再利用する土に茶色の玉が発生しま?

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

ベランダママ 【関東】 2009/08/02(日) 18:00:58
基本的にはホームセンターで土を買い、繰り返し使ったりしているのですが、いつの間にか気がつくと土の中に、茶色い玉が発生?しています。大きさは5円玉の穴くらいのものから、もうすこし大きいものまであります。イクラほど大きな玉にはなりませんが、あれに近いくらいにはなります。つぶすとなかから茶色い液体がでてきて、特に生物の痕跡のようなものはありません。プチっと潰れる感触で、茶色の玉の表面はツルツルしている感じです。いつの間にか、鉢の中の土が茶色の玉でたくさんになります。これはいったいなんなのか、知っている方がいたらぜひ教えてください。お願いいたします。

キャサリン・モーリー狂 【九州】 2009/08/03(月) 00:45:58
なかなかこれ! と言い切れないところはありますが、
いつの間にか気がつくと…ということから、変形菌の仲間を疑います。
「変形菌」「粘菌」などのキーワードで検索してみてください。
腐葉土から発生したり、結構身近な生物みたいですよ
(見当ハズレの場合はご容赦を)。

ベランダママ 2009/08/03(月) 06:36:58
お返事有難うございます。
早速変形菌で調べてみたのですが、ウチのとは違うみたいです。
まず、菌のように何かに付着していたり、粘着性がないのです。
一見すると丸いつるつるした玉のように見えるのです。
茶色い肥料をたくさんあげたっけ?と思うくらいありまして、
そういえば、エアガンに使う弾のBB弾にそっくりです。
それくらいつるつる、コロコロしています。
潰すと外の皮はかなり薄く、中の液体もサラサラした感じです。
嫌な臭いなどもありません。
生物らしき痕跡も玉のなかには見つからないのです。
本当に不思議に思っています。

ダリア 【九州】 2009/08/03(月) 11:20:22
我が家でもよく丸い玉が花壇や鉢に落ちていたりしますが・・・
検索してみると、シリカゲルみたいな透明な玉ならナメクジの卵、茶色い玉は藻、ゴキブリの卵、蛾の卵などとありますね。
でも、いずれも5円玉の穴程大きなものではないですし・・・なんでしょう??
ちなみに我が家の場合、あまりに大量に茶色い玉(ビーズよりやや大きい位)があってなんだろう??と思っていたら、アースカラーの化成肥料(マイガーデン)だった・・・という事があります。

解決策ではなくて申し訳ない・・・

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/08/03(月) 19:26:47
ミミズの卵も茶色い玉状のものですよ。ミミズが元々たくさんいる土だったのならミミズの卵の可能性もありえるかも・・・。産みたてならきっと中身はまだ固形化(ミミズの姿)してはいないでしょうね。
私が以前見つけてこれは何かと思い開けてみたら生まれる直前だったらしくミミズの赤ちゃんが出てきたことがあります。ミミズは性別がないそうなので2匹以上いれば卵を産みますよ

もしミミズの卵ならたくさんあればそれだけミミズが殖えることになりミミズのフンで良い土ができるので、歓迎すべき存在ではあります

でもミミズの卵だとは言い切れないので、菌類の固まりって可能性もありそうですね

ベランダママ 2009/08/06(木) 10:52:02
たくさんのお返事ありがとうございます。
とてもうれしいです。
市の園芸課みたいなところの方にも聞いてみたのですが、
化成肥料が溶けて、外のコーティング皮膜が残り、中に水が溜まったものでは?
とのお答えでした。
でも、そんな肥料は使ってないんだけどな??と疑問は解決されません。
ミミズもここ何年も見たことがありません。
虫の類もアブラムシ程度。
菌類の塊ってあまりにも艶々コロコロしているので、
ちょっとありえないなか???という感じです。
なんでしょう??
でも、たくさんの方がに相談に載っていただいて本当にありがたく思っています。
本当にありがとうございました。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター