ベルガモット種類

[園芸相談センター]の過去ログです

さくら 2010/06/02(水) 22:39:20
ベルガモットの種類について教えてください。
以前、カラフルなイラスト調のベルガモットの種を一袋買って撒きました。発芽して、赤や白など数種の花が咲いて、きれいだったので、去年、同じメーカーのを撒いたのですが、発芽しませんでした。
今年も、挑戦したいと思って種を探していたのですが、探していたメーカーのは手に入らず、ネットでも売り切れでしたので、他のを買おうと思ったのですが、ベルガモットの種類がいろいろあって、よくわかりません。
ワイルド、レモン、レッド、ビーバーム、白・・・
必ずしも、色で名前がついているようではないようです。
できれば、数種の色のものを育てたいのですが(できれば白がほしい)何を買えば、いろいろな色を楽しむことができるのでしょうか?
色と種類の名前をご存知の方教えてください。

花梨 【関東】 2010/06/02(水) 23:38:44
下記の[ 緑山ハーブガーデン ナチュラパス]さんの[モナルダ(ベルガモット)苗販売]のページは
参考になりますでしょうか。(すべての種子が入手出来るかどうかわかりませんが色と品種名は
確認出来ます)

http://www.naturapath2.net/monarda.html

花梨 【関東】 2010/06/02(水) 23:53:28
上記の他におぎはら植物園さんの[サルビア、セージ&ハーブのページ]にも
いくつか写真入りで紹介されています。
http://www.ogis.co.jp/subsage.htm

海外のサイトですが、こちらにも。
http://www.thefloweringgarden.com/monarda.htm

さくら 2010/06/09(水) 20:50:03
[[解決]]
花梨さん回答ありがとうございます。

どうもベルガモットは色によって名前が違うようですね。

オレンジ色の袋で「mixed]と書いてあるものを購入してみました。
よく見たら、日本語表示で「赤混花」とあったので、白は咲かないのでしょう。ちょっと残念。
通販でしか購入できないと、何度も買い足すのも抵抗があるので、今年は赤いのだけかな・・
近所の園芸店に行く機会があって、まだ白も混ざった種が購入できたり、苗があればそっちの方向で入手してみます。

白ベルガモットは来年ですね・・

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/06/10(木) 20:14:26
解決済みになっていますが・・・

ベルガモット(モナルダ)は海外では「観賞用の花として」改良が盛んで花色以外にも花の大きさ背丈や咲き方の変化など、いろんな原種を組み合わせての交配・改良された品種名付きの物があります。でも日本では品種名付きで花屋に並ぶものが少ないのは、まず「ハーブの一種として入ってきて」大昔に日本に入ってきていたタイマツバナ(原種のひとつ)と違う、近縁種である原種の系統内だけのもの。初期の輸入はほとんどその系統の種子のみだったので、国内の生産者が売る苗はその株から挿し芽で殖やしたものがほとんどです。(ハーブ目的で使える系統のもの)
日本にも国内で「観賞用の花として」改良されて品種名の付いたものもあるにはありますが、売られている会社や店は限られ、市場を通しての流通はほとんどないようです。数年前に私が大手種苗会社さんの通販カタログで入手したのは品種名付きの組み物(数品種のセット売り)で、ラベルに品種登録(か、もしくは登録出願中)のラベルが付いていたと記憶しています。これは植物の著作権の様なものでその品種の作成者と契約した所だけが増殖して育種し品種名を付けて売ることが出来るため、契約していない業者が同じ品種のものを品種名付きで勝手に売ることは違法となるんです

ベルガモットが日本で品種名なしで売られているのが多いのは、植物の根の付いた状態での外国からの輸入は難しく、ベルガモットは主にハーブとして種子での輸入であった事(なので種子の出来にくいものは日本にもってこれない)と、固定化された品種の種子だとしてもその外国の品種名を付けて売ると海外の品種登録法に抵触する場合もあります。
実際は実生での増殖で実質は交雑物の選抜の様なものだった為、個体差が激しくても性質の統一は手間暇かかり難しいので花色だけの情報で売られているようです

私も過去に純白のベルガモットが欲しくて、白花と書かれたものをネットショップで購入したことがありましたが、花が咲いてみると茎に赤みがあり(純白だと茎は緑)、うっすらとピンクがかった白だったのでがっかりしたことがあります。おそらく交雑したものの様で、実物を見ないで純白の花を探すというのはとても難しいと感じました

純白の花をお求めならどんな色で咲くか判らない種子から殖やす方法よりも、純白で咲く株から採った挿し穂で作った挿し芽苗を購入されることをお勧めします。もし品種名の付いている純白花があれば大体が挿し芽苗で親と同じ純白花が必ず咲くはずです。

性質が完全に固定化されていない限りは、品種名付きの花から自家受粉で採れた種子でも、その実生苗は親と同じ品種名を名乗れません(親からの完全コピーでは無いので違うものが出来る事もある)。品種名というのは「ちゃんと親と同じ花が咲きますよ」という一種の保証みたいなものとも言えますね

あと、モナルダ・ディディマ(タイマツバナ)の白花変種なら赤い色素が完全に抜けた個体ですから種子でも性質が固定されている可能性が高いです。タイマツバナとしてなら山野草業者で扱っているところもあるので「タイマツバナ 白花」や「モナルダ・デディマ アルバ」で探すと種子か苗で入手できる所が見つかるかもしれませんよ


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター