りんごの木、植え替えたいのですが・・・。
月夜のうさぎ
【九州】
2009/09/30(水) 21:47:16
2年前の冬に食べた林檎(ジョナゴールドか王林)の種を植木鉢に埋めておいたところ、芽が出てすくすくと成長し、ただ今160cmほどに大きくなってます。
幹は細く直径1cmほどです。支柱が無ければフラフラと頼りなげです。
植木鉢が小さいので植え替えたいと思っているのですが、いつのタイミングで植え替えしたらいいのか分りません。
本を見ると10月から12月とありますが、うちの木はまだまだ青々と葉が出てきていますので、落葉後、根が休眠状態に入ったときのほうがいいんじゃないかと。。。
検索してみたけれど、なかなかヒットせず・・・どなたかお力をお貸しくださいませ。
植木屋 園主
【九州】
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/09/30(水) 22:38:19
こんちは〜♪
リンゴの実生苗を移植したいと言う事で鉢の大きさが判りませんが
同じ鉢に播種してそのまま成長したと言う事でしょうか?
小さな鉢径ならばそのまま鉢増しでも構いませんが・・・
↑なら時期は今でも構いません
根鉢を壊さないといけない鉢なら落葉直後頃もしくは葉を全てむしり取っての移植となります
ただ云えるのは元のジョナゴールドか王林にはならないと言う事です
実生によって台木へと先祖がえりをします!
接木によって種別ごとに養成して育てる事になります
月夜のうさぎ
【九州】
2009/10/01(木) 16:23:25
植木屋園主さん、早速ありがとうございます♪
今、鉢の大きさを計ってみました。直径24cm高さ20cm。多分8号サイズ。
『鉢増し』とは、鉢の号数を大きくする、ということでしょうか?
この時期に植え替えてもいいんですね☆
九州の夏の暑さに弱いと思うので、移動しやすい鉢に植えたいと思っています。
予定としては13号から17号くらいの鉢を考えていますが、どうでしょう?
あと、ヒョロヒョロと頼りない細さの幹なのですが、大きくなれるでしょうか?剪定したほうがいいですか?
質問ばかりでスミマセン・・・。よろしくお願いします。
植木屋王子園、のぞいて来ました♪
シャラノキ、儚げな白ですね。京都の東林院の沙羅双樹の花で有名ですね。ナンジャモンジャも楽しい名前でした♪
植木屋 園主
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/10/01(木) 22:15:51
こんちは〜♪
>予定としては13号から17号くらいの鉢を考えていますが
これが今替えるのではなくて、鉢での最終号数という事が良いですよ!
17号というと流石に重量&枝葉もかなりかさばりますので
まともには持ち上げられなくてキャスター不可欠での移動となります!
先ず現在の鉢径が24cmなら8号サイズですね
実生苗から今の鉢径に上げられたのでしょうか?
またその時に根の処置(切り詰め)はされましたか??
●根の張り具合を知り今後の処置方(根と幹の切り戻し)を考えたいと思いますが(^_^;
↑だとすればイキナリ大きすぎる物(鉢径)に上げられましたね!
本来は鉢物として仕立てていくのなら
発芽後〜実生1年の間に先ずは10.5cm程度で1年生苗として
1〜2年そのまま育てて根と幹を充実した物に仕立てます
その後鉢替え13.5cm〜15cmポットで2〜3年仕立てます
この時点までの経過年数は早くて2〜3年間、長くて5〜6年間程度と云う事になります
これからは鉢増し(18cm〜24cmポット&高さ1.5m〜1.8m)から
さらに大きくポット径も10号〜1○号と高さも2m〜2.5m以上に仕立てる(育てる)事になるのが本来の姿だと思います
鉢替え号数の目安は粗1号づつのサイズアップに対して1〜2年です
生育を止める(現状維持)の時には
その号数の鉢で根鉢の周りなど解しながら古い根を除去したりして切り詰めて
また同じ鉢に解して減った分だけ新しい土を補充して育てて行きます
これ↑を飛び抜けてイキナリ大きな鉢に上げた場合は
根も幹も締まったところが無い為にヒョロヒョロと伸びて
今回の様に収拾が付かなくどうしようかとなります(^_^;
苗時代には厳しく逞しく育てるのが、後々の健康体を維持していく最大のポイントです!
また当方の所までお出で頂いた様でありがとうございます(__)\
お暇な時はまたどうぞ、お茶もだせず何もお構いできませんが(^m^;)
hcm
【関東】
2009/10/02(金) 15:48:59
割り込みごめんなさい。
種を埋めておいたら二年で160cmなんて、びっくりしました。
夢のある話に思えました。
イギリスに住んでいたときに借りていた家に姫りんごの木があり、手入れもしないのに毎年実をつけるし、赤くなると可愛いしで、絶対日本でも庭にりんご、と思っていたのですが。東京では出来ないよ、みたいな話を聞いてすっかり忘れていました。
小さいりんごが赤くなると可愛いですよね。植木屋園主さん、お勧めの品種ってありますか?
りっこ
【関東】
2009/10/02(金) 16:46:46
鉢植えであれ、地植えであれりんごは非常に樹高が高くなります。又、台木に接ぎ木して育てるのが一般的ですが、その苗を堀上げると2m近くになります(1年生苗で)。その苗は1m近くに切り戻して苗木として流通してます。購入者は更に若干先端部をきり戻して植えつけます。きり戻した後の接ぎ木部分から先端部までの長さは果樹によって違ってきます。落葉樹ならぶどうが一番短いグループです。柑橘などは30cmほどにします。
ですからお持ちの実生苗をそのまま育ててはいい苗には育ちません。落葉したら切り戻すことを勧めます。
通常実生苗で親と似た性質ができるのは枇杷、柑橘(一部を除く)、熱帯果樹などです。当方もりんごを鉢植え、地植えで7本育てていますが接ぎ木苗でしかも2個の接ぎ木部分があるのもあります(M9台で小さく栽培できます)。
王林なら関東でも栽培できますが、実生苗なら植木屋 園主さんが仰るように何が出来るか予測が出来ません。りんごはかなり害虫が付きますし、せっかく育てるならやはり将来のことを考えて接ぎ木苗の購入を勧めます。
当方にも先住人が植えた実生の柑橘があります。樹齢は推定16年ほどです(樹高3mほどで開花は3年前からあります)。葉やトゲの状態から柚子と思っていました。実生柚子なら美味しいので撤去しないで見守り、今年初めて沢山の開花がありました。現在実が8個(Mサイズ)ほど付いていますが柚子ではなくみかんの果皮です。品種がわからないので収穫時期も全然わかりません。このようなこともおこります。
鉢サイズですが一般的に小さな鉢サイズから徐々に大きくしていく方法と最初から大きめの鉢で栽培する方法の2通りがあります。それぞれ長短他ありますが当方は後者で育てています。鉢サイズは25L、34Lが主流です。他に不織布ポットで40L(直径40cm)、70L(直径50cm)、120Lです。他に10〜12号ポットも利用しています。17号ですと土容量で70Lほどになり持ち上げることは不可能ですが、斜めに倒してまわしながら移動することは一人でも可能です。
鉢植えの注意点はコガネムシ類の幼虫が根を食害することがありますのでネットなどで鉢全体を覆うことが重要です。当方では5鉢ほど被害にあっています(サクランボ、スモモなど)。
月夜のうさぎ
【九州】
2009/10/02(金) 16:56:04
[[解決]]
アドバイスありがとうございます☆
2年前リンゴジャムを作った際に、空いた鉢に試しに埋めてみたらなんと芽が出たぞ!!という状況なんですぅ。。。
だから、植木鉢(これも息子が小学校で使った朝顔栽培のお古)の大きさや切り戻しなんかも何も考えずに、ただただ『♪大きくなぁれ♪大きくなぁれ♪』と見守っていただけで林檎についての知識は全くのゼロです。
だから、台木へと先祖返りをすることも知りませんでした。
実がつきにくいのは本を読んで知りましたので、せめて花が咲けば嬉しいなと思っています。
ちなみに、そうやって埋めたいろんな種が発芽して、プランターには金柑や柚子、アボカドが大きくなってます。
160cmの林檎@はとりあえずそのまま様子を見ようかな。
ただ今、5号鉢で50cmに成長した林檎Aと4号鉢で25cmに成長した林檎Bがありますので、その子達は大事に育てたいと思います。
また分らないことが出来たらこちらで質問させていただきます☆
ありがとうございました♪
月夜のうさぎ
【九州】
2009/10/02(金) 18:06:55
hcmさん、こんにちは☆
イギリスに住んでらっしゃったことがあるのですね。うらやましい♪素敵だわぁ。
りっこさん、詳しい情報をありがとうございます☆
林檎を7本も植えているなんて!しかもみかん(?)にサクランボにスモモ。。とても素人とは思えない!!すご〜い!!
上の解決メールを送信したあとにりっこさんのレスを読みました。
落葉したら切り戻しをしたいと思いましたが、どのくらいの高さに切り戻したらいいのでしょうか?
うちのオリーブやバラもコガネムシ類の幼虫にやられたことがあります。なんとなく元気がなくなってきて葉が落ちてきて・・もしやと思い鉢をひっくり返したところ、うようよと幼虫が出てきました。
幸い気づくのが早かったので、なんとか持ち直しました。ネットで鉢全体を覆うという手があったんですね!早速ネットを買ってこようっと!!
園芸相談掲示板@園芸相談センター