高さを出す植え方

[園芸相談センター]の過去ログです

レグルス 【関東】 2009/10/24(土) 18:15:09
知恵をお借りしたく、ご相談致します。
現在、高さ150cm程度の鉢植えモミジ「流泉」があります。
ご存知の方はお分かりになると思いますが、流泉は枝垂れモミジ
ですので、鉢底近くまで枝が垂れています。
今期、落葉中に地植えにしたいのですが、鉢から出して地植えすると、枝が地面を這ってしまいます。
その為に、極端な高植(地表から50cm程度)にするイメージを持っているのですが、山状に土を盛り上げると周囲の植え込みにも影響が出てしまう為、根鉢より多少大きい直径で丸形プランターの底を抜いて円筒型に上げたり、周囲を杉板で囲って土を入れたりして上げた場合、根の成長、木の成長に悪影響は起こりますか?
鉢植えを地面に直接置くと、根が鉢底を抜けて地中に入りそのまま、成長を続ける事が多いので、「可能かな」と考えたのですが、如何でしょうか?

sigarettes555 【東北】 2009/10/25(日) 14:19:30
こんにちは。

たしかに見かけますね。。鉢底から飛び出してる根の鉢植え。
極論で申し上げるならば、可能でしょう。
ただし、それは美観や成長を無視した場合に限りますよ

御指摘の方法は業者さんが盆栽の樹を地植えにて“短期間”
培養する際に見かけられる方法です。

庭木として管理して行かれるのであれば・・美観的にも如何でしょうか?

地植えにされるという時点で大幅な管理変更と言う事になりますから
樹形もそれに合わせて変更させると言うのが自然かと・・

今までは「鉢」のなかで止まっていた成長も地面という根が解放される
場所に植えらる事で間違いなく徒長して来ると思いますし。。

私見ですが・・過剰な下垂枝はいずれにしても落とされる運命じゃないかとも思われます。。
枝垂れモミジの良さは上から滝の流れの様に枝を残すのが剪定のポイントですから。

タネツギ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2009/10/25(日) 20:11:08
築山に植えるか
照手水密の件と同じです。

レグルス 2009/10/26(月) 11:40:05
ご意見、ありがとうございます。

sigarettes555様
仰るとおり、根が開放されて成長度合いが変わるでしょうね。
樹型、美観については、地植え後の成長を見ながら整えようと思っています。
枝垂れモミジの良さ・・・一般的?枝垂れモミジと異なり、流泉は下垂度合いがほぼ垂直ですから難しいですね。

タネツギ様
照手水密の件と同じとはどういうことでしょう?

通りすがり 2009/10/26(月) 12:15:05
>>照手水密の件と同じとはどういうことでしょう?

おせっかいながら。タネツギさんはたぶん下記のスレッドの話をされて
いるのでしょう。すべての人がすべてのスレッドを見ているのではない
のですから、コメントにURLを載せておけば親切ですね。

http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+200910/09100108.txt

レグルス 2009/10/26(月) 16:14:44
通りすがり様

ありがとうございます。
そのスレッドは、枝垂れ桃の主幹を希望の高さまで・・・と読み取りましたので、私の質問の趣旨とは異なると理解してました。
私の場合、主幹ではなく枝垂れた枝を地に付けたく無いが為、効率的高植の方法を模索している次第です。

ますもと 【関東】 2009/10/26(月) 16:26:41
盆栽に(根洗い)という手法があります
特に草物盆栽でやられているようですが
私は小菊の盆栽仕立てで見た事が御座います
さてその方法ですが
レンガとかブロックで円形状でも四角でも良いと思いますが
下から何段か積み上げてそのなかにお手持ちの木を植えます
そうすると根は下へ下へと伸びて行きますよね〜
それで毎年1段づつはずしていけば根洗い風にできてきます
自分で試した事は無く非常に無責任な提案ですが
私の中では出来ると確信します
1段づつはずす時季ですがたぶん落葉期が宜しいかと思いますが
ただそうなったものがお庭にマッチするかどうかは不明です
最後完成するまで最低三方からの支柱は必要かと思います

レグルス 2009/10/26(月) 16:59:45
ますもと様
ご提案ありがとうございます。

根洗いではなくて、根上りではありませんか?
シンパク、ニレケヤキ、サツキなどの盆栽ならともかく、高さ150cmのもみじですから、土を除いても10kg以上あると思います。
それを根上りに仕立てるのはかなり無理があるように思いますし、もみじは浅根性だったように思いますが・・・。

ますもと 2009/10/26(月) 17:49:52
そうでしたか
草物で根洗いと云うんですね
そうそう 根上がりです
松などで見かけます
もみじは浅根でしたか
知らないとは云え
浅はかでした

レグルス 2009/10/26(月) 18:01:19
ますもと様

いえいえ、色々な方の考えを聞かせて頂けて助かってます。
根上がりにするかは別として、周囲を囲って高くする・・・ここまではますもと様と同じ発想です。
それについてsigarettes555様から、美観的にどうか?という意見を頂きました。
今、鉢植えですから、そのまま地に置けば根が勝手に鉢底を突き抜けて成長を続けるのだとは思うのですが、それでは余りにも安直というか、長期的に問題が出るような気がしたもので、ご相談した次第です。

sigarettes555 2009/10/26(月) 23:47:46
こんにちは。

勉強不足で大変失礼いたしました。。
「流泉」(流星とも言うらしいのですね)の品種を画像にて確認しましたが・・・
なるほど・・確かに株元からも枝垂れる品種の様です

やはりと言いますか平坦な所に植え込むのは無理が有りそうな感じを
改めて覚えました。

もし石組が有る様な「お庭」ならば・・・その石きわに植え込んで
存分に枝垂れさせるという手も有る様に思いますが如何でしょう??

レグルス 2009/10/28(水) 14:34:50
[[解決]]
sigarettes555様

石組みに限らず、高低差がある所があれば困らないんですがね・・・。

こちらの皆様のお知恵をもってしても難題だったようです。
どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター