りゅうのひげについて
つな子
2009/08/17(月) 10:18:39
まえにもあったようですが りゅうのひげ が枯れてきました、枯れたところはズボッと抜けます。そうゆう箇所は抜いているのですがこれは病気なのか日光があたり過ぎかいずれにしてもよい方法を教えてください。
植木屋 園主
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/08/18(火) 23:12:23
こんちは〜♪
植え込んでどのくらい経ているか知れませんが
長く植え込んでいたということで考えてみました!
ズボッと抜けるという事は根が無くなっていると言う事がいえますね!
根が無くなる事では
先ずは極端な過湿状態での根腐れか?
こちらはよほどの過湿状態にならないとある程度は過湿には強い植物ですから余り考えられませんけど!
またはネキリムシ類による根の食害か?
これが今お書きの中から引き出せる一番考えられる事です
引き抜いた部分の土を多めに周りごと掘り土の中を確認してください
小さなネキリムシの幼虫がいると思います・・・たぶん??
ちょび子
2009/08/19(水) 12:51:40
我が家の、りゅうのひげと同じ症状です。敷地の周りに
緑地帯を設けなければならない取り決めなので、
約10センチの幅でコンクリで溝を作り
りゅうのひげをぐるっと植えてます。
つな子さんの言われるようにところどころ枯れて、
ズボッと抜けます。根っこはなくなっています。
玄関前の植木鉢にやった水が流れ込むあたりは
繁りすぎるほどですが、玄関から離れるほど枯れているのが多いです。
なので、私は水切れと思っていました。
マメに水遣りをすればいいのでしょうが、
なにせ、敷地の周り全部なので、つい手を抜いてしまいます。
対策としては、ときどき、繁りすぎている部分を土ごと
堀り上げて、枯れた部分に移植したりしてます。
植木屋園主さんの言われる、ネキリムシについては
想像したこともなかったので、移植の際、一度よく見てみようと思います。
つな子さんのお宅のりゅうのひげは、枯れる部分と枯れない部分で
何か状況に違いはありませんか?
日当たりや、水遣りなど。
園芸相談掲示板@園芸相談センター