ムクゲの花が咲かない

[園芸相談センター]の過去ログです

マントル 【東海】 2010/07/09(金) 13:20:58
2年前いただいたときは、赤いムクゲの花が咲いていたのですが、それから2年、一度も蕾も付けませんし当然花も咲きません。鉢植えで30cm丸の比較的大きな鉢植えで、年2回位は液肥えを与えていますし、潅水は適度にしております。剪定はせず放任です。アブラムシ等は見当たりません。咲かせる方法(来年にも)をお教え下さい。

たかお41 【東北】 2010/07/09(金) 17:19:33

 《花広場とり抜粋》ムクゲの育て方
植え付け時期基本的に移植や植え付けは11月〜入梅までに行います。土が凍ったり、長い間積雪があるような寒冷地では植え付けは春が好ましいです。植え付け用土日当たりと水はけの良い土壌に植えます。水はけと日当たりがよければ、土質は特に選びません。水はけの悪い場所を嫌うので、30cmくらい盛り土した場所に植えます。
夏に開花するので鉢植えでは乾燥に注意したいです。水はけが良く、肥沃な土壌にお願いします。水やり庭植えでは特に必要ありませんが、鉢植えでは土が乾いたら与えます。夏の乾燥に注意です。剪定方法剪定は基本的に落葉している時期に行います。花芽は今年伸びた枝先についてくるので、剪定の失敗で花が咲かなくなることは少ないです。萌芽力が強く、葉が良く茂るので、枝が込み過ぎないように間引き剪定(枝の付け根から切る)をすると、風通しと日当たりが改善されるので生育がよくなります。肥料1〜2月に寒肥として油かすと腐葉土や堆肥を株周りに穴を掘り与えます。また開花期の8〜9月に化成肥料を少なめに与えます。消毒4月ごろはアブラムシがつくことがあります。夏から秋はハマキムシがつきやすいです。害虫駆除の消毒を定期的に散布します。カミキリムシの幼虫がはいることがありますが、枯死することはめったにありません

マントル 2010/07/09(金) 18:46:05
[[解決]]
たかお41様
いろいろとお教えいただき、有難う御座いました。咲かない理由で思い当たりますのは、やはり乾燥が一番だったと反省いたしております。もう一つは混み過ぎの感が無きにしも非ずです。これらを念頭に今から手入れに心がけ、来年は必ず咲かせて見せます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター