物のハーブ類は殖えて困るものが多いのでご注意ください(特に、ミント・オレガノ・モナルダあたりは凄いですよ!)
それと小さいお子さんがいると怖いのが、人によっては触ると痒くなったりくしゃみ・鼻水が出る事のある植物と、有毒植物と知らずに花や実や葉を口に入れてしまう事です。もしお子さんがアレルギー体質の場合はまだ症状が出る前から原因になりやすい植物は植えるのを避けたほうが良いです。(植えてから初めて症状が出る事もあります)アレルギーが出やすい植物の毛や葉に付く粉、精油(香りの元)などが症状の原因になるので、皮膚科のサイトや「アレルギー 植物」で検索してアレルギーの出やすい植物の一覧をあらかじめ調べてみると良いですよ
リコリスは有毒で花が鮮やかで目を引くので植えない方が良いかと・・・。水仙やスズランなど球根のものや宿根草で有毒のものも案外多いので購入前には検索してみて必ずご確認くださいね。特に怖いのがスズランで、花後の赤い実が美味しそうに見えるのか外国の自生地域で幼児が口に入れて死亡する率が高いのだそうで、可憐で良い香りの花ですが絶対に植えられない植物ですね・・・
みゅう☆
2010/07/13(火) 20:36:10
みなさん、ありがとうございます!
初めてこちらの掲示板を利用させていただきましたが
こんなにたくさんの方が助けてくださるとは・・・(>_<)
なんか、感激です(>_<)ありがとうございます!!!
【ゆきえさん】
ユリは好きですけど、育てたことはありません。
でも白で統一も良いですね!
家の外壁が白に近い色なので、いいかもしれません。
【なずなさん】
>商店街の大きな石のコンテナが手入れをした芝生の時があり
って、コンテナに芝が植えてあったってことですか???
コンテナって、鉢のことですか?
ちょっと興味がありますが、私の思い描いたものであっているのでしょうか?教えてください!
【じったんさん】
たくさんのコメントありがとございます。
テラコッタは見た目が良いけど、手間はかかるんですね。
テラコッタ風のものにします。
そしてトキワマンサクはどうやら無理そうなので
宿根草、カラーリーフ(大好きです!)も検討してみようかなぁ
と、思いました。
【ばんざいうさぎさん】
え!アレルギーのことなんて考えもしませんでした。
しかもスズラン、植えてあります。。。
速効抜きます。そのほかも調べてみます!ありがとうございました。
じったん
2010/07/14(水) 11:41:38
なずなさんのは、スレちがいかもしれませんが、
コンテナに芝生を植えて、トピアリーをつくれ、というアドバイスでしょうか?
????ですね。
M
2010/07/15(木) 11:15:10
こんにちは。
我が家もまったく同じ年代の子供がいて毎日が大変です^^;
お花も良いですが、ラズベリーなどの実がなるものを植えていると子供が大喜びしますよ。
子供のためにもラズベリー(イエローベリー、ブラックベリー)はトゲの少ないものがおすすめ。
蔓延るのでご注意を!
多少の日陰ならブルーベリーも大丈夫だと思います。
暖地ならラビットアイ系かサザンハイブッシュ系、寒地ならハイブッシュ系でしょうか?
同じ年代の子がいる者として、鉢植えは水遣りが大変なので、出来る限り地植えが良いと思います。(うちは鉢植え大半なので〜特に夏場はキツイです)
ちなみに、我が家の細長い花壇の構成は後方にメキシカンブッシュセージ、アスパラ、トケイソウのオベリスク、ルリタマアザミ、中央にサルビアガラニチカ、スカシユリ、修景バラ、手前にカラーリーフ(黄金カズラ、ヘデラ、ヒューケラ)、ガーデンダリア、ヒマワリ
あとは3分の1程区切った部分にラティスを立ててクレマチス(強剪定できる品種)とグロリオサを這わせ、足元(手前)にヒューケラとミスカンサスを植えています。
バラは病気に強いセルフクリーニングするタイプで、薬剤散布とかしていません。虫はつきますがそれ以上に花が咲きます。
クレマチスは花が終われば根元から切るだけですし、花ガラをとりのぞく手間以外はかかりません。
冬場はビオラやチューリップ、プリムラマラコイデスなどを植えつけています。
>コンテナに芝生を植えて、トピアリーをつくれ、というアドバイスでしょうか?
おそらく花の管理が面倒なので、石のコンテナ(=植え枡?)一面に芝が張ってあったのでしょう。
そこにトピアリーが仕立てられていたのか、なずなさんがトピアリーがあるとかわいいだろうなぁと思ったのかどうかは不明ですが。
ちなみに近所の病院では、細長い花壇一面にヒペリカム・ゴールドフォームだけが植えられていますし、あるご家庭ではアイビー(ヘデラ)だけが植えられています。
これはこれでシンプルで、潔くてよいかとは思いますが、寂しい感じもしますね。
隙間に花があれば、また違うのでしょうけどね。
お時間が空いた時にお茶でも飲みながら、ゆっくりとプランを練っていくのも楽しいですよ^^
ご自分のペースで、無理なく進めていかれるのが一番です。
じったん
2010/07/15(木) 11:49:01
サルビア類は乾燥に強いものが多いですよね。
サルビア、オフィシナリス(コモンセージ)
は、すごく乾燥に強いようです。花もまあまあきれいかも。
メキシカンブッシュセージもきれいですね。
ヒペリカムも乾燥に強いと思います。ゴールドフォームって、葉が黄色で冬に紅葉するカラーリーフですね。お金持ちの病院?
7月の空
2010/07/15(木) 13:04:42
4m×40cmの花壇をガザニア 一品種の花壇で
どうでしょうか。
苗で埋め尽くすには、面積があるのでコストがかかるので
種を秋になったら蒔きましょう。
一例です
https://www0.takii.co.jp/CGI/netshop/catalog/products/list/00000063
ガザニアもいろいろ、花があって綺麗にみえない(好みですが)
ものもありますが、きれいなものもあります。
ガザニアが適しているかどうかは、
検索して研究してください。
ガザニアのなかでも、好みの花をみつければ一押しです。
みゅう☆
2010/07/15(木) 20:36:40
[[解決]]
ふぅ・・・
みなさんの花の知識の多さにびっくりです(+o+)
次から次へと色々な花の名前が出てきて
一つ一つ検索してみたんですが
・・・すごいですね。なんか言葉が出ません。
本当にありがとうございます。
【じったんさん】
度々ありがとうございます!!!
サルビア類は結構近所のお庭でも見かけます。
息子が花屋に行くと「青」「紫」の花を買ってほしいと持ってくるので
もしかしたら、有力候補かもです(^v^)
ありがとうございました。
【M】
ヒペリカム・ゴールドフォーム、いいですね!
オレンジ色が珍しい色だなと思いました。
秋に出荷のようです。お庭に取り入れたいと思います!!!
ありがとうございました。
【7月の空】
今日姉の家に行ったら、ちょうどガザニアが植えてありました。
品種もいろいろあるんですね。知りませんでした。
種から育てる・・・目からうろこです。ありがとうございました。
ぴこ
2010/07/18(日) 22:16:12
こんばんは。〆後ですが、ガザニアのことで、ご参考になるかと。
私も、日照的に大丈夫な程度の半日陰なら、ガザニアおすすめです。
7月の空さんが1例としてあげられたものを、実際に育てています。
花はごく一般的かやや小さめのものが色違いで咲きます。葉はシルバーリーフで、ガザニア独特の切れ込みのある形が大変綺麗です。
ただ説明もよく読んで蒔きましたが、発芽率は低めでした。(これは、たまたまかもしれませんが。)発芽したものは、ほとんど手もかからず開花しました。
秋になったら、さし芽もできるようです。お姉さまが園芸好きなら、増やしていただくようお願いするのもよいかもしれません。
〆後に失礼しました。どうぞご参考まで。(もちろんご返信不要です。)
なずな
2010/07/20(火) 17:12:17
ものすごく暑いですねー。なずなです。
石のコンテナは、アーケードの有る商店街の道路側に有った、1m×50cm×高さ太もも位の白い外装の物です。イメージなので、なんでも良いですよ。(^^)
Mさんに書いて頂いたように、そのまんまです。
我が家も何もしなくていいように、球根花壇にした事が有ります。
ユリが丈夫で、カラー、サンダーソニア、アネモネなどは掘り上げしなくても翌年も咲いて、やってみないと分からない事も有りますね。
カラーとアイリスの葉が巨大化して不評になり、次に、宿根と多年草の花壇にしましたが、こちらの方が弱肉強食でしたね。
一生大事にしようと購入するのですが、何度処分した事か。
好みも変わってきますしね。
ゆる〜い気持ちで行きましょう。
この記事は削除依頼中です
追加発言はご遠慮下さい。
園芸相談掲示板@園芸相談センター