誘引しやすいつるバラ

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

M 【関東】 2009/08/19(水) 13:15:08
玄関横の外壁80cmくらいの幅のところへS字に誘引
できればと考えています。
(もしくはトレリス等)
80cmくらいの壁の横は窓があります。

幅があまりないので、柔らかい枝の品種ならいけるのではと
思いました。

長さは長く伸びても、窓の上下になんとか誘引できるかもしれません。
S字に誘引するとなるとあまり短いと逆にスペースが空きすぎるかも
しれません。

おすすめの品種をご存知でしたら教えて下さい。

オールドローズのノワゼット系はしなやかな枝が多いと聞きましたが
どうでしょうか?

私の希望は誘引し易さ以外ですと
●香りがある
●四季咲き(繰り返し咲き)
●強健種
●一重咲き以外
●濃い色以外(外壁という面積の広い部分になるので濃い色だと
 調和しないのでは、という意味で)
です。

全部の条件を満たすバラはなかなかないでしょうか?
今のところ候補にしているのは
●ブラッシュノワゼット
●マダム アルフレッド キャリエール
●デプレ ア フルール ジョーヌ
●スピリットオブフリーダム
●ナエマ
●バフビューティー
●ラ ローズ ドゥ モリナール
●パレード
●つるホワイト クリスマス 
などです。

実際にこれらの品種を育てられている方の体験談等も聞かせて
いただければと思っています。
できれば淡いピンクと白、または濃い目のピンクと淡いピンクなど
2種を同じ部分に誘引できたらきれいでは?と考えていますが
どうでしょうか?

よろしくお願い致します。

gardenfan 【近畿】 2009/08/20(木) 21:51:06
M様

要求されている条件が厳しくて全ての条件を満たすバラが候補の中にあるのか???と思います。

我家にいたのは、またはいるのは

ナエマ・モリナール・ホワイトクリスマスですが、

最後のWクリスマスはステムが太くなりすぎてS字誘引は全く出来ませんし、幅80センチでは横への誘引代がないので×しかも四季咲きではなくてほとんど返り咲きです。

モリナールはシュラブですがツルではありませんので鉢でHTのような剪定で大輪を楽しむのがお薦めです。

ナエマもS字誘引出来ません。そこそこ太いステムを伸ばしてくれてその先に房咲きになってくれます。今の時期で2−3番花でそこそこ咲いてくれますし、香りも良くて病気にも強い。お薦め品種です。

一株で色が変わるのであればデルバールのシトロンフレーズがお薦めです。香りはありませんが沢山咲きあがってくれますし、最初は白なのですが3−5時間後にはピンクに変色して同じバラの花とは思えません。
これもツルではなくてシュラブです。
S字誘引しやすいのはオールドなのですが、そうすると四季咲きという条件を満たすものはほとんど無くなります。しかも香りというのがナエマを前提とするならほぼ100%無くなります。モリナールも今の時期は香りは飛んでしまいます。「香りがある」という条件は微妙です。

オールドでは我家にはヨーク&ランカスターがいますが、ピンクの花しか咲きません。白と赤の花が咲くと聞いたのですがそんなに甘くなさそうです。

うる 【東海】 2009/08/20(木) 22:57:21
イングリッシュローズのティージング・ジョージアはいかがでしょうかシュラブですがツルとしても充分育てれます。枝は結構しなやかで誘引しやすいです。ツルでは2.5mから3.0mに枝が伸びます。香りはティー香で香りの賞を受賞しています。秋の花数は多くは無いですが、全体的によく返り咲いてくれて不満はありません。春一番の花数はけっこうあります。花はロゼット咲きで中心が深い黄色ですが外に向かって薄くなります。きつい感じはしないと思います。耐病性もあり非常に育てやすいです。当方も南西向きの壁に誘引しているのですが8月ごろになると花が熱に負けてくしゃくしゃになるときがあります。夏の南面の壁はけっこうきつい条件です。それ以外の文句はありません。ただし結構枝の数が増えるので80cmの幅の壁だけに誘引するのはかわいそうかもしれません。他の面にも誘引できないのでしょうか?当家では家の角に植えて2面に誘引しています。近くに小さめのアーチ等が置けるといいですけどね (^^)
とにかく家で育てているバラで一押しのバラです。検討してみてはいかがでしょうか?

tokotoko 【関東】 2009/08/21(金) 00:04:14
Mさんの条件が厳しすぎるなんてとんでもない。
ごくごく普通の条件であり、該当する品種は書ききれないほどあるでしょう。今からが苗の申し込みのシーズンに入りますから、ナーサリーのパンフレットを求めて選んでは如何ですか?イングリッシュローズは良く改良されていて、強健だとか香が良いとか、四季咲きとか、普通に皆が求める条件をクリアしている品種をどんどん作っています。

M 【関東】 2009/08/21(金) 09:21:12
皆様ありがとうございます。


>gardenfan様

ホワイトクリスマスのシュートは太いのですね。こちらは諦めます。
ナエマは本当に香りがいいのですね!
>しかも香りというのがナエマを前提とするならほぼ100%無くなります。
これを読みまして絶対育てたいと思いました。
香りが良いと評判のようで、花形も好み、四季咲きということで
候補に入れていましたが、こちらは外壁以外の場所に是非迎えたいです。
モリナールはシュラブで、トレリスや低いフェンス向きとあった
ので候補にしたのですが、例えば外壁花壇部分に人の背丈ほどの
トレリスを設置して、そこに絡ませるというのは大丈夫そうですか?
これでしたら80c幅部分だけで収まるのではと思いました。
もしよろしえければ教えて下さい。


>うる様

ティージング・ジョージア、調べてみました。
ERは私好みのお花が多いので、殆どOKです。
ティージング・ジョージアも、もちろん可愛らしいのですが…。
KIRINの切花品種のジャンヌダルクというのを持っているのです。
こちらと色・形が似ているような気がします。ですのでもう少し
違う色合いのものがあれば最高です。
せっかく具体的に品種名を教えて下さったのに申し訳ありません。
外壁は80cmですが、枝が柔らかければその横の窓の上下に誘引
できるのでは?と考えています。
いずれもブッシュですがアブラハムダービーやエブリンなんかも
仕立て方ではつるのようになるでしょうか?


>tokotoko様

心強い回答で救われました。
やはりERがおすすめですか?
ERを中心にもう少し自分でも調べてみます。
秋の大苗シーズンにもうすぐ入りますものね。
もし具体的におすすめ品種がありましたら是非教えて下さい。



引き続き情報をお待ちしてます。
私が候補に書いた品種についてご存知でしたら教えて下さい。

R・ひろき 【関東】 2009/08/21(金) 11:36:51
 こんにちは。

>●マダム アルフレッド キャリエール

 最初はしなやかでいいなと思えるのですが、成木になると太い枝がたくさん出てきて誘引が難しいかもしれません。
 太い枝が出てくるとS字誘引はできないですが、その周りの細い枝に風情があるので、良いバラではあります。
 成木になってもうどんこ病には弱めで気を使います。

M 【関東】 2009/08/21(金) 14:54:24
R・ひろき様

マダム アルフレッド キャリエール

太い枝がたくさん出てくるのですか!
ネットで調べた感じだと、たいがい「とげが少なく枝がしなやかで
誘引しやすい」とあったので「これはいい!」と思っていました。
実際に育てられている方のご意見、大変参考になります。
うどんこにも弱いのですね。
でもステキなバラなので捨てがたいです。
半日陰でも大丈夫なようなので、玄関右の外壁から北側外壁へ
誘引できればいけそうな気がします。
どうもありがとうございました。

 

gardenfan 2009/08/21(金) 22:05:33
M様

モリナールはお勧め品種の一押しバラです。
ステムは真っ直ぐに伸びますが、そんなに長すぎるほどに伸びませんので開花に時間がかかる(遅咲き)ことはありません。
また大輪ですが、首曲がりもほとんどなくて強制する必要もありません。
花形も女性にお好みのフリフリですし...
香りもとても質の良い強い香りです。
某バラ会の春の展示に出品しましたが、バラ展終了後に是非にと貰われていったと聞きました。
でも貴重な地植えのスペースなので、鉢で十分楽しめるモリナールを植えることはお勧めしません。

香りがあって四季咲きで強健なツルバラは数えるほどしかありません。
微かでも目を閉じて頑張って香りを探してようやく香りがある程度であってもツルバラであれば強香のツルバラと書かれている場合があります。
秋に返り咲きするだけで四季咲きのツルバラと呼ばれます。
1週間に一度の薬剤散布をすれば、どんなバラも強健ですが、ほとんど薬剤散布しなくても(1回/月程度の散布で)ほとんど病気にならないような本当の強健なツルバラは少ないです。
病気に弱いツルバラを植えると他のバラに上からうどんこの胞子や黒星菌を振りまくことになりかねません。

カタログの強健と書かれていることを鵜呑みにすると後悔するだけです。

我家にあるツルバラで三季咲き(5.7.10月)で香りが強くて病気にも強いのは、ラグナとナエマしかありません。
シンデレラは香りがほとんどありません。
ERはダークレディしかありませんが香りも弱くて薬剤散布は必須です。バラ園でもERが白い粉を吹いているのを見ることも多いです。
ERのツルなら有名なのがヘリテージですがこれも大きくなりますし香りも弱いです。クラウンプリンセスマルガリータは良さそうですが実際に見たことがありません。ERのツルバラってそんなに多くないと思います。
オールドローズもウドンコに弱いものが多いです。
ニュードーンは少し香りますし日陰でもOKですが、大きくなりすぎて剪定が大変です。

本当の意味で、香りがあって(私の場合は強香)四季咲きで強健なツルバラが沢山あれば私も悩みませんがそんなバラは本当に少ないのです。
私の前提条件を書いておきます。
・耐病性はコルデスの3つ星以上(最強4つ星)これなら3週間に1度の散布でなんとか凌げます。ちなみにFLで世間で強健といわれることのあるアイスバーグは作出者のコルデスでは1つ星です。

・香りは8月でも香りがある。しかも質の良いもの。

・3季咲き以上咲いてくれる。

こんなバラが沢山あれば良いのですが。

ゆま 【関東】 2009/08/22(土) 22:32:28
バラに限りませんが、場所や育て方で状態が変わりますから、絶対そうですとは何事も言い切れませんね。
自分の考えを押し付ける気はありませんが、薬剤散布は逆にバラを弱くするというのは、私の場合は当てはまりました。
うちのアイスバーグは10年間、うどん粉、黒星とも無縁です。
丈夫で年中蕾を付けます。今年うどん粉病はどのバラにも出ませんでした。天候によっても左右されたりはしますが、そんなに神経質にならなくてもそれなりに咲きますよね。香も強香でなくてもほんのり香るくらいの楽しみもありますし。素敵なバラはいっぱいありますよ。
Mさんのお庭が好きなバラで可愛くなりますように。楽しみですね!

【関東】 2009/08/25(火) 09:47:46
gardenfan様

度々のお返事ありがとうございます。
モリナールは本当に良さそうですね。
つるバラ以外でしたら、地植えできるスペースはまだ全然あります
のでこちらも是非迎えたいと思います。
そしてナエマですが、いつかは欲しいと思っていたので、大きく
育って大変そうですが、思い切ってこちらも迎えてみます。
どちらも香りがすばらしいということで今から楽しみです。
ラグナは残念ですが、ネットで調べてもどんなお花かヒットしません
でした。

私も薬の散布はできれば月1で済めば万々歳です。
7月くらいまでは週1で散布して全くといっていいほど病害虫は
出ませんでしたが、梅雨の後?の長雨で散布をサボり、その後の
暑さ・乾燥で害虫・ハダニ、さらには黒点も出て、今は結構大変な状態です。
薬の散布の大事さを思い知らされました。
そして、どのバラが弱いのかがよーーくわかりました。

やっぱり手がかからなくてきれいに咲いてくれる子は本当に有難いです。
もしもう少しお付き合い下さるのでしたら、つるバラ以外で強健と
思われるバラを教えていただくことはできませんでしょうか?
よろしくお願い致します。



ゆま様

お返事ありがとうございます。
ゆま様のアイスバーグ、すばらしいですね!!
というか、うどん粉はどのバラにもでなかったなんてすごいです。
微香ということでアイスバーグは候補に入っていなかったのですが、
そこまで育てやすいなら育てたいくらいです。
白とピンクのつるバラが入り混じって咲いたらきれいだろうなぁと
思ってるのですよ。

バラと農薬はワンセットだと思っていましたので、薬を散布する
手間隙を考えると、どうしても自分が育てたいと思える品種(香り
があって四季咲き)でないと大事にできないと思っていたのです。

でも今育てているミニバラで、それ程愛着がなかった品種でも
よく咲いてくれて、病気にも強いと、とても嬉しくて買ってよかった!
と思っているところです。
逆に弱いミニバラには少し疲れが出てきました…。

年内に戸建てに越すことが決まったので、是非につるバラを♪
と考えていました。
ですので、つる以外ならまだまだ植えられるスペースがあるので
とても楽しみです。

gardenfan 【近畿】 2009/08/25(火) 22:36:32
M様

>ラグナは残念ですが、ネットで調べてもどんなお花かヒットしません
でした。

laguna 昨年から京成さんが販売され始めたシンデレラと同じドイツのコルデスのツルバラです。まだ京成さんが代理店として取り扱われていませんので、私のように直接ネットで購入するしか入手出来ない状況です。ツルバラなのに強香でシンデレラよりも更に耐病性があります。
それでも夏場に咲く花の香りはほとんど飛んでしまいます。
2006春にコルデスに行ってシンデレラとラグナを買って来ましたがそれ以後ネットではコルデスの広報部員役をしていました。笑い

コルデスのHPの良い所は耐病性 黒星とうどんこに最大で4つ星表示をしてくれているところです。そのコルデスが自身の作出のアイスバーグを1つ星即ち耐病性最低の表示です。作出から既に50年以上経過していますので強い株が出来ている可能性も有り得ますが、バラ園で見ていても弱い品種だと思っています。但しスタンダード仕立てつまり1m程度の高さの上に接いだものであれば大分状況は変わります。cordesで検索して下さい。
プロの切りバラ栽培業者でも1週間に一度の薬剤散布なんてやっていません。アマチュアならやはり3週間から1月に1回程度の薬剤散布が常識的な散布回数だと思います。
それ以上の回数の散布は、その薬剤暴露リスクと便益(例えばコンテスト参加など)を納得された方の領域だと思っています。

自分の庭のバラだけ見ていると、自分の薬剤散布によっては発病の閾値を超えない場合があります。例えば10日に1度散布していればほとんど全てのバラは発病しません。
でもだからこのバラは耐病性が高いと言ってしまうのはどうかな?と思います。
ですから今年は、2−3週間程度に1回の散布で様子見ながら我家のバラの発病を見ています。
3週間に一度程度の薬剤散布で済むようなバラはやはりデルバールでしょうか?
古くはサンテネールドルールドなんかもほとんど薬無しでOKでしたが、現在ではナエマ、シャルトルーズドパルム、ダムドシュノンソー、オリビエローランジェ、ラローズドモリナール、シトロンフレーズ、エモーションブルーなどはほとんど薬剤散布無しでOKです。

世界各地のバラのコンクールの結果を見ると耐病性はある程度理解できます。
逆に弱いのは沢山ありますよ。
粉粧楼、フリージア、アイスバーグ、ブルーヘブン、ポールズヒマラヤンムスク、バロン・ジロード・ド・ラン、ミセスジョンレイン
ERなんかも雨にかかるとまともに咲かないものも多いです。

tasuku 【関東】 2009/08/26(水) 11:30:32
講釈より実践。
イギリスと東京で同じ薔薇を育てましたが、天候も違えば結果も違うのです。比較するのは難しい。
我が家も弱い薔薇の筆頭銘柄を育てていますが、特に他のより弱いという兆候もなく、今年は一番元気です。友達の山梨の別荘に咲くPHムスクも10年間毎年素晴らしい花を楽しませてくれます。一切化学農薬の消毒もやっていません。
理屈より、自分の庭を楽しむことです。

【関東】 2009/08/26(水) 12:43:40
gardenfan様

度々の回答ありがとうございます!
教えて下さった品種で何種類か気になるものがありましたので
検討させていただきます。
デルバールは優秀なんですね〜。
冬が来るのが楽しみです。



tasuku様

回答ありがとうございます。
育て方が上手でいらっしゃるのでしょうか…。
私のベランダのミニバラは丸ハゲ状態のものが2鉢あります。
ほとんど葉を落としたものも1鉢。
7月下旬〜8月の農薬散布を怠ったためです。
かわいそうですし、弱い株はお手入れが大変だなぁと実感しているところです。

こういう状態ですので、やはりこれから買うのなら丈夫なバラが
いいと思いました。
実践して経験を積んでいくのが本当はいいのでしょうね。
すみません、先輩方の知恵をお借りしましてラクをさせていただきます。
正直なところ、植えてみてやぱり大変で引っこ抜いて捨てるという
ことはかわいそうですし、お金も時間も余裕がないものですから。

2009/08/27(木) 18:56:41
ラ・フランスのつる薔薇がいかがでしょうか。
↓小山内さんのブログ
http://veryhappy.me/?page=3
まだ新しい薔薇で未知数ですけど。

【関東】 2009/09/01(火) 08:59:36
[[解決]]
亮様

ラフランスのつるバラはまだまだ情報が少ないですね。
香りも良さそうなので、今後情報収集したいと思います。
どうもありがとうございました。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター