バラの挿し木の地植え

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

ミュー 【関東】 2009/08/12(水) 14:35:08
5月に選定した枝で挿し木をしたアンジェラがついたようなので地うえにしました。
今は元気に伸びて50センチほどになりました。

○根元に泥が跳ねやすいので何かやったほうがよいでしょうか?
○地植えですが地面が乾いたら水やりしたほうがよいでしょうか?
○肥料は?
○挿し木で付いた場合、鉢のままと地植えにするのとでは生育や管理法 でどちらが適切でしょうか?
○もしまだ幼苗なので鉢のままのほうがよいようでしたら、いつ頃鉢に 移し替えたらよいですか?

バラの本には詳しいことが載ってないのでよろしくお願いいたします。  

tokotoko 【関東】 2009/08/12(水) 15:33:54
私は新苗はもちろん、大株でも二年くらいは鉢で様子を見てからしか地植えにしません。アンジェラは丈夫だし、既に50センチも伸びたとの事なので、もしかしたら育つのでしょうか?挿し木の根は接木と違って伸びるのが遅いので、これから乾く暑い日が来ると、水遣り無しでは駄目になると思います。肥料は暑い間はやらないほうが良いでしょうね。
私は春に挿し木をしたものは秋まではそのままの事が多いです。大株でも地植えにするには時期があると思っているのですが、50センチに育っているのですものね。そのまま育ったらすごいです。

R・ひろき 【関東】 2009/08/12(水) 17:08:38
 こんにちは

 アンジェラ、強いですね。
 根元はできればマルチングしてみてください。
 ピートモスでも藁でもいいです。本に書いてあるマルチング材料ならいいと思います。
 肥料は置き肥を株から少し離して置いてください。株の勢いにもよりますが、月一回くらいです。成長しきって、大きな地植えのつるバラになりましたら、寒肥とお礼肥くらいで十分花を咲かせると思います。成長中は成長具合を見て加減してください。
 水やりは、根の付き具合や土質にもよります。これは植えているかたが判断するしかないですが、一般に砂地の場合は、成長したつるバラにも水やりします。逆に我が家のように下に粘土質の層がある場合、三週間くらい雨が降らない場合をのぞき、夏も成木は水やり無しです。まだ根が伸びきっていない場合は地表とそれよりちょっと下が乾いたら様子を見ながら水やりしていました。

 いったん地面でうまく行っているような様子、これから生育が悪くなったりした場合はともかく、うまくいっている場合は鉢に移し替えなくても良いと思います。
 成長が悪くなったり、がんしゅが疑われる場合などは、冬になってから掘り上げてみます。

>○挿し木で付いた場合、鉢のままと地植えにするのとでは生育や管理法 でどちらが適切でしょうか?

 これは品種とその庭の環境、使う土や肥料にもよりますから、個別に判断したほうが良いと思います。どちらとも言えませんね……。
 たまたま今回のご相談はアンジェラを地植えにして今のところ元気ということで、無理して鉢に移す必要は無いと思われますが、今も鉢のままでしたら、地面に植えるのは秋以降になってからという回答を書いたかもしれません。
 根の強い品種もあれば、根が弱い品種もあります。あるつるバラなどは根が強いので台木としても使われています。
 その時々のバラの様子でご判断ください。

ミュー 2009/08/12(水) 17:56:31
tokotoko さん、R・ひろき さん早速のアドバイス感謝です。

実は少し前に挿し木で根がついた3本のうち鉢のまま育てたものは今年の春は見事に咲きました。
そして咲かせた鉢と咲かなかった鉢の両方を鉢を少なくしたくて地植えにしました。

咲いた苗はしばらくは元気でしたが、次第に根元が黒くなって見事枯れました。
根も張っていませんでした。
咲かせないほうがよかったのでしょうね。

他の2本はかろうじて生き残り、うち一本のみ50センチほどにそだっています。
ひょろっとした細い枝ですがどんどん伸びつつあります。
大切に育てたいと思います。

ありがとうございました。

ミュー 2009/08/13(木) 14:49:33
[[解決]]
解決にチェック忘れました。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター