夏つばきの花が咲かない
たくはる
【東北】
2009/10/12(月) 01:39:02
自宅裏(西側)に数年前に植えた夏つばきの花が咲きません。肥料等せずにそのままにしているのが悪かったのか・・・。植えた時は30cmほどだったのが今は2mほどに成長しています。実家でも植えたのですが(自宅東側のブロック塀と小屋のそば)やはり花が咲かないそうです。実家の方も植えた時は同じ高さで今は1mほどに成長しています。雪の重みで植えた年に折れてしまったそうです。
日当たりや肥料、あるいは季候のせいでしょうか。
植木屋 園主
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/10/12(月) 22:22:03
こんちは〜♪
花が咲かないとは、まるで一個も咲かないという事でしょうか??
普通ナツツバキ=シャラノキは
花の数は多くビッシリと満開というような咲き方ではありません
どちらかと言うとひっそりとワビサビの世界です
それと日照がまるで無いとか??
ご実家の場合は折れたという事から
折れた年の開花時期なら花芽が折れて無くなったか?
折れた為に強剪定をした事と同じ理由で、成長段階に入って開花までの生育状態に達していないか?
●窒素分の多い肥料を与えているとかじゃ無いですよね??
たくはる
2009/10/14(水) 00:13:16
こんばんは。
花は・・1つも咲かないんです・・・。
自宅裏の夏つばきは、午前中は自宅の影になりますが、お昼頃からは南と西側から日がさします。
日陰になるものが南と西・北側にはないので・・。
肥料は与えてないんです。全く地植えしたまま何もしてません・・・。
実家の方はあまり日があたらないかも・・。
折れた時期は1月頃雪の重みで、らしいです。が、折れてからもう2・3年たってます。
折れてすぐは元気がなく、もうだめかと思ったらしいのですが、葉も枝も成長してきてます。
肥料の方はたぶんしてないと思います。父と連絡とれずに確認できてませんが、肥料やらないのが悪いのか気にしていたので・・。
植木屋 園主
【九州】
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/10/15(木) 12:35:41
こんちは〜♪
>花は・・1つも咲かないんです・・・。
いやぁ不思議ですね!
ナツツバキに間違いはないのでしょうか??
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/theaceae/natsutsubaki/natsutsubaki.htm
日照条件にしても折れてから2〜3年経ているのなら関係ないと思います
原因として考えられるのはよほどの乾燥地か?
花芽の分化時に極度の乾燥状態があったか?
お住まいが東北との事で宮城県辺りが北限なのかなとも思いますが???
コレ↑に付いては誰か詳しい方が折られればいいですね!
剪定はされていないんですよね?
またはよほど地質環境が合い成長段階に入っていて花芽が着ききれないのか?
たくはる
【東北】
2009/10/15(木) 21:25:44
こんばんは。
自分で買ってきたものではなく、市役所で春に無料で配ったものを実家とわけたのでした。
その時『夏つばき』と説明をされてきたようです。
画像を見ても間違いはないのですが・・・。
剪定もしていません。
今までは、大きく成長していってくれた、と安心していたのですが、同じ地域の方から、花が咲いたと聞いて不思議に思ったのでした。
家の場合西日がきついのでそのせいで乾燥してしまったのでしょうか・・。
そばに木蓮等があり、そちらは毎年花を咲かせたりしています。
実家の方も色々と植えていて、花が咲かないのは、夏つばきだけのようです。
リオ
2009/10/16(金) 17:20:07
木蓮よりも高温乾燥に弱い樹です。はっきりしたことは微妙で分からないとしか言えませんが、考えられることとしては次のようなことでしょうか。
@前年の夏場の高温乾燥が過ぎて、早くから葉を落としてしまった。(夏場の水遣りが不足した)または、葉を早くから落としたために、秋にもう一度葉が出てきた。(無駄なエネルギーを使ってしまった)
A東北のどこか分かりませんが、北限を超えている。(同じ地域で咲いているとの事なのでどうか?)
B寒肥をやっていない。(12〜2月に施肥を)
C太陽に当たる時間が少ない。(高温乾燥には弱いが日当たりは好き)
Dまだ、花を咲かせるほどの成長が足らない。(2mではちょっと)
これらのうち、一つ若しくは複数に該当する心当たりはありませんか。
@BDなら、このまま様子見でしょうか。
たくはる
2009/10/16(金) 20:32:10
アドバイスありがとうございます。
寒肥とはどのようなものを与えてあげればいいのでしょうか?
なにぶんまったくの初心者なので・・・。
よろしくお願いします。
リオ
2009/10/16(金) 21:02:30
簡単な寒肥は、12〜2月上旬に、油粕と化成肥料を同量混ぜたものを、根回りに2〜3握りばら撒き、軽くすき込みます。
話は変わりますが、幼木の植え付け時には、堆肥や腐葉土をすき込まれましたか?もし、やられていない様なら、それも原因かもしれません。
また、この樹は、冬の北風が苦手です。北西の季節風に当たる場所は、良くありません。
花を咲かせるにはまだ小さいようにも思います。
私に分かる事はこの程度です。
たくはる
2009/10/17(土) 15:26:44
今年寒肥をしてみます。
幼木の時・・腐葉土は足したと記憶しているのですが・・・。
ただ冬の北風はあたっていると思います。
家の裏にしか植える事ができず、冬になり雪が積もると木の様子も見に行けないのですが・・。
花が咲くにはもう少し大きくもならなければいけないんですね。
寒肥をして来年以降もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター