瀕死のエブリン(バラ)

[園芸相談センター]の過去ログです

はな 【関東】 2009/09/10(木) 20:51:04
4年前にエブリンを南側に植えました。しかし、事情があって日陰になってしまい、元気がなかったので昨日思い切って植え替えを決心しました。

掘ってみると、根がほとんどなく、太くて短い根が4本あるだけでした。

これはやはりおかしいですよね?

こんな状態で植え替えたエブリン・・・立派に育つ可能性あるでしょうか?

ついでに、日陰で5年過ごし。まったく成長しない幼苗のクレマチスも植えかえたら、根元で折れてしまいました(泣)もう駄目だと思いながらも、今は毎日たっぷり水をあげて差し芽だ〜〜〜と思って、根が出ないかと期待・・・

こちらも無理でしょうか?

たちつ 【近畿】 2009/09/11(金) 03:11:59

良し悪しは、時の運でしょうね。気長に見守りましょう。

バラの根って、極端に荒いものですよ。植え替えにしても挿し木にしても、品種により癖もある。

クレマチス3節(葉跡)毎に切って,2節埋めるのが常道のようです。
クレマチスの茎は折れても、千切れなければ、割り箸とセロテープで巻いて置けば良い。
クレマチスの茎は、2重構造になっている。
外側が骨組で枯れている?(外皮は蔓植物には珍しく粘りが無い。縦に裂けやすい・割れやすい・折れやすい。) その皮の中に緑色の茎がある(緑軸は粘りがあるものの千切れやすい)。

バラといえば、当家のシロバラを事情があって、根をはがして移動しましたが1ケ月経った今でも生きています。
はがしたとは、20cm鉢に2種類植わっている。買った当初は、植木鉢が無かったので取り敢えず仮植えしておいたのが、ほったらかしで年月が経ち,茎太く草丈2m以上になっていた。根も鉢穴から逃亡し剥がせば1m以上も伸びていた。取り敢えず植え替えるのも面倒なので、他の植木鉢を並べて、その植木鉢群の下へ根を置いて水をかけておいた。
それでも生きている。
尤も、挿し木繁殖した子供も沢山?あるので、枯れたら仕方が無いと思っている。
かといって、覆輪種のバラが中々増えない。挿し木してもダメ。
親の主軸は枯れたり、新芽がちょこっと生えてきたりと、ジリ貧状態。
これが又気がかりで、ひときわ可愛いのですが、挿し木するにしても、接木するにしても、必要なときには枝芽がないんですよね。
ほんとうに、親の気持ちにもなってほしいものです。(^_^;)

このようなイメージです。


R・ひろき 【関東】 2009/09/11(金) 06:14:37
 こんにちは。

 バラは落葉樹なので、植え替えは冬です。
 まだ残暑が残る季節にやりますと枯れることもあります。
 バラは木ですから、しばらく日陰でもすぐに枯れません。冬まで待ったほうが安全だったと思います。

 根のほうは輸入もので地植えでしたら、それほど珍しいことではないと思います。
 ただ、株がぐらぐらしている場合などは根が少ないと判断してください。
 地植えは鉢植えと違ってほとんど白い根がみつけられないこともあります。


 初秋に植え替えした場合の善後策ですが、
1.すぐに日なたに植えず、慣れるまでは鉢に入れて半日陰や日陰で養生。
2.日なたに植えてしまった場合は、日よけをする。
3.風除けをしたほうが枯れこまずに済むことが多い。
4.根腐れしない程度にしばらく水やりに気をつける。(完全に乾かさないように)

5.できれば枝は根の大きさに釣り合うくらいに切り詰める。
6.新しい葉ややわらかい枝は切り取る。(つけておいても水分が蒸発するのに根からの水分が追い付かず枯れてきますし、株に負担をかけます。)
7.古い葉を少しだけ残す。ただこれも落葉することがあります。(もし根が付いてくれば新しい葉が出てきます。)

はな 【関東】 2009/09/12(土) 20:08:30
新芽が伸びています!希望持ってい良いですか?

でもクレマチスはかれていくので・・・とりあえずテープではってみます!

R・ひろき 【関東】 2009/09/12(土) 20:48:11
 こんにちは。
 太陽が照りつけている状態だと根がつく前に新芽が出ても萎れてくることがあります。
 風除け、日よけなどをしてあげてください。

ダリア 【九州】 2009/09/12(土) 22:13:56
クレマチスについてだけ・・・
5年間地植えしてあったけどほとんど成長していなかった株を移植したのでしょうか?
その際に根はどの程度切ってしまいましたか?(細い根が切れた程度なら大丈夫ですが、大きな太い根を途中で切ってしまっていませんか?)
また、現在の陽当たりは如何でしょうか?

クレマチスは根が健全なら、そんなに神経を使う植物ではないです。
ツルを完全に折ってしまっても他の場所から芽が出てきますよ。(ダメージによっては1〜2年かかる事もありますが・・・)
ただ、根が弱いので冬場(休眠期)はともかく今のように活発に芽が動く時に移植や鉢替えなどで根を傷つけてしまうと少々厳しいです。
また、植え替え後はできるだけ直射を避けた方が良いので、バラと同じく風よけ・日よけはしてあげて下さい。
もし強剪定品種でしたら地際1〜2節程でバッサリ切り、ダメージを軽減します。(ただ、秋に向けて芽が動き花が咲きますので、今年はなるべく花を咲かせないようにすると回復も早いです)
弱(または中・任意)剪定品種の場合、株の状態を見てツルを残すかどうかを判断します。
ある程度強剪定してしまっても枯れる事はないですが、数年は花が咲かなくなります。(特にモンタナ系)

現在枯れ込んできているようですが、根が痛んでいる可能性が高いですのでできればツルの数を減らすか、花は諦めツルの中程で切り回復を図る方が良いと思います。

まぁ、クレマチスは葉が枯れ込んできても、見た目が枯れたようでも意外にしぶとく生きていますので、枯れた葉などは取り除き、諦めずに見守ってあげて下さい。(元気になるまで肥料はしばらくあげないで下さいね)

はな 2009/09/19(土) 09:49:03
皆さまありがとうございました。バラは古い葉が全くなく、新芽だけがひょろ〜っと一本あります。そこに期待をかけているというか、そこしか葉っぱもないので切らないほうが良いですよね?新芽はまだ順調に成長しています。

クレマチスのほうも、できるだけ日よけをして水をあげています。今まであった葉はほぼ全部枯れ、もう駄目だと思っていたのですが・・・なんと、枯れ木のような枝をじ〜っと見たら節から緑色がちらちらしてます!しかもっ!少しづつ大きくなっている様子。

差し芽のように?折れた所から根が出ている可能性もあるのかな〜?とかなり希望持っています。

花が見れるのはいつなんだろう・・・クレマチスは5年たってもまだ1度も花を見てません・・・。重症ですよね・・。素敵な花が咲く様子を思い浮かべるばかりです。

冬のほうが良かったんですか。後悔(汗)根が沢山なくても大丈夫との事、安心しました。

油断せずに養生します!

ダリア 【九州】 2009/09/19(土) 14:43:42
芽が出始めたようで良かったですね。
そろそろ涼しくなってきましたので、午前中は日よけをはずしてあげても良いかもしれませんね。(日中に直射が当たる様なら今月いっぱいは引き続き日よけしてあげた方が良いかもです)
地植えで5年間花がないのですか・・・う〜ん、日光不足でしょうか?
でも、今回の移植で陽の当たる場所に移動したのですよね?
「根元で折れて挿し芽の状態」という現状がいまいちつかみきれませんが、うまくいけば来年の春に、遅くても今頃の時期には数輪は花が期待できるかもしれませんね。

今後ですが、調子が戻ってきましたら秋の終わり頃(葉が枯れた頃)に軽く剪定(強剪定品種なら地際1〜2節位の場所で芽がある所の上)した後、肥料(液肥ではなく)をあげてみて下さい。
肥料は固形の油かすとか骨粉とかの有機肥料がおすすめですが、臭いの問題もありますし、化成肥料でもなんでも、はなさんの使いやすい物で構いませんよ。(バラと同じもので構いません)
私の場合、肥料は「牛糞」だったり「マイガーデン」+「液肥」だった頃もありましたが、特に問題はなかったです。
(昨年は「固形油粕」のみで、今年は「粒状の有機肥料」です。植え替え後の土は「マグァンプK(中粒)」を混ぜ込んでいます)
・・・以上クレマチスに関してのみのレスでした・・・

ちなみに、肥料に「油粕」は昨年、鉢植えバラにも与えましたが、今年の5月から梅雨にかけてうどん粉病が蔓延し、ヒドイ目にあいましたので、今年は他の肥料にするつもりです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター