スモモ大石の開花受精について
てーりー
【関東】
2010/02/19(金) 09:55:18
植え付け15年位幹直径100m位です、受粉木はソルダムの鉢植え今年で5年を大石の鼻の高さに置いています。大石スモモの花つきが少なく約30花また花は咲いても実の付きがわるいのです。肥料は肥沃な土地なのであまりやってません燐酸をやっている程度です、尚樹性はよくて枝の伸びはいいです、花付きの悪い時は環状剥離をして少しは花が増えてきました。
石灰硫黄合剤は2月末に散布しています。
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/02/19(金) 11:40:24
大石は、大石早生と大石中生がメジャーですが、どちらでしょうか。
15年生で30花は、少ないですね。桃などと違って結実歩合は多くありませんから、30花では、たとえ授粉樹が適正でも、生らなくて普通でしょう。開花数が少ないのは、せん定に問題があるのかもしれません。スモモの開花習性は、品種ごとにいくつかのパターンに分けられるそうです。
てーりー
2010/02/19(金) 17:22:50
タネツギさん適切なご指導有難うございます、大石早生だと思います、
私としては花の大きさがなんか小さいような木もするのですがこれは関係ないですかね、剪定は徒長枝を短く約3分の1位残して他の枝は日当たりをよくする程度込み合わないようにしていますがこのくらいでは駄目でしょうか、ソルダムの方はよく実がつきます。
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/02/19(金) 18:11:28
大石早生とソルダムの相互交配は、適切です。
花数の問題について、どなたかフォローをお願いします。
てーりー
2010/02/21(日) 12:49:42
タネツギさん適切なご指導有難う御座います、昨日石灰硫黄合剤の消毒をしました、毎年今年はと期待していますが中々うまくいきません
有難う御座いました。
りっこ
【関東】
2010/02/21(日) 19:39:47
樹高がどれくらいなのか分かりませんが、大石早生は樹性が強い品種です。一方ソルダムは樹性は強いのですが鉢植えで更に横に広がる開張性のため短果枝が出来やすいのでしょう。樹齢が15年なら花芽は10倍以上になるはずですから、枝を誘引したり、剪定で短果枝を沢山できるようにすると大丈夫です。徒長枝は2/3を残すほうがいいと思います。スモモで30花程度なら3年目の鉢植えスモモのほうが多いほどです(結実するかどうかは受粉樹との相性しだいですが...)。土壌がよすぎるようですが、花芽形成時に窒素分が多いと花芽はつきにくいといわれています。こればかりはどのように対処すべきかはわかりません。現在当方のスモモ達(地植え、鉢植えあわせて16品種で23本あり大石早生は保有していません。ソルダムは地植えです)は花芽は多いですがカイガラムシの被害とそれにより膏薬病も発生しているのもありますが元気です。カイガラムシはもっぱらはしごと軍手を利用して掻き落としです。受粉樹も1種ではなくもう1品種あったほうがより受精する確立があがると思います。
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/02/22(月) 20:16:17
>窒素分が多いと…どのように対処すべきかはわかりません。
CN率でCが多く、かつ、分解しやすいもの、稲藁などを浅く漉き込むのが、サツマイモを肥え畑に作る方法です。同様にしては、どうでしょうか。
てーりー
2010/02/26(金) 17:56:22
[[解決]]
タネツギさんりつこさんご指導ありがとうございます、
実は昨年5月新潟のほうへ旅の時に帰りの時に直売所で
小粒クロスモモとかの苗を購入してきましたこれが今年多分
花をつけると思いますのでそばにおいてみようと思います。
ちなみに樹高は1.80mか2mくらいはあります、
今日よく見たら大石のほうは蕾らしきものが見えてきました
今年は開花が早くなりそうですがお互いの受粉開花がそろうといいのですが・・・お答えありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター