ジャクモンティの葉が黄変して

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

ちゃこ 【関東】 2009/08/19(水) 20:35:40
いつもお世話になってます。
今年の2月の終わりに庭に植えたジャクモンティなんですけど、
8月に入って、急に葉が黄色くなって落ち始めました。
下の方から変色し始め、今では全体に黄色くなってしまいそうです。
大きさは3m位でしたが、今までは順調に成長し今では4mに届く感じです。
植えたのは砂っぽい土で根巻してあった木です。
庭は赤土で腐葉土を混ぜて水決めで植え込みました。
ただ高植にはしていなくて、根鉢の表面が地面と同じ高さです。
日当たりは充分、風通しも悪くありません。
揺れないように、杭で支柱を作り固定してあります。
ただ、夕立のように集中的に雨が降ると、1〜2時間その周辺に水溜まりができてしまいます。
その後は、水は引いてます。
根腐れを疑って、1度掘り返して高植にすべきでしょうか?
他の要因が思いつきません。
仮に根腐れとした場合・・・。

植え直さないで改善する方法はありますか?

掘り返す場合、元の根鉢の厚み、直径が30cm前後でしたが、
半年は成長したと考えるとどのくらいの大きさ、深さで掘り返したら宜しいのでしょうか?

高植にする場合、地面の植えに掘り出した状態で置き、土を被せるで宜しいのでしょうか?多少窪みを作って納める?逆に盛り土をしてもっと高くする?

ご指導下さい、お願いします。

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/08/20(木) 12:40:30
こんちは〜♪
植え付け方法などについてもかなり勉強されていますね

>日当たりは充分
一応は暖地性と謳われていますが
やはり暖地での直射日光がガンガン当たるよりかは片日陰程度が生育は良いですね
>1〜2時間その周辺に水溜まりができてしまいます。
お書きの他の点から考えればコレが一番の理由では無いでしょうか??
>植え直さないで改善する方法はありますか?
元鉢の周囲または片側になる部分だけでも少し深く溝を掘り
畝を立てた状態にすれば排水性はカバーできると思います
(元鉢が30cmならば半径で30cm程度はなれた場所に溝)

>半年は成長したと考えるとどのくらいの大きさ、深さで掘り返したら
掘り上げる鉢の径としてなら半径で最低5cmアップ程度でしょうか

ちゃこ 【関東】 2009/08/20(木) 18:48:15
園主様、いつもありがとうございます。

水溜まりが原因の根腐れと考えるのが正解のようですよね・・・。
この数日、雨も降らなかったですし、水遣りもしなかったのですが、この木の元は、湿ったままでした。
雨後、地表面の水が引けるのは遅くないですが、根元付近には直射日光を当てない方が良いと思って、ジャクモンティの東〜南側はモミジで、西陽は建物で遮ってあるので、地面はなかなか乾かず、常時湿った状態になっている事に先ほど気づきました。
この状態だと、畝を立ててもあまり条件は改善しないと思い、先ほど掘り返してみました。
麻の根巻きから、一部新しい根はでていましたが、全体に黒くなっていました(><)
時間がなかったので、

抜いた穴に腐葉土を20%程度足して、元の根鉢を乗せてみたところ、根鉢の高さ2/3(およそ20cm)が地表に出る位置関係となりました。根鉢全体が隠れるように、薄く覆土しましたが、後は動かないように固定すれば高植の完了となりますか?

まだ根巻の麻は残っていますが、外して傷んだ根と根巻の土を整理した方が宜しいのでしょうか?

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/08/20(木) 20:55:15
こんちは〜♪
>この状態だと、畝を立ててもあまり条件は改善しないと思い
いえ其れが違うんですよね!
そのままの真っ平らの地面の表面積と比べると
畝が出来た分だけ表面積が増えますので
地表からも余剰な水分が蒸発する面積が多くなりますのでかなり乾燥させることが可能です
>抜いた穴に腐葉土を20%程度足して、元の根鉢を乗せてみたところ、
一点気になる事は
この足した腐葉土は周りの土と混入しましたか?
固い土などに柔軟性&排水性などを改善する土壌改良資材ですから
層状に入れたのならあまり感心はしませんが他は全て万全だと思いますv
>外して傷んだ根と根巻の土を整理した方が宜しいのでしょうか?
いえこれは今の時期としては外さない方が賢明です!
外すとするなら最初の植え込む際に根鉢がシッカリしている事が確認できたなら外して植えつけても構いませんが
今となっては元の根鉢内の根は根腐れしている可能性があると思われますので
根鉢をシッカリ保持するだけの力が衰えてると考えたほうが良いです!
現在では最善の対処をされていると思います
後は樹の持つ生命力に期待するところでしょうか!

ちゃこ 2009/08/21(金) 09:35:13
[[解決]]
園主様
おはようございます。
畝の件は、合わせて実行してみることにします、ありがとうございます。
腐葉土は土に混入させました。
その他に、パーライト、燻炭も。
かなりフカフカな状況で、今後多少の沈下も見込み上記のように植えてみました。
書き忘れましたが、植え替える際に元根鉢のちょうど真ん中から半分が塊のまま崩れ落ちました。
ちょうど水溜まり側の半分でした。
逆側は根巻の麻布を新しい根が抜けて増えていましたので、半分の根で生育していた模様です。

>現在では最善の対処をされていると思います
>後は樹の持つ生命力に期待するところでしょうか!
はい、やれるだけの事はやりましたので、後は天命を待つ・・・そんな気持ちです。

いつもいつもありがとうございます。
またお力をお借りに伺うかも知れませんのでその節は宜しくお願いします。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター