オンシジウムの植え替え

[園芸相談センター]の過去ログです

【関東】 2010/04/13(火) 11:49:28
去年はきれいに咲いたオンシジウム大きくなり新芽が出てきたので植え替えようと思います。ところがバブルの根が切れてしまいそして新芽も1本外れてしまいました。これらは植えても根が付かないのでしょうか?どなたか教えて頂けないでしょうか?それから植え替えたらしばらくは花が咲かないのでしょうか?それでも植え替えは毎年がよいのでしょうか?

ひろし@小南部 2010/04/13(火) 12:08:29
植替えのとき新芽が取れてしまうミスは栽培家ならだれでも経験することです。控えの芽があるはずですからバルブさえしっかりしていればそのうちまた芽生えます。
根についてはどの程度残っているかで予後が異なります。
全く無い状態では新芽が出てその新芽から出る根が育つまで水分の補給がありませんから、新芽は(二番芽でもありますし)バルブの養分を新葉ばかりか新根にも当てなければならず、したがってフ新バルブは大きくは育てませんから、生き延びるのが精一杯です。次の開花は絶望でしょうね。その次に出る芽のバルブに期待するしかありません。

植替えはどんな鉢に何で植え込んでいるかにもよりますが3年くらいは植え替えないのが普通と思いますよ。

2010/04/13(火) 17:08:58
ひろし@小南部さん早速のアドバイスありがとうございます。 外れた新芽と根のないバブルは処分します。植え替えはミズゴケで小さめの鉢に植え付けます。今年の開花は期待できないのでしょうか?

ひろし@小南部 2010/04/13(火) 20:09:00
新芽が外れるのは良くある話で分かるのですが根のないバルブ(bulb)
のほかに葉と根のあるバルブがあるということでしょうか?根のないバルブはいわゆるバックバルブ(2年以上前に出来たもの)なんでしょうか?
葉と根のあるバルブがしっかりしているなら、代替の芽があるいは開花できるバルブにまで育つ可能性はあります。またその際、バックに根のないバルブでも繋がってついていたほうが貯蔵養分を持っていますから幾分かの助けになりますから、根がないからといって即処分するのは早計です。画像を見せてもらえば「百聞は一見に如かず」なんですがね。

【関東】 2010/04/13(火) 21:49:22
説明不足ですみません。元の株はかなり大きく増えたので2鉢に株分けしょうと思い引っ張って分けました。処が分ける時にバブル(わりと大きい丈夫なバブル)の根が絡んでいて2つだけ根がちぎれてしまいました。残り5本のバブルは健在です。根がなくても植え付けた方がよいのでしょうか?

ひろし@小南部 2010/04/13(火) 23:12:41
分けるときはバルブの繋がりを確認してから石鹸でよく洗った後すすいだハサミで匍匐茎部分を切断すれば根の損傷は防げます。
根がなくなっても根の出る部分との境界付近に生きた潜芽があれば、湿らせたミズゴケの上にくぼみをつくって乗せておけば、100%とは申せませんが、発芽する可能性があり、上手くいけば発根させることもできますから試してみるとよいでしょう。この方法は他のバルブ(泡のバブルではなくて球茎です)を持つ複茎性のラン(オンシ類、シンビ、セロジネ、デンドロなど)なら大抵のものは試すことができます。

2010/04/17(土) 12:44:40
[[解決]]
 ひろし@小南部さん適確なご指導ありがとうございました。シンビなど他の蘭にも応用でき感謝しております。出かけていてお礼の返信遅くなりすみませんでした。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター