アロエ プリカティリスについて

[園芸相談センター]の過去ログです

おだゆう 【近畿】 2010/02/14(日) 06:18:07
今後の水遣りや施肥の時期など、年間通しての管理方法を教えてください。
夏場の暑さ対策の要否についても知りたく思っております。

また、殖やしてみたいと思っていますが、
情報が少なく、子株がたくさん出てくるタイプなのか、
実生でしか殖やせないのか未だ不明です。
ご存じのかた、よろしくお願いします。


環境等も参考にご意見いただければと思いますので、以降に記しておきます。

現況
 鉢植えのものを入手し、室内の窓際で管理しています。
 自分で調べたところ、喜望峰が原産地で寒さにはやや強いとあったのですが、
 暑さに強いのか弱いかといった情報も見つけられずです。
 明け方の室温は5℃ぐらいまで下がるため、水遣りは控えています。
 (当方の知識は、以前から育てている不夜城に関するものぐらいです。)
 
今後
 春以降初冬までは南向きのベランダに出して管理しようと思っています。
 日照は朝から夕方まで得られる位置、昼から夕方まで得られる位置、
 朝から昼過ぎまで得られる位置を確保可能です。
 夏の日中の最高気温は35℃ぐらいになります。

リトっぷ 【九州】 2010/02/14(日) 12:17:54
こんにちは,南アフリカの気候は温暖な冬に雨期があり この時期は日本の春と秋に当たります。
多くの多肉の聖地でもあり草花でもヒガンバナ科ゼラニューム・ガザニア等よく目にする植物が多いので自生地の気候から栽培のヒントを得るのも良いかと思います。
アロエの生育幅は広く0〜30℃,20℃付近が最も成長します。早く大きく(1m)したければ施肥は春と秋
その前にアロエは成長期の長い水切れ状態を嫌いますので大きくしたいなら注意して下さい。鉢でコンパクトに育てる場合は成長期間は日光に当て水も少なめで育てた方が良いかと思います。
キダチアロエの様に茎立ちしますので枝別れすれば枝を挿し木して殖やします。
不夜城の様に子株や不定根では殖えないと思います。(長年栽培してればシュートが出るかも)
あ,御心配なら夏は午前中だけの半日陰で鉢土の表面が乾いて数日後に水やり(乾かし気味)でが無難ですが実際は丈夫です。
長い文章でしたが結局不夜城と一緒かも

おだゆう 2010/02/16(火) 08:18:18
リトっぷさん、回答ありがとうございます。

喜望峰付近の気候について調べてみました。
夏の最高気温・冬の最低気温はおおむね私の居住地域である関西地方と似ているため、ひと安心です。

現地での自生の様子を見つけましたが、
枝分かれしたもの、花の咲いたものはありましたが、
子株が出ている様子を紹介したサイトはありませんでした。
おっしゃる通り、確立は限りなくゼロに近いようですし気長に管理し、
枝分かれしたものを挿し木するか、種を収穫して実生に挑戦してみようと思います。

今回入手した株は管理状態が悪く、葉は薄く葉先が10cmほど枯れて真っ黒になっているものも見受けられます。
茎径約5cmで葉は20枚ほどあり、葉の幅は5〜7cm、長さ20〜25cmですが、
現在までに枝分かれや花芽をつけたことがない株のため、管理状態が悪かったのか、
まだまだ子供の株なのかも知れないですね。

おだゆう 2010/02/17(水) 03:02:31
[[解決]]
本日、大阪市の「咲くやこの花館」という植物園に行き、
プリカティリスを見ることができました。

株高さは40〜50cm程度ですが、地表付近の茎径は7〜8cmぐらいはありそうで、
3本に枝分かれした茎径はどれも3〜4cm程度でした。
(大株を切り戻しているのでしょうか)

我が家のものは地表面の茎径が5cm程度なので、
さらに生長させ茎の分岐を期待したいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター