胡蝶蘭 花後の管理

[園芸相談センター]の過去ログです

やっちゃん 【東海】 2009/12/01(火) 16:52:51
11月に胡蝶蘭を頂きました。
花が終わった後、ビニールポットから出し
素焼き鉢に植え替えると良いと聞きましたが、
寒い時期に植え替えしても良いですか?
春になるまで、そのままにしておいたほうが良すか?
その場合、春まで水遣りは、どうしたら良いですか?

ひろし@小南部 2009/12/01(火) 20:42:28
とりあえず花茎は根元から切り取ります。最低気温を15℃以上、日中20〜24℃に保てるのであれば植え替えは可能です。その場合植替え後10日ほど水やりせずに一度根を乾かした後は、通常の水遣り(条件にもよりますが一週間〜10日に一回くらい?)をします。
最低気温が10℃くらいまで下がる場合は植替えなどせずに、最高気温が20度を出来るだけ超えない環境に置き水遣りを控えて休眠状態として、夕方と就寝前の霧吹きによる葉水だけで冬越しするのが無難です。
最低気温が15度を割らないくらいに気温が上ってから植替えます。

いずれの場合も葉が伸び始めるまでは施肥は不要です。
葉が伸び始めて施肥する場合、液体肥料を薄めて使いますが、説明書の使用法よりさらに薄めて(N:P:K=6:6:6なら3,000倍以上に薄める)与えます。

こうちゃん 【関東】 2009/12/01(火) 20:53:42
 こんばんわ。
 「胡蝶蘭」、大きな鉢?に植えてありますよね。しかし、その鉢?を注意深く崩してみると、3−4個の小さなビニールポットに植えてあります---と、思います。
 そのビニールポットごと、大きな鉢?から取り出し、発泡スチロールの箱(高さが、そのビニールポットと同じくらいの高さ、のもの)にいれましょう。植え替えてはいけません。
 春までは、その「発泡スチロールの箱」で管理します。置き場所は一番暖かい場所(明け方に寒くならない場所)に置きます。窓際は、明け方にいちばん冷えるので、ダメです。
 冬の間に、水を遣りすぎて、枯れされる方が多いです。冬の間は、株全体に、霧吹きで水を吹きかけるだけでよいのです。植え替えは、5月下旬ごろ、素焼き鉢に、ミズゴケで植え替えます。

やっちゃん 2009/12/02(水) 10:42:48
ひろしさん、こうちゃんさん、返信ありがとうございます。

今、花が満開です。5日前に水遣りしましたが、ミズゴケがカリカリです。水遣りをしたほうが良いでしょうか?

2,3節上で茎を切ると2番花が楽しめると
聞きますが、何処か分かりません。教えてください。

ひろし@小南部 2009/12/04(金) 10:10:43
ミズゴケがカリカリといってもそのミズゴケは単なる化粧ではないでしょうか?根のあるポリポットの中はどうなんでしょう?3株寄せてあるものなぞは、ポリポットを大きな鉢に据え発泡スチロール片などで固定しその上に化粧のミズゴケで覆っている場合が多いですからね。
置かれている環境はどの程度の温度環境なんでしょうか?かんきょうによっては冬季といえども葉水だけでは間に合わない場合もあります。その場合は水遣りしたほうが良いこともあります。
対処の仕方はまず「現状把握」が大事でそれによって管理方法はことなります。花後に3節ほど花茎を残しておくと2番花が見られることもあることは事実ですが、株の状態を把握してからでないと(一株ごとの根の状態と健全な葉の枚数)そうしてよいかどうかわからないのです。例えば一株の葉が3枚以下だったら根が健全でも花茎は根元から切り取るべきです。葉の枚数が多くても根の状態が良くなければやはり花茎は根元から切り取ったほうが良いわけです。
つまり株はどんな状態でどんな環境で管理しようとしているかがわからなければ具体的な方法論はお応え出来ず、一般論しか述べることはできません。

やっちゃん 2009/12/07(月) 20:04:42
ひろしさん、お返事ありがとうございます。
ミズゴケは確かに化粧ですね。土は湿っていました。
鉢は南の窓側に置いてあり、我が家は比較的暖かく最低でも16℃
くらいです。
素人では健全な株の見分け方がわかりません。
根元から切ったほうが良さそうですね。

mao@本末転倒主 2009/12/13(日) 22:38:33
ファレノ、丁度今月号の「趣味の園芸」のメインテーマですので、ぜひご参考までに読んでみてください。

(ひろし@小南部 さんが既に書かれていますが、)
ミズゴケが化粧だとすると、何に植え込んであるんだろう?という個人的な疑問がありますが、
どちらにしても、今の時期は熱風が当たらない穏やかな気温の所で、
乾かし気味に管理するのが良いでしょうね。
ラン系はとかく丁寧に管理すべしと言う先入観がわたしにはあるのですが、
要点さえ抑えれば、ファレノは非常に簡単です。
常に湿っているよりは乾燥気味の管理の方がいいので、
繰り返しになりますがそれだけは気をつけてください。

それと花茎ですが、植物のよしあしがはっきりしない状態でしたら、
早い内に地面から1節位上で切り詰めるのがいいそうです。
切った花は切花として楽しめます。

やっちゃん 2009/12/18(金) 17:05:42
mao@本末転倒主さん、教えていただいて、ありがとうございます。
乾燥気味に育てるのですね。

今もきれいに咲いていますが、切花にした方が良いのでしょうか?

mao@本末転倒主 2009/12/19(土) 00:27:24
その鉢は個人的にお育てになっているんですよね?
少し残酷なようですが、切花にして負担を軽くした方が、
株にはいいように思います。
一つ一つの花がまるでビロードのようで、結構長く保ちますので。

やっちゃん 2009/12/19(土) 10:23:23
[[解決]]
mao@本末転倒主 さん、ありがとうございます。

花瓶に生けて、楽しみたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター