やまもみじ が元気がありません。

[園芸相談センター]の過去ログです

もみじ 【東海】 2009/06/27(土) 10:49:22
やまもみじを2009年4月に植えました。(高さ6メートル 8本株立て)植え付け場所は南面で日当たりは良いです。西面には樹木があり西日が直接株元に当たることは少ないと思います。潅水は植え付け当初1ケ月位は毎日しましたが、現在は天候に任せています。が植え込み後から、
少しづつ先端の葉が紅葉し葉が落ちてしまいます。この繰り返しが続き
葉全体も活き活きとした元気がありません。数回活性液を根元に散布しました。また、植え込み時にはスミチオン100倍希釈で根元に散布しました。植え込み時にモミジを吊り上げた時表面の皮が一部剥がれてしまいましたが、市販の薬剤を塗布してあります。幹には高さ2.5メートル位まで麻のテープを巻いてあります。株底は庭レベルより20センチ下部です。株高さは庭レベルより40センチ位です。又支え木をしてあります。毎日が心配でなりません。病気なのか水はけが悪いのか分かりません。
ご指導アドバイス等宜しくお願いします。

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/06/27(土) 21:40:52
こんちは〜♪
6mの8本株立ち!これは葉が生い茂れば見事な姿なんでしょうねv
植え付けなどに付いては本職がされたのでしょうね?文句無しのようです♪

チョッとだけ気になる点を!!
●まずコレだけの樹で移植物だったのでしょうか?
●4月植え込みと云う事ですが植え込んだ時点では葉は出ていたのですか?
>吊り上げた時表面の皮が一部剥がれてしまいましたが
先ず一番の気掛かりな点です!
どの程度剥がれたかでまるで違いますが・・・
●幹周囲から見て三分の一以上剥がれて(傷がある)いるのなら致命傷ともいえるかもです!

今お書きに中で考えられるのは
過湿気味ではと思われます
それと↑の●印の三項目ですね!

もみじ 【東海】 2009/06/28(日) 11:59:03
早速のご連絡ありがとうございました。
このもみじは山取りのようです。自生地は福島県、購入は愛知県の市場です。
購入時は葉はありました。生い茂っている状態ではありませんでした。
植え込みは自分で行いました。
吊り上げた時8本の枝の根元に大きな樹皮の剥がれで1/3以下です。
過湿度の対策アドバイスがあれば是非ともお願いします。株周り4箇所にパイプを埋め込み中に麻テープを入れ根元の湿気対策をしています。
これは間違っていますか。

2009/06/28(日) 17:12:58
6m8本立ちを自分で?素人さんがですか??凄いですね
園主さんも言われているように植え付けは間違っていませんね
自分が気になるのは、現在の水遣りが天候任せというところです
浅く植えてあるので過湿の心配よりも、水切れの心配の方があると思うのですが
先端の葉が落ちていると言うことは、無難に水不足じゃないですか?

sigarettes555 【東北】 2009/06/29(月) 21:59:13
こんにちは。
植え付け等は問題無いと思いますが、気になる点が有ります。

>スミチオン100倍を根元に散布
という事ですが、山取り物と言う事は有る程度の太さで「根」が
切られている事が予想されます。
「激しい薬害」とまでは行かないながらも、影響は有るかと・・

>先端の葉が・・・
と言う事は植え付け時に、葉を透かす(むしる)のを
されて無いのでしょうか?
ただ、時期が「春」と言う事もあって、それほど展開していなかった
ので、されていないとか・・
私達(庭職)が山取り物を植え付ける場合は、「絶対」枝先を
「切り詰め」ます。

それと、前の回答者さんの「Sさん」に、共感する部分でもありますが
山取り物は「根の追い込み」が激しいので、そのまま「新芽」全てを
展開させると、水分の供給不足に陥りやすい「水枯れ」の状態になります。

しばらくの間の「灌水」と枝先を蒸散抑制の為の「剪定」を行えば
回復して来ると思いますよ。。

もみじ 【東海】 2009/06/30(火) 22:02:52
本当に色々とご指導ありがとうございます。
葉は購入時より余り付いてはいませんでした。少し寂しすぎる感じでした。スミチオンは1000倍希釈の誤りです。訂正してお詫びいたします。
一度植え込み部の盛り土をし雨水が株元に集まるようにしまた、適時潅水をし様子を見ます。株底はブロック基礎部の排水パイプ穴より検査棒を差し込み過湿状況も見てみます。又状況の報告等させていただきたいと思います。感謝しております。

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/07/02(木) 22:16:41
こんちは〜♪
先ずはご自分での植え込みとは凄いものですねv
キチッと高植えにされている具合からも、まるで素人さんでは無さそうな雰囲気ですが(^_^;

>少しづつ先端の葉が紅葉し葉が落ちてしまいます。この繰り返しが続き
↑から考えられる原因の一つですが根の異常は感じられますね!
植え込む際には何か混入されていますか?
かなり勉強もされているご様子で
ヒョットして土壌改良剤?とか施肥とか何か投入されているのでは?
もし有れば種別と量などは?ヒョットしたらそちらの過剰投入の疑いも出ますが・・・??

それと山取りでの品物でしたか
それではやはり多少の植え傷みは有ってもおかしくは無いですね
大きな樹になると移植しても根の動きと言うものはかなり遅くて
一般の大径木の移植時は植え付け当年は樹の勢いだけで立派に芽吹いて来て
何事も無く異常なしのように見受けられますが夏場以降から次第に弱り次年度からの枯れが目立ちます!
今回は植え付け時から先端の葉が紅葉し葉が落ちるという事の繰り返しで
根に何らかの障害が起きていると感じています
↑に申しました土に何か混入した物があればそれが災いしているか?
最初に申し上げた散水過剰での根腐れか?
コレ↑を申し上げる部分は当初一ヶ月間の毎日の潅水で根が傷んだものではと思っています
普通は露地植えならば毎日はしなくても大丈夫です
私は少々の大径木でも最初の数回(2〜3日間隔)だけをタップリと施して十分に土に水を浸透させたら
後は自力での水分吸収のための白根の発生を促します
後は一週間以上とか余程の乾燥状態が続かない限りは潅水はしないと云うのが私の持論です。

もみじ 【東海】 2009/07/04(土) 10:37:46
ご丁寧にご指導ありがとうございます。
植え込み時には、腐葉土を20リットル位を4袋土壌に混ぜています。
過湿並びに腐葉土が原因でしょうか。ユニックで株を持ち上げて対応も可能です。対応策があれば重ねてご指導お願いします。

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/07/04(土) 23:20:24
こんちは〜♪
腐葉土合計80Lは層状に敷いた物ではなくて土壌とよく混和されているのですよね?
もし層状に敷いた物ならその場所での水分保持率がやや高いかもしれません
でも樹の大きさから云えば根鉢も相当大きいと思われますのでメチャ多い量とは言えないかもですね?
よく植え込む土と混和した物ならば万全かと思います
>ユニックで株を持ち上げて対応も
今は根を扱う移動などは今後すぐに酷暑期間に突入しますので絶対に禁物だと思います(絶対安静の期間!)
先にsigarettes555 【東北】さんもご指摘の
堀り上げて移動時の枝の透かし(葉をむしる&剪定)等はされているんですよね?
もしされていないのなら再度葉をむしり取って
●上部に大掛りですがピケ足場など組み上げて寒冷紗などで真夏の直射を遮光が出来るなら如何なる手当てよりも最高の手当てとなるかと思います!

もみじ 【東海】 2009/07/07(火) 21:27:57
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。植え込み時の剪定はしていません。先日枯れ枝の剪定をし薬剤を塗布しました。腐葉土はほぼ均一に混ぜています。土壌はわらを全面的に表面に施行しました。また、根腐れの心配は葉の枯れ方から心配は無い様なご意見もいただきました。今後根株の一部に砂利を入れ排水を考慮してみます。遮光は高さがあるだけにどのように出来るのか迷っています。

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/07/17(金) 22:15:49
こんちは〜♪
その後何か遮光の対策は出来ましたでしょうか?
足場などが無いのなら長い竹で組んで寒冷紗で被覆で構わないのでは?


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター